【京都ラーメン】2021年7月新店(開店・閉店)まとめ

京都ラーメン2021年7月に開店・閉店した店舗まとめです。京都のお墨付き!で制作している「京都ラーメン店マップ」の最新データをもとに今月の新店オープンと廃業のお店を紹介します。

2021年7月開業&閉業 京都ラーメン店


2021年7月開業&閉業 京都ラーメン店

2021年7月開業&閉業 京都ラーメン店

2021年7月に開店・閉店した京都ラーメンのお店まとめです。

今月の新店は4店舗、閉店は2店舗、移転が1店舗でした。

YAOMONつまみ食い閉店)7月に確認
おいしい塩らーめん 波の花新店)7月1日
珉珉 四条新館店(移転)7月1日
美田新店)7月16日
甘蘭牛肉麺 京都三条店新店)7月28日
麺麓menroku 烏丸御池店新店)7月30日
京野菜~和~ラーメンいたや閉店)7月31日

京都ラーメン 新店

おいしい塩らーめん 波の花(亀岡市)
おいしい塩らーめん 波の花
画像クリックで拡大

【レビュー記事】
こちらをクリック

【概要】
塩ラーメンは70種類の自然食材を使って作る天然塩を使ったもの、醤油ラーメンは熟成期間が通常の2倍という「再仕込み醤油」を使って旨味のあるラーメンを提供。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【ラーメン】メニュー
天然塩らーめん 836円
味玉らーめん 946円
ちゃーしゅーめん 1078円
特製らーめん 1100円
熟成醤油らーめん 836円
味玉らーめん 946円
ちゃーしゅーめん 1078円
特製らーめん 1100円
塩つけ麺 1玉 968円~
醤油つけ麺 1玉 968円~
【サイド】メニュー
ライスセット 55円
チャーシュー丼セット 330円
チャーハンセット 473円
半チャーハンセット 275円
餃子セット 330円
唐揚げセット 330円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 おいしい塩らーめん波の花
ジャンル ラーメン
食事予算 1000円程度~
営業時間 11時~21時(ラストオーダー30分前まで)
定休日 不定休
駐車場・駐輪場 あり
住所 〒621-0854 京都府亀岡市下矢田町3丁目16−5
地図 こちらをクリック(Google Maps)
マップコード 52 624 473*07
最寄り駅 JR亀岡駅から徒歩19分(約1.4km・ルート
最寄りバス停 下矢田バス停から徒歩3分(約240m・ルートバス停情報
テイクアウト なし
出前 なし
電子決済 QR決済(PayPay)
コロナ対策 手指消毒・マスク・透明シールド・検温
公式SNS Instagram
公式サイト なし
電話番号 タップで電話発信(営業時間内におかけください)
オープン日 2021年7月1日
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
美田(びでん・上京区)
甘蘭牛肉麺 京都三条店
画像クリックで拡大

【レビュー記事】
こちらをクリック

【概要】
ラーメンは3種類「鶏白湯ラーメン・油そばカルボナーラ・トマト冷やしめん」があり、値段は600円~800円と安価。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【ラーメン】メニュー
ラーメン 800円
油そばカルボナーラ(えび油使用) 600円
トマト冷やしめん 800円
【サイド】メニュー
ライス 150円
唐揚げ 1個 100円
餃子 4個 250円
ミニキーマカレー 250円
ヤキメシ 500円
【セット】メニュー
ラーメン+ライス+唐揚げ1個 1000円
ラーメン+ミニキーマカレー 1000円
【ドリンク】メニュー
クラフトコーラ 150円
レモネード 100円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 美田(びでん)
ジャンル ラーメン
食事予算 600円~
営業時間 11時30分~15時30分、18時~22時(ラストオーダー30分前まで、時短営業中は20時まで)
定休日 日曜日
駐車場・駐輪場 なし(文中参照)
住所 〒602-0838 京都府京都市上京区柳風呂町204
地図 こちらをクリック(Google Maps)
マップコード 7 707 131*64
最寄り駅 出町柳駅から徒歩7分(約550m・ルート
最寄りバス停 河原町今出川バス停から徒歩3分(約210m・ルートバス停情報
テイクアウト なし
出前 なし
電子決済 なし(現金のみ)
コロナ対策 手指消毒・マスク・透明シールド
公式SNS なし
公式サイト なし
オープン日 2021年7月16日
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
甘蘭牛肉麺 京都三条店(三条会商店街)
甘蘭牛肉麺 京都三条店
画像クリックで拡大

