京都カフェ 32cafeOWL(ミブカフェアウル)- 京都・丹波口 / パスタランチ 京都市下京区、丹波口駅から徒歩5分ほどのところにカフェ「32cafeOWL(ミブカフェアウル)」が2020年3月16日に新店オープンしました。烏丸の西洞院通にある「cafe OWL(カフェアウル)」の2号店で、スープバーとドリンクバー付きの... 2020.12.14 2024.09.26 京都カフェ
閉店 【閉店】京都の激安「300円食堂」エンジェル 京都府船井郡京丹波町で「300円食堂 エンジェル」と書かれた看板を見つけました。しかし、営業しているのを見たことがないという食堂です。朝・昼・晩ともに300円で食べられるなら激安だと思いますが、ネットにも詳細な情報がないお店です。 2020.12.15 2024.09.26 閉店
京都その他グルメ 胡椒餅 福丸 – 京都・西院 / 関西初の胡椒餅専門店 京都市中京区、西院駅から東に進んだところの御前通との交差点に台湾のB級グルメ「胡椒餅」の専門店「胡椒餅 福丸」が2020年12月21日に新店オープンします。胡椒餅のお店は関西初出店とのことです。 2020.12.15 2024.09.26 京都その他グルメ
京都その他グルメ 韓国家庭料理 さがの食堂 – 京都・帷子ノ辻駅 京都市右京区、嵐電「帷子ノ辻駅」近くに「韓国家庭料理 さがの食堂」が2020年11月27日に新店オープンしました。ランチには「テンジャン、ユッケジャンスープ、スンドゥブチゲ、肉吸」のセットが1000円で食べられるお店で、ひとり鍋でいただくス... 2020.12.15 2024.09.26 京都その他グルメ
京都近郊の街ネタ パプアニューギニア海産 – 大阪 / 予約3ヵ月待ちエビフライ 大阪府摂津市に予約3ヵ月待ちという「超人気の激旨エビフライ」があります。それがパプアニューギニア海産で販売している「おいしい天然エビのエビフライ」で、船上で即冷凍された新鮮な大海老を薬品も使わずに鮮度MAXの状態で販売しているというエビフラ... 2020.12.16 2024.09.26 京都近郊の街ネタ
京都近郊の街ネタ 京都にある忠臣蔵(大石内蔵助)ゆかりの名所まとめ 京都には大石内蔵助ゆかりの地がたくさんあります。理由は討ち入りの首謀者である大石内蔵助が討ち入りまでの約1年間を京都市山科区で過ごしたからです。今回はそんな京都にある忠臣蔵(大石内蔵助)ゆかりの名所をまとめました。 2020.12.16 2024.09.26 京都近郊の街ネタ
京都近郊の街ネタ 京都市内で初降雪!雪の金閣寺は工事で微妙(2020年12月17日) 2020年12月17日、京都市内では前日16日夕方から雪が降り始めました。その雪は深夜・早朝にも降り、2020年12月17日朝には京都市内は雪景色となっています。積雪は1cm~4cmほど、京都市北区など標高の高い地区の積雪は少し厚めとなって... 2020.12.17 2024.09.26 京都近郊の街ネタ
京都近郊の街ネタ 大阪トラックステーションの24時間営業「にんたまラーメン」とは?! 今回の「京都ラーメン速報」は番外編で大阪ラーメンの紹介です。いつも大阪の国道1号走っている時に気になっていた「24時間営業 にんたまラーメン」という看板。こちら「大阪トラックステーション」というトラック運転手のオアシスにあるラーメン店なんで... 2020.12.17 2024.09.26 京都近郊の街ネタ
京都その他グルメ くじら食堂 (京都・西京極) 京都市右京区西京極の定食店「くじら食堂」紹介です。2020年12月21日に開業した新店で、カレー・丼もの・各種定食が600円~800円とリーズナブルな値段で食べることができて、定食はごはんおかわり自由です。 2020.12.20 2024.09.26 京都その他グルメ
