群馬県藤岡市、巨大ハンバーグ(500グラム)に鶏肉200グラム・豚肉200グラム・ベーコン150グラムがのったデカ盛りミックスグリル定食(1980円)のお店「鶴商文庫」さんが2021年4月27日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介されます。
鶴商文庫(群馬県藤岡市)巨大ハンバーグ店が『オモウマい店』で紹介

鶴商文庫(群馬県藤岡市)巨大ハンバーグ店が『オモウマい店』で紹介
2021年4月27日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で、群馬県藤岡市にある「自宅を売却されても大盛りをやめない店」が紹介されます。
そのお店というのが「鶴商文庫(群馬県藤岡市)」さん。
デカ盛りグルメのお店で重量500グラムある巨大ハンバーグに鶏肉200グラム・豚肉200グラム・ベーコン150グラムがのった総重量1500グラムのミックスグリル定食を1980円という激安で提供しています。

鶴商文庫(群馬県藤岡市)巨大ミックスグリル定食
サラダやライスも大盛で、ライスは普通のお店の4倍の量!
その採算度外視の経営で、店主は家も土地も失ってしまいます。
お店は残ったものの2015年に一度閉店しますが、地元の方の熱い要望もあり再び店をオープン。
開店時間前には地元の方や県外からのお客さんで大行列ができるお店です。
#せっかくフォトグルメ
群馬県藤岡市
鶴商文庫。ミックスグリル
ハンバーグ、ポーク、チキン
ベーコン。肉マウンテン!#バナナマンのせっかくグルメ#せっかくフォトグルメ#鶴商文庫 pic.twitter.com/GZ4LJ16Pvm— 韮塚義将 (@nirao12120302) April 26, 2021
【益蔵坂 かど乃や(静岡県裾野市)】隙間恐怖症ラーメン店主!チャーシューがなんと30枚
【はなぶさ(滋賀県甲賀市)】スマホサイズ握り寿司
【福来軒(千葉県佐倉市)】20㎝ギョーザ200円の餃子兄弟
【えちごやきゅーぴー(神奈川県大和市)】ステーキ定食680円、老若男女に愛される定食屋
【居酒屋すうちゃん(埼玉県鶴ヶ島市)】天ぷら焼き肉弁当300円、ここ10年、利益が出ない大盛り店主
【野沢屋本店(群馬県太田市)】エキサイティングなうな重
【のんのん(長野県御代田町)】漬物付き巨大パフェ
鶴商文庫の場所はどこ?
巨大ミックスグリル定食があるデカ盛りのお店「鶴商文庫」さんはどこにあるお店なのでしょうか。
場所は群馬県藤岡市、田園広がる本郷南の住宅街の中にあります。
住所でいえば「〒375-0023 群馬県藤岡市本郷832−1」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場は完備されており、小規模なファミリーレストランのようなお店です。
営業時間は「11時~13時」と短め、定休日は「水曜日・木曜日」となっていました。
鶴商文庫の口コミ
鶴商文庫のミックスグリルです。 pic.twitter.com/5YShDVJzVH
— tsukachichi (@tsukachichi1) April 25, 2021
こんにちは😃今日は長女が仕事休みということで自分も休み取って嫁さんと3人でドライブ🚙久しぶりに行って参りました😅藤岡・『鶴商文庫』‼️昨日、今日とチートデーや⁉️これでご飯普通盛り🤣ミックスグリル👍ヤバ過ぎ😇完食出来ず残りはおみや用のタッパーで持ち帰りましたとさ😱 pic.twitter.com/MZiI4P49fN
— なぞ (@nazochuu) April 26, 2021
鶴商文庫さんでランチ。噂通りのデカさで、頼んだのはミニサイズだけど、他所の普通盛り以上はある🤣 pic.twitter.com/0Vv60p6Gpk
— 織部理玖 (@oribe_riku) April 26, 2021
オモウマい店 2021年4月27日 予告
オモウマい店 2021年4月27日 予告は以下の通りです。
【益蔵坂 かど乃や(静岡県裾野市)】隙間恐怖症ラーメン店主!チャーシューがなんと30枚
【はなぶさ(滋賀県甲賀市)】スマホサイズ握り寿司
【福来軒(千葉県佐倉市)】20㎝ギョーザ200円の餃子兄弟
【えちごやきゅーぴー(神奈川県大和市)】ステーキ定食680円、老若男女に愛される定食屋
【居酒屋すうちゃん(埼玉県鶴ヶ島市)】天ぷら焼き肉弁当300円、ここ10年、利益が出ない大盛り店主
【野沢屋本店(群馬県太田市)】エキサイティングなうな重
【のんのん(長野県御代田町)】漬物付き巨大パフェ
「オモウマい店(全日本びっくり仰店グランプリ)」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
2021年4月13日から放送が始まった中京テレビ『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介されたお店の一覧)都道府県別&登場回数順)まとめ。オモウマい店で登場した回数が多い都道府県は「茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県」で、オモウマい店がどこにあるのか分かります。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。