閉店 【閉店】2018年12月21日オープン 京うどん・定食 篠や 京都の西院駅近くに新しく「京うどん屋」さんが新店オープンしています。2018年12月21日に開業したばかりの「京うどん・定食 篠や」さんというお店です。ニューは「うどん、そば、丼もの、定食」など、京都らしい大衆食堂の味を引き継ぐ新店は珍しい... 2019.01.12 2024.09.08 閉店
京都カフェ 2019年1月16日オープン 山道具とごはん 麓-ROKU 京都の修学院に「山好きのためのカフェ」が新店オープンしました。山歩きと自転車が趣味というご夫婦が開業した「山道具とごはん 麓-ROKU」さんというお店です。お店は比叡山を望む山懐にあり、比叡山口へと向かう山道の入口にあります。 2019.01.16 2024.09.08 京都カフェ
閉店 【閉店】2019年2月1日オープン 拉麺 海老将軍 2019年2月1日に京都・祇園で「拉麺 海老将軍」が新店オープンします。海老出汁の濃厚なラーメンを提供しており、祇園のお店ということで店内装飾もオシャレでSNS映するお店です。 2019.01.24 2024.09.08 閉店
京都近郊の街ネタ 雪の金閣寺で500メートルの大行列 @京都で積雪5cm程度の「雪」2019年1月27日 2019年1月26日夜から27日朝にかけて、京都市街地では雪が降っており、朝方には金閣寺(左大文字)が白く雪化粧となっていました。ここ数年で積雪5cm以上の雪は昨年2018年1月27日以来のことです。 2019.01.27 2024.09.08 京都近郊の街ネタ
閉店 【閉店】かつかつとんとん(京都市左京区) 超やわらかいお肉がやみつきになる「かつかつとんとん」さん、河原町今出川にあるトンカツ屋さんです。最近、リニューアルされて店舗が新しくなりました。値段もお手軽で「肩ロース(120g)かつ膳」が1120円で「ごはん、味噌汁、キャベツ」がホテルサ... 2019.02.04 2024.09.08 閉店
閉店 【閉店】2018年10月20日オープン 花のアトリエ イランイラン 京都・下鴨神社すぐ近くにカフェ「ボタニカルグリーン&フラワーカフェ」さんが新店オープンしています。開業日は2018年10月20日で、お店は「花のアトリエ イラン イラン」さんで、その地下一階に併設されたカフェです。 2018.11.04 2024.09.08 閉店
閉店 【閉店】2018年10月18日オープン 鑫源 (しんげん) 京都の元田中駅近くに四川中華料理専門店「鑫源 (しんげん)」が2018年10月18日に新店オープンしています。ラーメンはありませんが、ランチのセット(定食)が700円~750円くらいとリーズナブルな値段です。 2018.11.07 2024.09.08 閉店
京都アイス・かき氷 2018年12月10日オープン ジャパニーズアイス櫻花 今回の「京都スイーツ」は、河原町に新しくオープンしたアイスクリーム店「ジャパニーズアイス櫻花(JAPANESE ICE OUCA)」さんの紹介です。2018年12月10日に新店オープンした日本の和アイスクリームをコンセプトにした新店です。 2018.12.18 2024.09.08 京都アイス・かき氷
閉店 【閉店】2018年9月21日オープン 麺や ぶたコング 生姜を効かせた大阪の梅田にあったラーメン店「麺や ぶたコング」が京都へ移転することになっています。すでに大阪の店は2018年1月に閉店、京都の河原町丸太町に移転することになっています。 2018.09.01 2024.09.08 閉店
閉店 柳月堂 – 出町柳/1953年創業 ハイジの白パン 紹介 京都民が昔から愛する老舗パンが出町柳にあります。お店の名前は「ベーカリー柳月堂(りゅうげつどう)」さんと言う、1953年創業という昔ながらのパン屋さんです。地元の方でいつも賑わっており、観光客の方はさほど来ないと思います。 2018.09.13 2024.09.08 閉店
