2017年2月19日(日)京都・御薗橋に「ラーメン彩心」さんが新店オープンします。場所は京都産業大学(京産大)にも近い御薗橋の飲食店などが多い通りで、元・赤心があったラーメン店跡地です。あのラーメン(というかニラ)が、また食べられるのかもしれません!
ということで「ラーメン彩心」さんのオープン前日の状況を見に行ってきました。
この記事には「実食レビュー」もあります。
ラーメン彩心 @京都・御薗橋で2月19日新店オープン

京都・御薗橋に「ラーメン彩心」さんが、2017年2月19日(日)に新店オープン
京都・御薗橋のラーメン新店「ラーメン彩心」さんが、2017年2月19日(日)にオープンすると告知されています。
すでに、お店の看板も出来ておりオープンを待つばかりの状態です。
現地で確認したところでは「電光・のれん・ドア表記」など全て「ラーメン彩心」に変わっていました。
そう!店名が変わっているのです。

電光には「ラーメン彩心」と書かれていました
この場所ですが、実は京都産業大学(京産大)の学生に御用達となっていた「ラーメン赤心」(2017年1月19日で閉店、該当記事あります)さんの跡地なのです。
ラーメン彩心 場所は京都・御薗橋のラーメン赤心の跡地

電光・のれん・ドアに書かれていた「赤心」は「彩心」になっていました
この京都・御薗橋に新しくオープンする「ラーメン彩心」さんですが、場所は京都・御薗橋の「ラーメン赤心」の跡地です。
お店の外観と内観は一切変わりなく、厨房などの設備やカウンター一切が以前と同じ状態でした。
しかし、店名のみが「ラーメン彩心」となっていることから、屋号だけを変更して再オープンするのだと思われます。
彩心ラーメン(さいしん)実食レビュー

彩心ラーメン 750円
オープンしてから、お店に訪問して「彩心ラーメン 750円」を食べてきましたので実食レビューします。
このお店は前身の「赤心(せきしん)」と同じでニラがついてくるので「ごはん中 150円」も注文しました。
ほかのお客さんは「からあげ定食 980円」を頼んでいる方も多かったです。

彩心(さいしん)と醤油があります
ラーメンは「彩心(さいしん)ラーメン」と「醤油」で明確に区別して注文すると良いと思います。
店員さんが必ずどちらか確認するオペレーションになっていたので、先に明示化しておくとよいと思います。
客層は京都産業大学の学生と近所のおじさまの半々くらいでした。

赤心時代と変わらない味わいの「彩心ラーメン」
スープはなんちゃらログを見ていると「鶏のベジポタ」と書かれていますが、比較的アッサリとした味わいです。
希望軒の豚骨ラーメンに味わいは似ていると思いますが、それよりもややアッサリなスープでした。
この付近では「みその橋サカイ」さんが濃厚なベジポタ系です。

麺は主張が弱いタイプですが可もなく不可もなく

ニラは健在でした
ニラは健在で、白米と一緒に食べるとおいしいです。
前店舗時代から「ニラはおいしい」と言われているだけあって、確かにおいしいニラでした。
そんなに辛くないので、ごはん大盛にして食べると良いと思います。
ラーメン彩心 基本情報

ラーメン彩心 外観(2017年3月撮影)
「ラーメン彩心」さんですが、屋号が1文字変わっただけの再オープンという可能性が大きそうです。
店名や店の感じからしてラーメンも同じものが提供されるのかもしれません。
赤心が閉鎖した際には、京産大生の間でかなり話題となって閉店を惜しむ声も多かったのですが、もしかしたらまたこの場所であのラーメン(というかニラ)を食べられるのかもしれませんね。

ニラは確定!
営業時間:11:30~15時、18時~深夜2:30
定休日:不定休
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。