京都の鶏白湯ラーメン 人気7店舗ランキング・まとめ

今回の「京都ラーメンブログ」は「京都の鶏白湯ラーメン 人気7店舗ランキング」のまとめをしました。京都ラーメンは「豚骨・鶏ガラ」など種類が多いのですが、鶏白湯も有名なお店が多くあります。

今回は、そんな鶏白湯のお店ばかりを集めてランキング形式で評価してみました。

スポンサーリンク

京都・鶏白湯ラーメン


鶏白湯ラーメンはコッテリでも食べやすいラーメンです

鶏白湯ラーメンはコッテリでも食べやすいラーメンです

今回の「京都ラーメンブログ」は、京都にある鶏白湯のラーメン店だけを集めてみました。

京都ラーメンは「豚骨鶏ガラ」が基本のラーメン屋さんが多く、鶏ガラを使ったラーメンの有名店「ますたに」さんとか、豚骨ベースの「第一旭」が有名です。

・ますたに(鶏ガラ、背脂醤油)
第一旭(豚骨、背脂醤油)

今回は、鶏ベースでも「鶏白湯」だけを集めてランキング形式にして、まとめてみました。

人気度は普段から調査している「行列調査」や「知名度」などを考慮しましたが、おいしさについては個人の主観になりますのでご注意ください。

選択基準は「鶏白湯がメインのお店」で、ベースが「鶏肉鶏ガラ」などを使用している場合で清湯ではないものが対象となっています。

また、豚骨と鶏ガラの合わせスープも範疇としましたが、豚骨が強いものは含めませんでした。

スポンサーリンク

天天有


ぶっちぎりの1位は「天天有(一乗寺)」

ぶっちぎりの1位は「天天有(一乗寺)」

ベース:鶏・野菜
人気:★★★★★
おいしさ:★★★★★
味:甘みとコクが豊潤

知名度・味ともに最高レベルの評価で断トツぶっちぎりの1位は「天天有(一乗寺)」です。

京都で鶏白湯ラーメンの代表格といえば、後にも先にも「天天有」だけだと思います。

ネット記事などではあまり紹介されない地元の方が行くお店ですが、鶏ポタ系の上品な味わいは地元ではかなりの人気があります。

京都でもここより美味しいラーメンはない」と言われる味です。

おススメは「卵かけご飯」との組み合わせ(温泉卵 中華そば 650円)です。

なお「天天有」は2系統あるので注意してください。

今回紹介したのは「天天有 本店(一乗寺)」の店舗です。

チェーン展開している「天天有」もありますが、屋号とレシピを使わせてもらっている系列店であって、経営は別です。(チェーン店も美味しいです)

京都府京都市左京区左京区一乗寺西杉ノ宮町49
営業時間:19時~深夜2:30(日祝は18時~深夜1:30)
定休日:水曜

天下一品


京都「こってりラーメン」の代表格といえば天下一品です

京都「こってりラーメン」の代表格といえば天下一品です

ベース:鶏ガラ・野菜
人気:★★★★★
おいしさ:★★★★
味:鶏ポタ系スープ

京都で「こってりラーメン」といえば「天下一品」が思い出されます。

鶏ガラベースに野菜でトロみをつけたポタ系スープが特徴的です(あっさりもあります)。

濃厚なスープなのでカエシの辛さはありますが、ベースの味を損なわず食べられるバランスの良い一杯です。

営業時間:11時~深夜3時
定休日:日曜
URL:http://www.tenkaippin.co.jp/shop/detail.php?id=72

中華そば 高安


鶏白湯に野菜の甘さと香りが良いスープ

鶏白湯に野菜の甘さと香りが良いスープ

ベース:豚骨・鶏ガラ・野菜
人気:★★★★★
おいしさ:★★★★
味:甘みと野菜の香り

京都・一乗寺でも一番の行列店と言えるお店が「高安(たかやす)」さんです。

白湯スープは甘みと独特な香りがあり、上品で食べやすいラーメンと言えます。

ベースは「豚骨鶏ガラ」と言われていますが、鶏が強いと思います。それに野菜を加えていると思われ、甘みと香りがスープを特徴的なものにしていると感じました。

京都府京都市左京区一乗寺高槻町10
営業時間:12時~16時、18時~23時
定休日:
URL:http://takayasuramen.com/index.htm

極鶏(ごっけい)


極鶏のドロドロ激濃厚スープ

極鶏のドロドロ激濃厚スープ

ベース:鶏ガラ・鶏肉
人気:★★★★★
おいしさ:★★★
味:流動食みたい

京都・一乗寺で平日でも行列ができるお店が「極鶏(ごっけい)」さんです。

激濃・鶏スープはドロドロしすぎて、箸で麺を持ち上げるのが大変なほどです。

ベースは「鶏ガラ鶏肉」とされており、ミキサー使っているかなと思いながら食べました。鶏だくスープは「モミジ(鶏足)」を使うこともあるのですが、見た目ではもう分かりませんでした。

