今回の「京都案内」は京都産たまねぎの紹介です。それも淡路産より甘い玉ねぎと言われる「賀茂玉ねぎ」を実際に食べてみました。「賀茂玉ねぎ」は普通の玉ねぎと形が違って細長いのが特徴です。
入手難易度は高めなので見つけたら食べてみていただきたい野菜です。
淡路産より甘い玉ねぎ「賀茂玉ねぎ」
今回の「京都案内」は京都産の玉ねぎ「賀茂たまねぎ」を紹介します。
京都産「玉ねぎ」は京野菜に含まれるものですが、あまり有名とは言えません。
関西では「淡路島たまねぎ」が大変有名で、テレビでも「超甘いタマネギ」として紹介されるほどで、京都のスーパーではだいたいどこでも入手することができます。
しかし、京都には「淡路島タマネギを上回る玉ねぎ」があることは、あまり知られていません。
それが・・・・
賀茂玉ねぎ
です。
賀茂玉ねぎは細長い形が特徴の激甘たまねぎ
この「賀茂玉ねぎ」ですが、形が「細長い」のが特徴です。
普通の玉ねぎは楕円形というか丸み均等なのですが、京都産の「賀茂たまねぎ」と呼ばれるものは細長いのです。
実際に八百屋さんで「甘い玉ねぎが食べたい」というと出てきたのが・・・・
賀茂玉ねぎ
です。
八百屋 「淡路産より甘いんだナッ!(´。✪ω✪。`)」
自信ありげにオススメされるので、思わず買ってしまったのですが、これでサラダを作ったら、本当に「甘くてビックリ」しました。
確かに、淡路産玉ねぎよりも甘味があって、辛味も少なめなので食べやすい玉ねぎです。
賀茂たまねぎ まとめ
この「賀茂玉ねぎ」ですが、通販などでは入手はかなり難しいです。
京都でも相当地元密着型の八百屋さんでなければ入手はできません。
・京野菜
・5月頃から新玉ねぎが出回ってくる
・入手困難
・細長い形が特徴
・かなり甘い
・あまり知られていません
玉ねぎは関東では「長野産・北海道産」が多いと思います。一般的には北海道産の玉ねぎは有名ですが、品質という点では「北海道産玉ねぎ」は身が固くてあまり美味しくないと言われます。
関西では「淡路産・長野産」を多く見ますが、もし「京都産玉ねぎ」を見かけることがあれば一度お試しください。