京都その他グルメ 灯商店 – あかり商店(京都グルメ・五條楽園) 京都市下京区の商店 兼 飲み屋「灯商店」紹介です。2020年12月10日に開業した新店で生活日用品の販売、卵かけごはんや惣菜をカウンターで食べることもできます。11時まではコーヒーのモーニングもあります。 2020.12.20 2024.09.26 京都その他グルメ
京都カフェ Book and Crepe MOND – 京都・今熊野 京都市東山区今熊野の小さな本屋&クレープ店「本とクレープ モント」紹介です。以前から「Cafe Mond」として営業していましたがリニューアルをして本とクレープのお店になりました。 2020.12.21 2024.09.26 京都カフェ
京都カフェ ユーゲ – yugue(京都カフェ・下鴨) 京都市左京区下鴨のカフェ「ユーゲ(yugue)」の紹介です。下鴨中通と下鴨本通が合流するところにある土壁の古民家をそのまま使ったカフェです。コーヒー・焼き菓子・パンなどがあります。 2020.12.21 2024.09.26 京都カフェ
京都その他グルメ イーパンツァイ田中(一盘菜田中・京都中華) 京都市左京区田中里ノ前に中華料理店「イーパンツァイ田中(一盘菜田中)が2020年12月10日に新店オープンしています。上海バンドの跡地に元スタッフの方が開業したお店で前菜・広東焼物・点心などがあるそうです。 2020.12.22 2024.09.26 京都その他グルメ
閉店 【閉店】雲の上はいつも晴れ – 京都・西大路太子道 京都市中京区の錦小路沿いにあるカレー店「雲の上はいつも晴れ」紹介です。2020年12月16日に開業した新店で、辛さを抑えたカレーが750円~900円で3種類。合いがけカレーにもできます。 2020.12.23 2024.09.26 閉店
京都ラーメン 京都市のおすすめ美味しいラーメン店(2020年開業店から厳選) 2020年に開業した京都ラーメン店から今年のベストラーメンを厳選しました。既存記事の京都ラーメン厳選ランキングが順不動であるため今年に限定して選びました。 2020.12.24 2024.09.26 京都ラーメン
京都ラーメン 元旦営業する京都ラーメン店 2021まとめ 2021年元旦に営業する京都のラーメン店が13店舗あります。ラーメン街道の一乗寺だけでも4店舗あり「天天有・高安・珍遊・驚麺屋」が元旦営業予定です。 2020.12.24 2024.09.26 京都ラーメン
京都その他グルメ ネネチキン(NENE CHICKEN)- 京都・河原町 / 韓国グルメ 京都の河原町の韓国チキン専門店「ネネチキン(NENE CHICKEN)」紹介。2020年12月27日に開業した新店で京都には初上陸。韓国では1999年創業の有名店です。メニューは「チキン・スンドゥブチゲ・冷麺・ラーメン・チヂミ」などがありま... 2020.12.25 2024.09.26 京都その他グルメ
京都近郊の街ネタ 西院春日神社に書かれている見たことがない漢字の正体は? 京都・西院にある西院春日神社をぼんやり訪問したところ、鳥居のところに見たことがない難しい漢字が書かれた看板がありました。その看板には大きく「下乗」と書かれ、下に「参拝者駐車〇」と書かれています。丸の部分にその見たことがない漢字が書かれていた... 2020.10.17 2024.09.26 京都近郊の街ネタ
閉店 【閉店】GOOD TIME COFFEE 東山店 京都市東山区、今熊野の商店街近くに「GOOD TIME COFFEE 東山店」が2020年11月3日に新店オープンするそうです。下京区突抜にある「GOOD TIME COFFEE」さんの東山店です。2020年10月15日からプレオープンして... 2020.10.17 2024.09.26 閉店