ドロドロスープなので味付けは濃いめについており、特徴的なコシのある麺は濃厚スープに負けないものになっています。ただ、やりすぎ感があり「おいしさ」という点では評価は少し下がりました。

京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29−7
営業時間:11:30~22時
定休日:月曜

麺処 蛇の目屋


麺処蛇の目屋大文字 鶏白湯ラーメン (800円)

麺処蛇の目屋大文字 鶏白湯ラーメン (800円)

ベース:鶏
人気:★★★
おいしさ:★★★★
味:バランスの良い万人受けする一杯

麺処蛇の目屋」系列は河原町(木屋町通)に本店、今出川通(京大近く)に支店の2店舗しかないのですが、鶏白湯ラーメンが美味しいお店です。

昨年の記事でこのブログでも紹介しましたが、それまでは知名度は低くほとんど知られていませんでした。

鶏をじっくり煮込んで鶏白湯スープは甘みがあり、たぶん野菜も使っているとは思います。

穴場的なお店で、河原町(木屋町通)のお店も路地裏なので目立たないですが味はなかなか良いと思います。

京都府京都市中京区紙屋町672
営業時間:11:30~23時
定休日:無休

キラメキノトリ


コムギノキラメキ 鶏白湯ラーメン 750円

コムギノキラメキ 鶏白湯ラーメン 750円

ベース:鶏ガラ(モミジ・もも肉・鶏皮)
人気:★★★
おいしさ:★★★
味:鶏のコクがよく感じられる

京都では新参のラーメン店ですが、自家製麺も使っているこだわりを感じるのが「キラメキノトリ」系列です。

最近では勢いのある系統で、京都に6号店目が2017年6月にオープンしたばかりです。(麺屋キラメキ 京都三条

「鶏白湯」は鶏だけでベースのスープを作っており、濃厚な鶏のコクがよく出ています。それでいてカエシは軽めの味わいなのですが、バランスの良い味になっていました。

店舗によって若干メニューが異なるのですが、鶏白湯ラーメンは「キラメキノトリ(上京区)夕日のキラメキ(一乗寺)コムギノキラメキ(上桂)」にあります。(他は豚骨や煮干しとのWスープ)

個人的には「台湾まぜそば」のお店というイメージが強いです。

京都府京都市西京区上桂前田町51−1
営業時間:11時~23時
定休日:無休
URL:https://kirameki-mirai.co.jp/

珍遊


見た目コッテリですが味がかなり薄味です

見た目コッテリですが味がかなり薄味です

ベース:鶏ガラ(丸鶏・モミジ)
人気:★★★★
おいしさ:★★
味:ベースもカエシも薄味

京都の一乗寺にある本店「珍遊」は京都では知られたラーメン店です。

有名なのは初代「珍遊」(閉業)なのですが、今の「珍遊」さんも店頭に「創業半世紀」とあります。

ただ、高齢のラーメンマニアに聞いても「味も違うし別の店」というばかりで関連性は不明です。(こちらでも話題になっていました

ベースは「丸鶏・モミジ」などですが、味はかなり薄く、カエシも辛さはほとんどありません。

見た目は背脂が大量に乗っていますので「ますたに」さんのラーメンに似ています。ただ、今の「ますたに」さんもそうですが、本来の京都ラーメンはもっと出がらしの小さい背脂が少し入っているくらいなので、背脂の量は京都ラーメンにしてはかなり多い方だと思いました。

京都府京都市左京区一乗寺払殿町24
営業時間:11時~24時
定休日:無休
URL:http://www.chinyu.jp/

京都・鶏白湯ラーメン 人気店ランキングまとめ


京都には「鶏白湯」のお店がまだまだたくさんあります

京都には「鶏白湯」のお店がまだまだたくさんあります

今回掲載した店舗以外にも京都には「鶏白湯」のお店はまだまだたくさんあります。

一乗寺では「鶏志」さんも鶏白湯だし、「めんや美鶴」さんも有名です。

総合的な知名度などを考慮して掲載に至っていないお店もありますことをご了承ください。

また、鶏ガラベースの超有名店といえば「ますたに」さんですが、ここは清湯のお店なので今回は非掲載としました。ただし、チェーン系統と京都拉麺小路の「ますたに」は背脂で白湯に見える時があります。

なお、よく似ていても「豚骨」ベースな白湯スープの店もありますのでご注意ください。

【似ているけど違う「豚骨」ベースのお店(一例)】
・横綱
・大中
・らーめんや亜喜英(あきひで)※豚骨と鶏ガラ