スポンサーリンク
京都カフェ

Botanic Coffee Kyoto – 京都 / 洋館風カフェ

京都市左京区鹿ケ谷のカフェ「Botanic Coffee Kyoto」紹介です。2021年1月16日に開業したばかりの洋館のようなカフェで絶品の王道カレーや美味しいカヌレなどがあります。
京都ラーメン

麻婆豆腐専門店 からいもんや伏見本店 – 京都・横大路

京都市伏見区横大路の麻婆豆腐専門店「からいもんや」紹介です。2021年1月18日に開業したばかりの麻婆ラーメン・麻婆つけ麺もあるお店でテイクアウトにも対応しています。
京都ラーメン

聚楽亭 – 京都・一乗寺 / 昭和レトロなラーメン店

京都市左京区の老舗「聚楽亭(一乗寺・じゅらく亭)」の紹介です。ラーメン・台湾料理が食べられるお店で値段が安く定食の種類も多いお店です。店内は昭和の雰囲気が色濃く残り、創業して60年近くのお店です。
京都近郊の街ネタ

おみくじおしるこ宝入船 / 懐中しるこにオミクジを入れたら売上が125倍

京都の老舗和菓子店「亀屋良長 本店」が発売している「おみくじおしるこ 宝入船」は昔からある「懐中しるこ」にオミクジを入れたら売上が125倍にもなったという大ヒット商品です。
閉店

【閉店】ビストロ ガラージュ – 京都・四条大宮

京都市中京区の四条大宮にあるレストラン「ビストロ ガラージュ」紹介です。2021年1月20日に開業したばかりのフレンチレストランでランチを1500円から食べることができます。
閉店

【閉店】カフェ ガレージ(Cafe Garage)- 京都・松ヶ崎駅前

京都市左京区の松ヶ崎駅前にあるカフェレストラン「カフェ ガレージ(Cafe Garage)」紹介です。2020年12月9日に開業したばかりのライダーズカフェ風のお店でカフェ・スイーツ・ランチを食べることができます。
閉店

【休業】くるまのパンや ぐろ~り~ – 京都・松ヶ崎

京都市左京区の松ヶ崎駅近くにパンをワゴン販売する「くるまのパンや ぐろ~り~」が2020年11月17日に開業しました。阪急桂駅東口で18年続くパン屋「パン処詣」のパンを出張販売しています。
閉店

【閉店】黄白白(ファンパイパイ)- 京都・河原町 / 台湾カステラ

河原町の新京極通に台湾カステラのテイクアウト専門店「黄白白(ファンパイパイ)」が2021年2月10日に新店オープンすると告知されています。台湾カステラはふんわりとプルプルした食感のカステラで最近人気があるスイーツです。
京都その他グルメ

炎旨大鶏排 新京極店(エンシダージーパイ)- 京都・河原町

河原町の新京極通に台湾屋台定番グルメ「台湾からあげ(チキン)」のテイクアウト専門店「炎旨大鶏排(エンシダージーパイ)」が2021年2月10日に新店オープンしました。大きなフライドチキンの人気店です。
閉店

【閉店】Bar KuRaSu (くらす・西大路駅)

京都市南区、西大路駅すぐ近く(徒歩1分)のところにイタリアンバル「Bar KuRaSu (くらす)」が2021年1月12日に新店オープンしました。同じ西大路にある居酒屋「ともす」の系列3店舗目のお店です。
京都その他グルメ

京都市山科区で弁当配達をしてくれる「ごはん屋 山科店」紹介

京都市山科区、御陵にお弁当屋「ごはん屋 山科店」が2021年1月19日に開業しました。店頭販売と配達のお店で、値段は430円~780円程度でリーズナブルな弁当屋さんです。
閉店

【閉店】フルーツサンド専門店 ももの樹 – 京都

京都市中京区、錦市場西入口の近くにフルーツサンド専門店「フルーツサンド専門店 ももの樹(VOV momonoki)」が2021年2月6日に新店オープンします。オープン初日はプレミアムいちごサンドを300個無料配布と告知されていました。
閉店

【閉店】醍ぶ 府庁前店 – 京都府庁前 / 貝・海老・鶏を使ったラーメン

京都市上京区の京都府庁前(丸太町通)にラーメン店「醍ぶ ‐DIVE-」の2号店「醍ぶ 府庁前店」が2021年1月24日に新店オープンしました。貝・海老・鶏を使ったラーメンと2号店オリジナルのラーメンがあります。
京都スイーツ