京都カフェ CAFE AND DINING AURORA – 京都・八幡市 / キューバサンド 京都府八幡市、男山の住宅街にカフェ「cafe & diner AURORA(アウローラ)」が2020年10月10日に新店オープンしました。見た感じはバーでお酒も飲めるのですがキューバサンド(ホットサンド)が食べられるお店です。キューバサンド... 2020.10.18 2024.09.26 京都カフェ
京都ラーメン 京都の天下一品であえて「あっさりラーメン」を食べる こってりラーメンで有名な京都発祥のラーメン店「天下一品」で、あえて「あっさりラーメン」を食べて来ました。京都でも「天下一品であっさり食べてるやつ・・・・」と後ろ指さされそうな行いですが、こってり一筋のラーメン店に「あっさり」があるのがいけな... 2020.10.19 2024.09.26 京都ラーメン
京都カフェ りなちゃんのほっぺ – 京都 / 驚くほど濃い豆乳 京都には驚愕するほど濃い豆乳を飲ませる店があります。それが京都市上京区にあるスイーツ店「りなちゃんのほっぺ」です。お店で売られているお菓子に豆乳カスタードクリームが使われているのですが、その豆乳も販売しているのです。 2020.10.19 2024.09.26 京都カフェ
閉店 【閉店】ファントム(PHANTOM)- 京都・東九条 / ラーメン店 京都市南区、東九条の竹田街道沿いに豚骨魚介醤油ラーメンのお店「ファントム(PHANTOM)」が2020年10月15日に新店オープンしました。また、豚骨を使わない鶏を使ったラーメンもあるお店です。ラーメンの種類が多いですが値段は750円均一で... 2020.10.20 2024.09.26 閉店
京都近郊の街ネタ 京都に残る大正ロマン まとめ 京都市北区、地元である西陣にある京都カフェ「さらさ西陣」が『所さん!大変ですよ』で紹介されるそうです。建物は昭和の建築物ではありますが、店内にある大正生まれのマジョリカタイルを紹介するみたいです。今回はそんな「京都に残る大正ロマン」を紹介し... 2020.10.22 2024.09.26 京都近郊の街ネタ
京都カフェ さらさ西陣 – 京都 /マジョリカタイルの元銭湯カフェ 京都市北区、マジョリカタイルが店内に貼りまくりの元銭湯カフェ「さらさ西陣」へ行って来ました。建物は昭和初期のものですが、大正生まれマジョリカタイルをたくさん使った浴室を2000年にリノベーションした京町家カフェでありレトロカフェでもあるお店... 2020.10.22 2024.09.26 京都カフェ
閉店 【閉店】AMURINO-EN 嵯峨嵐山店 京都市右京区、JR嵯峨嵐山駅の北東で丸太町通沿いに薬膳カフェ「AMURINO-EN 嵯峨嵐山店」が2020年10月24日に新店オープンしています。島根県出雲市に本店があり、生活薬草研究会が無農薬栽培する高麗人参などの薬草をふんだんに使ったド... 2020.10.24 2024.09.26 閉店
京都近郊の街ネタ 池善化粧品店 閉店 @京都高島屋に食い込むビル 京都の四条河原町にある老舗化粧品店「池善化粧品店」が2020年12月末で閉店(廃業)となります。創業は昭和5年(1930年)頃で、閉店理由は店主である井上清次さんの高齢化が理由です(昭和7年生まれ)。京都高島屋に食い込むようにあるビルで、ビ... 2020.10.27 2024.09.26 京都近郊の街ネタ
京都近郊の街ネタ マツコの知らない世界で紹介されない京都の味噌汁 今回は「京都の味噌汁」をテーマに定番の味噌汁を紹介したいと思います。京都といえば白味噌が定番、京都の味噌は西京味噌とも呼ばれています。今回はそんな京都の名物味噌汁店や老舗味噌屋を紹介します。 2020.10.27 2024.09.26 京都近郊の街ネタ