2021年10月2日オープン 今出川まぜそば戦車


2021年10月2日オープン


2021年10月2日オープン今出川まぜそば 戦車

2021年10月2日オープン 今出川まぜそば戦車

京都市上京区にまぜそば専門店「今出川まぜそば 戦車」が新店オープンしたので行って来ました。

場所今出川エリアで、今出川駅から徒歩2分のところ。

オープン日(開業日)は2021年10月2日で、プレが9月26日・28日・29日・30日。事前調査日は2021年9月16日と26日で、Twitterで告知されていたので気が付きました。

今回はこの「今出川まぜそば 戦車」を実食レビューします。

今出川まぜそば 戦車 とは


今出川まぜそば 戦車(Twitter)

今出川まぜそば 戦車(Twitter)

今出川まぜそば 戦車京都市上京区の今出川駅から近いところで2021年10月2日に新店オープンするまぜそば専門店。

埼玉県さいたま市にある『大宮まぜそば誠治』がプロデュースする「まぜそば」のお店です(今出川まぜそば 戦車の運営は「油そば専門店ムジコ」と同じ会社です)。

Twitterアカウントがあり、開店告知が出ていたので気が付きました。

今出川通沿いのマンション地下1階

今出川通沿いのマンション地下1階

公式告知では住所が「京都市上京区室町通今出川下ル北小路室町388 B1F」となっていました。

京都の通り名ルールだと室町通沿いにあると読めますが、実際には今出川通沿いにあるマンション地下1階での開業です。

左隣りはエリッツがあります

左隣りはエリッツがあります

ファーストコート御所室町という建物で、エリッツの西側階段を降りたところのテナントです。

ここは「PUBVOX hall」というお店があるそうで、そこの昼時間帯を間借りしての営業と告知されていました。

PUBVOXというのは2020年4月に閉業した河原町三条の老舗ライブハウスのことで、そこの元店長がオーナーさんとのことです。

実食レビュー


今出川まぜそば戦車(上京区)

今出川まぜそば戦車(上京区)

今出川まぜそば 戦車が開店したのは上京区の今出川通沿い。

周囲にはラーメン屋さんが5軒あり、同志社大学もあるので学生が多い街です。

9月26日のプレオープンで訪問しました

9月26日のプレオープンで訪問しました

グランドオープンは10月2日ですが、9月26日からプレオープンしているのでひと足先に訪問。

当日はオープン15分前に到着して、7番目くらいの並び順となりました。

店内は細長いテーブルが3列にカウンター4席

店内は細長いテーブルが3列にカウンター4席

店内は細長いテーブルが3列あり、スペースを有効活用(変更の可能性あり)。

雰囲気はライブハウスの間借りなので大型スピーカーが設置されていました(BGMはなし→ お店の方によればBGMあったそうです!)。

カウンターは4席

カウンターは4席

カウンターは4席で、こちらは厨房と向かうようになっています。

メニューは「まぜそば・戦車スペシャル」

メニューは「まぜそば・戦車スペシャル」

メニューは「まぜそば戦車スペシャル」という構成。

値段は麺量で異なるので腹具合で決めるべきですが、茹で前の分量なので200グラムでも結構な量があります。

トッピング多めのまぜそば

トッピング多めのまぜそば

今回は「まぜそば(300グラム)」を注文しました。

無料トッピングの「ニンニク紅ショウガアブラ生タマゴ」を全部入れると二郎系のような雰囲気のまぜそばになりました。

戦車スペシャルは肉マシや追い飯付き

戦車スペシャルは肉マシや追い飯付き

戦車スペシャルは肉マシになっていて、それに「刻みネギ魚粉追い飯」が付ついています。

追い飯は量が他よりも多めになっていたのでボリュームがあります(変更の可能性あり)。

シャキシャキ白ねぎがおいしい

シャキシャキ白ねぎがおいしい

タレはスープ系ではなく油系で、マイルドな味わいながらシッカリトと風味を感じるので美味しいまぜそばになっていました。

ネギが好きなのでシャキシャキ白ねぎが嬉しかったですね。

は麺屋棣鄂(ていがく)の太めのものを使用していました。

戦車卵かけご飯

戦車卵かけご飯

あぶらめし

あぶらめし

サイドメニューのごはんものは4種類。

卵かけご飯背脂を使った丼ものがありました。

食べ応えのある量で、学生街である今出川ではそれがアドバンテージになるかも!

