"京都市上京区"

京都近郊の街ネタ

終い天神 2017年@京都 北野天満宮まで見に行ってきました

2017年12月25日は北野天満宮で「終い天神」の日でした。天神市の年内最後のことを京都では「終い天神」と言います。この日だけで露店が1000軒、15万人が来場するという「天神市」が一番混雑する日だと言われています。
京都近郊の街ネタ

桝形出町商店街 歳末大売出し @京都・出町柳の写真(2017年12月)

今回の「京都案内」は年末(師走)の出町柳にあるアーケード商店街「桝形出町商店街」さんで開催中の歳末大売出しを見に行って来ました。普段より賑やかで師走の雰囲気ですが、最近では映画館もできるなど少し動きがあります。また、行列ができる餅屋「出町ふ...
京都近郊の街ネタ

蛤御門の弾痕 @京都御苑に残る「禁門の変」の歴史

今回の「京都案内」は、京都御苑に残る幕末の戦いの跡です。約150年前の幕末に起きた「禁門の変(1864年)」の時に残った「弾痕」です。弾痕が残っているのは「蛤御門(はまぐりごもん)」で、長州藩が薩摩藩・会津藩と戦った時の記憶が今でも京都には...
京都ラーメン

年末年始の京都ラーメン店 営業情報まとめ(2017年大晦日~2018年正月)

京都のラーメン店の年末年始における営業情報をまとめています。2017年大晦日~2018年正月の営業スケジュールで判明次第追記していきます。京都では正月から営業しているラーメン店がいくつかあるので、元旦にラーメンという方は参考にしてください。
京都ラーメン

2017年12月13日オープン 麺屋愛都 今出川店

【実食レビュー】ラーメン激戦区「今出川」の安くて美味しいラーメン店 麺屋愛都 今出川店-京都ラーメン(京都市上京区/今出川)2017年12月13日新店オープン。
京都近郊の街ネタ

今出川通より上は気候が変わる!京都には雨や雪の境目がいくつかある

京都では昔から「今出川通より上(かみ)は気候が変わる」と言われます。これは京都に住んだ実体験からも明らかで、千本今出川を通りすぎるだけで冬は体感温度が急に下がります。京都が雪の日は、この今出川通からいきなり雪が積もっていたことも何度か目撃し...
京都うどん・蕎麦

お食事処 淡海 @京都「大衆食堂めぐり」紹介

今回の「京都案内」は、京都の大衆食堂のひとつ「お食事処 淡海」さんの紹介です。京都には「麺類一式、丼もの、うどん」と書かれた大衆食堂がかなりたくさんあり、地元の方々がよく使っています。
京都近郊の街ネタ

応仁の乱 西陣・東陣の場所@京都『歴史秘話ヒストリア』で紹介

応仁の乱のキーマンのひとり「畠山義就」が2017年12月1日放送『歴史秘話ヒストリア』で紹介されると予告されています。予告では「千本釈迦堂」に残る応仁の乱の刀痕が映っており、戦乱の地となった西陣エリアの名所が紹介されるようです。では、西陣と...
閉店

麺屋あかり 閉店@京都・今出川 2017年11月19日新店オープン

新しいラーメン店「麺屋あかり」さんが、京都・今出川駅のエリアで2017年11月19日に新店オープンしています。同志社大学から歩いて行ける場所で、客層は学生相手ということから深夜遅くまで営業するとのことでした。
閉店

つけ麺マン 烏丸今出川店 閉店@京都「恥ずかしながら」2度目の閉店

京都のラーメン店「つけ麺マン 烏丸今出川店」さんが閉店すると告知されています。告知には「恥ずかしながら閉店」と書かれていました。実は「つけ麺マン 烏丸今出川店」さんは、この場所で閉店するのが2度目なのです。
京都ラーメン

2022年4月3日オープン Yume Wo Katare Kyoto II

【京都ラーメン新店】北野天満宮近くの二郎系ラーメン店「Yume Wo Katare Kyoto II」が京都市上京区(千本中立売エリア)で2022年4月3日に新店オープン。
京都カフェ

Pinnata(ピナータ)@京都・北野天満宮「朝食モーニング」紹介

今回の「京都案内」は、京都・北野天満宮で「朝食モーニング」です。観光地ということもあり、いろいろなお店があるエリアですが、意外と知られていないお店も裏通りにあったりします。そこで、今回は口コミで教えてもらった「食堂とカフェ Pinnata(...
京都スイーツ

凡蔵ロール @京都・上七軒「地元で愛されるロールケーキ」紹介

今回の「京都案内」は、本当に地元で愛されているスイーツです。京都・上七軒にある「菓子工房 凡蔵」さんにある「凡蔵ロール」というロールケーキを紹介します。
京都ラーメン

大珉馬仙山 @京都・大宮鞍馬口「チャーハンと餃子」紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は、地元の中華料理店「大珉馬仙山」さんです。昭和40年から大宮鞍馬口でコスパの良い「大珉」さんという中華料理店があって、深夜営業もしていて便利だったのですが、2014年頃にリニューアルして「大珉馬仙山」というお店...
京都ラーメン