閉店 【閉店】ロトス洋菓子店 モンブラン @京都で一番おいしい最強モンブラン 紹介 今回の「京都スイーツ」は、京都で一番おいしいのではと囁かれている「最強モンブラン」の紹介です。お店は下京区の「ロトス洋菓子店」で、開店前から行列ができるほどの人気ぶりです。かといって、ネットやメディアで話題になっているわけでもなく、口コミで... 2018.10.26 2024.09.08 閉店
閉店 galerie terre plus cafe 閉店@京都・金閣寺「絵画教室とカフェと雑貨の店」新店オープン 2018年9月28日、金閣寺前にカフェ新店「galerie terre plus cafe」さんが新店オープンしました! 自家製ケーキに雑貨、そしてアトリエも兼ねたカフェで、明るく開放的なお店で入りやすいお店です。値段は450円、自家製タル... 2018.10.28 2024.09.08 閉店
京都ラーメン 2023年6月3日オープン 大黒ラーメン 福知山店 京都伏見の老舗で激安なラーメン店が福知山に初出店!|大黒ラーメン 福知山店(ラーメン)|京都府福知山市(福知山)|予算:1000円以内 2023.06.05 2024.09.08 京都ラーメン
京都カフェ きぬカフェ @京都・仁和寺 魅せる焙煎機「NOVO MARK II」があるカフェ新店オープン 京都の仁和寺近くに新しいカフェ「きぬカフェ」さんが2018年8月21日に新店オープンの準備をされています。仁和寺に少なかったカフェができるということで楽しみです。開店前にオーナー様にお話を聞いたところ、店頭には魅せる焙煎機「NOVO MAR... 2018.08.15 2024.09.07 京都カフェ
京都近郊の街ネタ 京都で2018年2度目の降雪!積雪4cmほど(2018年1月25日~26日) 2018年1月25日の京都は明け方頃に降った雪で、朝は雪化粧になっていました。9時頃まではキレイな雪景色が見られましたが、10時前には天気が良い時も多くなって「雪の金閣寺」は10時前までしか見られなかったようです。ただし、京都でも「高雄・鞍... 2018.01.25 2024.09.07 京都近郊の街ネタ
京都近郊の街ネタ ブラタモリ宇治編 @京都・宇治茶の町で『ブラタモリ』撮影ロケ 京都の宇治にタモリさんが来ているという情報が2018年3月7日朝から話題になっています。毎年この3月は、京都で『ブラタモリ』の撮影ロケが行われることが多いので『ブラタモリ宇治編』の撮影ロケであるのは間違いなさそうです。宇治といえば「宇治茶」... 2018.03.07 2024.09.07 京都近郊の街ネタ
京都その他グルメ キッチンハウスマスダ @京都「昔ながらのミートスパゲティ」紹介 今回の「京都案内」は地元の妙心寺近くにある洋食店「キッチンハウスマスダ」さんでの紹介です。木辻商店街にある喫茶店も兼ねる食事処ですが、サラリーマンの昼のランチに向いた落ち着く感じの昭和な洋食店です。 2017.09.28 2024.09.07 京都その他グルメ
京都パン 京都には噂の「しば漬けパン」があるらしい 北白川「パン屋 松」 ある日京都の噂で「しば漬けパン」という話を耳にしました。「しば漬けのパン?」というと紫色のお漬け物がパンに入っているという印象しかなく、我々はまんまと噂に乗せられてその「しば漬けパン」があるという北白川の「パン屋 松」さんまで行ってみること... 2016.09.23 2024.09.07 京都パン
閉店 【閉店】京都 満帆(まんぱん)- 千本中立売 / 餃子・まぜそば リーズナブルで美味しい餃子・まぜそばのテイクアウト専門店|京都 満帆(まんぱん)(焼き餃子・焼き小籠包・水餃子・まぜそば)|京都府京都市上京区(千本中立売)|予算:500円~1000円|営業時間:11時30分~14時、16時30分~19時|... 2022.12.06 2024.09.02 閉店
京都カレー 京都 円町はカレー激戦区!カレー屋全店舗まとめ 京都市中京区、円町駅周辺は京都ではカレー激戦区として知られています。2021年7月時点では9店舗が営業中。円町といえば「カレーの町」とも言える状況です。今回は円町駅周辺のカレー店を全店舗まとめました。 2021.07.22 2024.09.02 京都カレー