【レビュー記事】
こちらをクリック

【概要】
蘭州ラーメンのお店で、大阪に本店がある甘蘭牛肉麺の京都店(2号店)。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【麺類】メニュー
甘蘭牛肉麺 890円
混ぜ麺 890円
【トッピング】メニュー
煮込み大根 +100円
秘伝玉子 +100円
特製牛肉 +390円
ご飯 +120円
【一品もの】メニュー
牛筋ドテ焼 390円
中華風牛筋コラーゲン 290円
セロリとピーナッツの中華風和え 110円
サッパリ胡瓜和え 190円
サクサクじゃが芋千切り和え 110円
ガリガリ木耳和え 190円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 甘蘭牛肉麺 京都三条店
ジャンル ラーメン(蘭州拉麺・蘭州牛肉麺)
食事予算 890円~
営業時間 11時~14時、17時~20時(変更になる場合があります)
定休日 火曜日
駐車場・駐輪場 なし(店頭に駐輪可)
住所 〒604-8327 京都府京都市中京区姉大宮町西側72−4
地図 こちらをクリック(Google Maps)
マップコード 7 615 575*68
最寄り駅 二条城駅前から徒歩6分(約500m・ルート
最寄りバス停 堀川三条バス停から徒歩4分(約300m・ルートバス停情報
テイクアウト 一部対応
出前 なし
電子決済 QR決済(PayPay)
コロナ対策 手指消毒・マスク・透明シールド
公式SNS InstagramFacebook
公式サイト なし
電話番号 タップで電話発信(営業時間内におかけください・予約不可)
オープン日 2021年7月28日
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
麺麓menroku 烏丸御池店(烏丸御池)
麺麓menroku 烏丸御池店
画像クリックで拡大

【レビュー記事】
こちらをクリック

【概要】
鴨出汁ラーメン専門店で「醤油ラーメン・白湯ラーメン・つけ麺」の3種類のラーメンがある。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【ラーメン】メニュー
鴨出汁そば 790円
鴨白湯そば 890円
鴨つけそば 950円
特製鴨出汁そば 1250円
特製鴨白湯そば 1350円
特製鴨つけそば 1410円
特製鴨つけそば 小 1360円
特製鴨つけそば 大盛 1460円
特製鴨つけそば 特盛 1510円
鴨つけそば 小 味玉付き 950円
鴨つけそば 大盛 1000円
鴨つけそば 特盛 1050円
【セット】メニュー
鴨から揚げセット ランチ限定 +250円
ホルモン丼セット ランチ限定 +200円
【トッピング】メニュー
チャーシュー 3枚増し +330円
チャーシュー 6枚増し +610円
味玉 +130円
メンマ +110円
麺大盛 +100円
【サイドメニュー】メニュー
鴨ホルモン丼 +350円
鶏から揚げ +330円
ライス小 +160円
ライス並 +210円
【お持ち帰り(テイクアウト)】メニュー
鴨ブロック 1枚 3400円
鴨ブロック 2枚 6500円
鴨鍋 4人前 6700円
値段は税込み価格です。
※特製は「チャーシュー3枚・味玉・メンマ増し」
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 麺麓menroku 烏丸御池店
ジャンル ラーメン
食事予算 790円~
営業時間 11時~15時30分、17時30分~21時(ラストオーダー30分前まで)
定休日 なし
駐車場・駐輪場 なし(店頭に駐輪可)
住所 〒604-8187 京都府京都市中京区笹屋町446−2
地図 こちらをクリック(Google Maps)
マップコード 7 616 741*58
テイクアウト 一部対応
電子決済 なし(現金のみ)
コロナ対策 手指消毒・マスク・透明シールド・検温
公式SNS TwitterInstagram
公式サイト https://menroku.ltd/shop/
電話番号 タップで電話発信(営業時間内におかけください)
オープン日 2021年7月30日
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

2021年7月に新店オープンした京都のラーメン店は4店舗と少ない月でした。

例年、この暑い時期は2つの要因でラーメン店の開業が激減します。

ひとつは「暑くてラーメンを食べるお客が少なくなるから」で、もうひとつが「暑くて工事するのが億劫だから」です。

実際に店主さんに話を聞くと、夏の開業が少ない理由は上記2点に絞られます。

京都ラーメン 閉店

YAOMONつまみ食い(上京区)
YAOMONつまみ食い
画像クリックで拡大

【レビュー記事】
こちらをクリック

【概要】
2021年7月に閉店を確認。トロっとした角煮で食べる鍋焼きラーメンが名物だった。

京野菜~和~ラーメンいたや(左京区)
京野菜~和~ラーメンいたや
画像クリックで拡大

【レビュー記事】
こちらをクリック

【概要】
2021年7月31日閉店。京都市左京区(銀閣寺道)で野菜をメインにしたラーメンを提供。

2021年7月に閉店(廃業)した京都のラーメン店は3店舗とこちらも少ない月でした。

閉業した2店舗はどちらも「コロナのため」が閉店理由となっていました。

しかし、それだけではないように思えます。

6月に検索エンジンのコアアップデートがあり、本ブログではラーメン記事へのアクセス数が激減。京都ラーメンで検索しても人気店のみ紹介するサイトか古い情報が掲載されたサイトが上位表示されています。

さらに、7月はオリンピック開会があり、開会した瞬間からブログへのアクセスが半減してそれが続いています。

これらは全体的に飲食店への興味が薄れていることを意味するため、この影響が8月以降にラーメン店の閉業数が増加する要因になるのではと予測しています。


関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。



京都ラーメン

関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。