宝屋・大王ラーメンとは何なのか?京都の今はなきラーメンチェーン

京都には昔「宝屋・大王ラーメン」という系統のチェーン店がありました。アラフォーくらいのラーメン好きの方ならご存知だと思いますが、1998年頃に「大王ラーメン」としてオープンし、2003年に「宝屋」に屋号を変更。2010年11月1日に閉店した...
京都ラーメン

誠養軒 @京都・北野天満宮近くの昭和系ラーメン店 紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は、京都のラーメン店でも昭和の雰囲気がものすごいお店「誠養軒」さんへ行ってきました。場所は北野天満宮のすぐ近くで、一条通沿いにある古いお店です。
京都パン

おうちぱん @京都・堀川商店街「好きなパンが多いパン屋」新店オープン

今回の「京都案内」は、堀川商店街で2017年5月26日に新店オープンしたパン屋さん「おうちぱん」さんです。「おうちぱん」さんのパンはインスタ映えするというか、形も味もパンのお手本みたいな感じのパンばかりで素敵なパン屋さんでした。
京都カレー

センボンカリー – 京都・今出川 / 学生街の安く美味しいカレー

京都近郊の街ネタ

晴明神社@京都 安倍晴明の住んだ土御門町と聖剣伝説

8月5日放送NHK『歴史秘話ヒストリア』で、京都の「晴明神社」が特集されます。夏らしき怪奇譚な話なのですが、陰陽師であった安倍晴明の話です。
閉店

ラーメン扇 閉店@京都・堀川寺之内の魚介系塩とんこつラーメン

今回の「京都ラーメンブログ」は他のラーメンブログでは紹介されていないラーメン店「ラーメン扇」さんの「魚介系塩とんこつラーメン」を紹介します。京都ではあまりない魚介系ですが、ラーメン好きの店主が作るバランスの良い味でオススメのお店です。
京都ラーメン

笑和(わらわ)@京都・西陣の穴場な和食店 ランチ紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は、西陣病院すぐ隣りの和食のお店「笑和(わらわ)」さんへ行ってきました。なんと本格的な和食のお店で、ランチはこだわり和風出汁のラーメン(中華そば)もあります。
京都近郊の街ネタ

梅雨ノ井 @京都・聚楽第遺跡の荒地を見に行く【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は、西陣の名水のひとつだった「梅雨ノ井」を見に行きました。しかし、ここはすでに荒れ果て、今では忘れられた遺跡になっていたのです。では「梅雨ノ井」とはどのような井戸なのでしょうか。
京都その他グルメ

三羽唐(さんばか)@京都「唐揚げ専門店」7月1日オープン

唐揚げ専門店「三羽唐 北野天満宮店」さんが、京都「妖怪ストリート」に7月1日新店オープンしました。北野天満宮や大将軍八神社からも近く、気軽に入れるコスパの高いお店です。
京都近郊の街ネタ

看板建築 @京都に残る大正時代の建築様式を見に行く

今回の「京都案内」は、町中にある「看板建築」の建物を見に行ってきました。「看板建築」とは聞きなれない言葉ですが、実は京都には結構残っていたりします。特に御所の東側の河原町通周辺で見るのですが、これは洋風建築に見せかけた建物のことです。
閉店

【閉店】中野屋にぼ次朗 今出川店 – 京都 / 煮干し二郎系ラーメン

今出川駅近くで「中野屋 今出川店」が新店オープンの準備をしていました。看板はありませんが外観はできており、現在は内装工事中となっています。予定では7月18日にオープンすると告知されていました。「幻の中華そば加藤屋にぼ次朗」グループの関連店と...
京都近郊の街ネタ

素人料理とは @京都人は「おばんざい」を食べない?

今回の「京都案内」は、京都でとかく良く見る「素人料理」のお店の写真が貯まってきたので公開しようと思います。そもそも「素人料理」のお店とはなんなのか。なぜか京都に多いのが「素人料理」です。
京都近郊の街ネタ

首途八幡宮(かどではちまんぐう)@京都にある旅行安全の神様

源義経が道中の安全を祈願した京都の神社「首途八幡宮(かどではちまんぐう)」へ行ってきました。京都の西陣にある八幡宮で、ここには旅行の安全を祈願する人々が訪れると言います。「首途(かどで)」とは出発の「かどで」です。
京都スイーツ

さんしょ餅 @京都・俵屋吉富「山椒の餅」紹介

今回の「京都案内」は夏にぴったりな山椒の餅です。京都中に売店がある老舗和菓子店「俵屋吉富」さんの名菓で「さんしょ餅」という爽やかな香りの夏のスイーツを紹介します。
京都近郊の街ネタ

マジョリカタイルの祠!デザインが銭湯になっている祠が京都にある

今回の「京都案内」は「祠(ほこら)」の紹介です。いわゆる「地蔵祠」という、中に地蔵さんが入っている祠のことです。しかし、そんじょそこらの祠ではありません。なんと!マジョリカタイルで作られた「銭湯風の祠」なんです。主税町にある祠で、タイルの祠...
京都その他グルメ

鳥岩樓(とりいわろう)@京都・西陣ランチ「親子丼」紹介

今回の「京都案内」は、西陣にある名物「親子丼」、鳥岩樓(とりいわろう)さんのランチ「親子丼」を食べに行って来ました。普段から行列のできるお店で、京都旅行の雑誌などでも紹介される老舗の料理店です。ランチ時のみ「親子丼」が900円で提供されてい...