学生街の食べ応えのあるまぜそば屋さんというのが「今出川まぜそば 戦車」というお店でした。

メニュー


このお店のメニューは?

このお店のメニューは?

メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。

メニューは「まぜそば戦車スペシャル」という構成。

戦車スペシャルは「まぜそば刻みネギ魚粉肉増し追い飯」がセットになったものです。

値段は麺量で異なり、茹で前150グラムで750円からとなっていました。

注文はシートに記載して渡す形式。ペンが黒色なので赤色とかにすると見やすいかなと思いました(→ 赤色に変更されるそうです)。

トッピングは「ニンニク紅ショウガアブラ生タマゴ」が無料です(卵を溶いて麺につけて食べるのがお薦め!)。

お薦めメニュー戦車スペシャルです。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【まぜそば】メニュー
まぜそば 半(150g) 750円
まぜそば 小(200g) 800円
まぜそば 中(300g) 850円
まぜそば 大(400g) 900円
戦車スペシャル 半(150g) 940円
戦車スペシャル 小(200g) 990円
戦車スペシャル 中(300g) 1040円
戦車スペシャル 大(400g) 1090円
【トッピング】メニュー
ニンニク 無料
紅ショウガ 無料
アブラ 無料
生タマゴ 無料
魚粉 50円
追い生タマゴ 50円
鰹節 50円
マヨネーズ 50円
刻みネギ 50円
味ネギ 100円
肉マシ 100円
韓国ノリ 100円
キムチ 100円
チーズ 100円
肉マシマシ 150円
【サイド】メニュー
ライス(小・中・大) 150円
あぶらめし 200円
戦車卵かけご飯 250円
韓国風卵かけご飯 250円
チョマヨ丼(ごはん大盛無料) 300円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。

アクセス(場所)

今出川まぜそば 戦車の「行き方営業時間定休日」などの店舗情報についてです。

営業時間は「11時30分~15時(15時ラストオーダー)」です。

定休日は「不定休」となっていましたが「月20日間の営業」とあるので週2日以上は休みになると思います。

場所京都市上京区の今出川エリアで今出川駅から徒歩2分のところです。

住所でいえば「〒602-0901 京都府京都市上京区北小路室町388」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 今出川まぜそば 戦車
オープン日 2021年10月2日オープン
ジャンル まぜそば
営業時間 11時30分~15時(15時ラストオーダー)
定休日 不定休(月20日間営業)
駐車場・駐輪場 なし
住所 〒602-0901 京都府京都市上京区北小路室町388
地図 こちらをクリック(Google Maps)
最寄り駅 今出川駅から徒歩2分(約190m・ルート
最寄りバス停 烏丸今出川バス停から徒歩3分(約230m・ルートバス停情報
テイクアウト 非対応
イートイン 対応
公式SNS TwitterInstagram・Facebook
公式サイト こちらをクリック
電話番号 記載なし
出前(デリバリー) Uber Eats
出前館
フードパンダ
DiDi Food
デリバリー&テイクアウトアプリ menu
クレジットカード なし(現金のみ)
❌ VISA
❌ MasterCard
❌ JCB
❌ AMEX
❌ Diners
❌ UnionPay(銀聯)
❌ DISCOVER
❌ JCB PREMO
電子マネー ❌ Apple Pay
❌ iD
❌ QUICK PAY
❌ 楽天Edy
❌ WAON
❌ SAPICA
❌ nanaco
交通系ICカード ❌ Kitaca
❌ PASMO
❌ Suica
❌ manaca
❌ TOICA
❌ ICOCA
❌ nimoca
❌ はやかけん
❌ SUGOCA
QR決済 ✅ PayPay
❌ d払い
❌ 楽天ペイ
✅ LINE Pay
❌ メルペイ
❌ auPAY
❌ J-Coin Pay
❌ Alipay、Alipay HK
❌ 支付宝
❌ pay
❌ WeChatPay(微信支付)
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
今出川まぜそば 戦車に関するよくある質問(クリックでオープン&クローズ)
このお店の営業時間は? 11時30分~15時(15時ラストオーダー)
このお店の営業日は? 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
このお店への行き方は? 今出川駅から徒歩2分(約190m・ルート
飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。