あきなのおやつ – 京都・五条 / 動物をかたどった可愛いクッキー

京都・河原町五条に焼き菓子・ケーキのお店「あきなのおやつ」が2021年1月22日に新店オープンしました。動物をかたどった可愛いクッキーもあってお土産に良さそうです。
閉店

【閉店】薄伽梵 ハヂメ – 京都・河原町 / 藁炙り牛麺

京都市中京区、花遊小路の奥にあるラーメン店「薄伽梵ハヂメ(ばがぼんはぢめ)」のラーメン「藁炙り牛麺」紹介です。牛骨スープに燻製香る醤油ダレのラーメンで激ウマ。完成度の高いラーメンです。
京都その他グルメ

京都の「燻製京だし醤油イブリデイ」とは

京都の「燻製京だし醤油イブリデイ」を買ってきたので紹介したいと思います。イブリデイというのは京都産の醤油で燻製の香りがする出汁醤油のことです。値段は1本(100ml)で税込800円という醤油で普通のお店ではなく旅館などで売られていたりします...
京都ラーメン

キラメキノトリ西大路円町店 – 京都 / キラメキ次朗

京都市中京区(円町)で「キラメキノトリ西大路円町店」が2021年3月27日に新店オープンします。鶏白湯ラーメン・台湾まぜそばが名物のラーメン店で、京都府内では円町店が18店舗目となります。
京都ラーメン

NEW大宝 – 京都・五条 / 背脂チャッチャ系ラーメン

ややこしいこといいますが、大宝の跡地に「NEW 大宝」が新店オープンします。大宝は2020年6月8日に閉店となったラーメン店ですが、その「大宝」が全く同じ場所で屋号も新しく「NEW 大宝」となって復活します。
京都カフェ

ふきまんぶく – 左京区 / 発見困難!路地奥に自然派カフェ

閉店

【閉店】ovgo Baker Nijo St.(オブゴベイカー)京都店

関西初!東京の焼き菓子ブランド「オブゴベイカー」の京都店|ovgo Baker Nijo St.(オブゴベイカー)京都店(焼き菓子)|京都府京都市中京区(御所南)|予算:500円~1000円|営業時間:11時~17時(2022年...
閉店

【閉店】2023年3月19日オープン おうちdeお肉 伏見中書島店

焼肉の24時間無人販売所|おうちdeお肉 伏見中書島店(焼肉)|京都府京都市伏見区(中書島)|予算:1000円~2000円|営業時間:24時間|定休日:無休
京都ラーメン

嵐山天龍ラーメン – 京都 / 嵐山唯一のラーメン専門店

京都ラーメン

天下一品の日は混むから空いているフードコート店に行ってみた

京都その他グルメ

唐揚げ専門 ここから – 京都・新大宮商店街

柔らかくジューシーな唐揚げのお店|唐揚げ専門 ここから(唐揚げ・ラーメン)|京都府京都市北区(新大宮商店街)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~20時(日曜は14時まで)|定休日:月曜日・日曜日夜
京都ラーメン

ラーメンSHO・唐揚げ専門 ここから – 京都

唐揚げ屋が本気で作った豚骨ラーメン|ラーメンSHO・唐揚げ専門 ここから(唐揚げ・ラーメン)|京都府京都市北区(新大宮商店街)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~14時|定休日:水曜日
京都カフェ

永田珈琲店 – 右京区 / 地元密着で快適に過ごせるカフェ

京都その他グルメ

タコハイ京都錦市場店 / 激ウマたこ焼きでほっこり

京都その他グルメ

ゴールデンアワーズ – 京都・金閣寺 / たこ焼き店

京都その他グルメ

kokoharete – 京都・八幡 / コンテナハウスたこ焼き

店名:kokoharete|内容:実食レビュー|場所:京都府八幡市男山松里・男山|ジャンル:たこ焼き|コンテナハウスで「雑貨・たこ焼き・クレープ」を販売。
京都その他グルメ

粉もん屋八 東山駅前店 / 奈良発祥の奈良たこ焼き

スポンサーリンク
error: Content is protected !!