どんな店?創業日はいつ?
外観写真
2025年5月1日に開業(創業)した油そばのお店です。
油そばは東京名物ですが、こちらの店舗は元は大阪の油そば専門店「油そば きりん寺」の金閣寺店(記事)でした。京都では初の「きりん寺」ですが直営店ではなくフランチャイズ店として2021年8月1日から営業していたお店です。
2025年4月30日に前を通った際に「油そば きりん寺 金閣寺店」の前で工事らしき動きがあったため「リニューアルか?」と思っていたところ、2025年5月1日には「油そば 大革命 金閣寺店」として営業がスタートしました。
所在地(場所) は衣笠で西大路通沿いの「はま寿司 金閣寺店」の北隣りです。以前の赤をメインにした配色から黒をイメージ色に変更されていて、だいぶあか抜けた感じがしました。
正式には「元祖大阪油そば 大革命」というようです。このブランドはすでに「神戸総本店。関西学院前店、六甲道店、尼崎店、金閣寺店、三宮店、岸和田店」があるのですが、元は「きりん寺」のフランチャイズ店舗として営業していたところだそうです。それらを全部独自ブランド店にしたとのことでした。ということは、この7店舗の運営元は同じということですね。
ちなみに、きりん寺の四条河原町店が2025年3月21日に新店オープンしているのですが(記事)四条河原町店は「きりん寺」の直営店です。
店内写真とお店の雰囲気
店内の雰囲気は以前とまったく同じです。
広い空間にテーブル席がたくさん並んでいてラーメン店としては広く快適な空間です。金閣寺から近いこともあり、観光客などの来店も見込める場所なので旅行バッグなど大きな荷物があっても余裕のある空間設計になっています。
お店ではなにが食べられる? テイクアウトはできる?
メニューは「油そば」のみでトッピングと麺量の違いで値段が変わります。テイクアウトはできません。立命館大学が近く学生利用が多いお店ということもあり以前のお店からあった学割も健在でした。
値段は800円からなので、一人あたりの費用の予算は1000円~2000円程度考えておいてください。
食べた「油そば」の感想
油そば 実食レビュー
以前のブランドだった時と油そばの違いは見た感じ「器」くらいです。昨今原材料価格が跳ね上がっている海苔の量が少なくなっているようですが、トッピングは「チャーシュー2枚・海苔・メンマ・白ごま」という前からの構成のままです。
タレは前より旨味を感じ、ラー油やお酢を入れないで食べても美味しいと思いました。でも、まぁ油そばは「ラー油・お酢」を入れて完成形になるので、好みの分量を入れてかき混ぜていただくことにします。
麺は食べた感じでは前の麺よりもコシがありました。見た感じは前と同じでプリッとしたチュルチュル系な極太麺という感じだったのですが、前の麺よりもチュルチュル感が抑えられている感じでシッカリと麺を味わえました。まぁ、油そばは「飲み物」なので麺は飲むように食べるわけですが好みでいえば新しい麺のほうが美味しいと感じました。
フランチャイズでブランドが変われば仕入れ先も当然変わると思いますが、麺は自家製麺らしいです。
チャーシューは前の時は混ぜるとホロホロと崩れて混ぜやすいチャーシューだったのですが、今回は一般的なチャーシューになっていました。
総評
前のブランド店だった頃より旨味を感じたので、ラー油とお酢は少なめにタレの美味しさを堪能しました。前のきりん寺フランチャイズだった時よりも美味しかったですね。
メニューと値段
イートインメニューと値段
※メニュー写真は2025年5月2日時点のものです。
お店のメニューを掲載します。
メニューや値段は変更されることがありますので参考にしてください。
注文方法・決済手段
注文方法は券売機で食券を購入するようになっていました(新札未対応)。
支払い方法は「現金のみ」です。
営業時間 / 定休日 / 行き方
所在地(場所)は京都府京都市北区(衣笠)です。
最寄りの駅は北野白梅町駅で、最寄りのバス停はわら天神前バス停(バス停情報)です。
営業時間は記事掲載時に確認した時点では「11時30分~22時」で、定休日も同じく確認したところ「不定休(ほぼ無休)」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります)。
駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。
駐輪は店頭に停められるスペースがありました。
店舗情報(クリックでオープン)
店名 | 油そば 大革命 金閣寺店 |
---|---|
オープン日 | 2025年5月1日オープン |
ジャンル | ラーメン |
所在地(住所) | 〒603-8375 京都府京都市北区衣笠天神森町6−1 |
営業時間 | 11時30分~22時 |
定休日 | 不定休(ほぼ無休) |
駐車場・駐輪場 | なし |
最寄り駅 | 北野白梅町駅 |
最寄りバス停 | わら天神前バス停(バス停情報) |
※この記事は2025年5月2日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年5月2日時点のものです。
#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店