京都ラーメン 2023年7月1日オープン BASSANOVAバサノバラーメン京都 東京・原宿の人気店が京都初上陸|BASSANOVAバサノバラーメン京都(ラーメン)|京都府京都市中京区(寺町)|予算:1000円~2000円 2023.07.01 京都ラーメン
京都ラーメン 京都府京都市北区に「衣笠まぜそば忍者」が開業予定 【等持院】等持院近く(衣笠)で開業!今出川ませそば戦車の2号店|衣笠まぜそば忍者(ラーメン)|京都府京都市北区(等持院)|予算:1000円前後 2023.09.20 京都ラーメン
京都ラーメン 2019年5月1日オープン 祇園白川ラーメン 2019年5月1日に新店オープンする「祇園白川ラーメン」さんへ行って来ました。こちらでは「味噌ラーメン」と「醤油ラーメン」を食べることができ、味噌は札幌味噌ラーメンを京都人向けにした味付け、醤油は魚介+鶏ベースの醤油の風味豊かなラーメンにな... 2019.04.29 京都ラーメン
京都ラーメン ラーメン小憎 – 京都・藤森 / 小僧ではなく小憎 京都市伏見区にラーメン店「ラーメン小憎(こぞう)」が2020年4月15日に新店オープン。場所は藤森駅すぐ北側の踏切のところです。藤森・深草エリアラーメン激戦区、さらにコロナ禍での開業なので頑張ってもらいたいお店です。 2020.03.26 京都ラーメン
京都ラーメン 2023年10月17日オープン 麺BRASSERIE 七ひ菜 (PR)麺BRASSERIE 七ひ菜(ラーメン)|【藤森】チーズをかけて食べる濃厚魚介とんこつ つけ麺|京都府京都市伏見区|予算:1000円~2000円 2023.10.16 京都ラーメン
京都ラーメン 塩元帥 久御山店 @京都「塩元帥の京都3号店」2018年4月19日新店オープン ラーメン店「塩元帥 久御山店(久御山塩元帥)」が、2018年4月19日に京都・久御山の府道81号線沿いに新店オープンします。塩元帥さんの京都店はこれで3店舗目ということになります。無化調の塩ラーメン店ですが、醤油や味噌ラーメンもあり、家族連... 2018.04.02 京都ラーメン
京都ラーメン 2018年10月29日オープン 点心厨房 桃花 2018年10月29日に京都の太秦で新店オープンした中華料理店「点心厨房 桃花」さんの紹介です。ランチとディナーがあり、私の経験上では私の京都グルメ飲食店めぐりの経験では食事費用(予算)はランチで1500円程度です。台湾小籠包などがあり、ラ... 2019.01.14 京都ラーメン
京都ラーメン 京都府綴喜郡宇治田原町に「麺屋 希楽夢(きらむ)」が開業予定 愛知県から京都へ移転!ラーメン店|麺屋 希楽夢(きらむ)(ラーメン)|京都府綴喜郡宇治田原町(宇治田原)|予算:1000円前後 2023.06.19 京都ラーメン
京都ラーメン 2018年11月12日オープン キラメキノ太陽 ふくちやま 京都府福知山市に新しいラーメン店「キラメキノ太陽-ふくちやま-」が2018年11月12日11時に新店オープンします。京都市内には9店舗ほどある「キラメキグループ」の12号店です。 2018.11.11 京都ラーメン
京都ラーメン くっきんぐえくすぺりめんと番 @京都・二条「ランチの本格担々麺」紹介 京都の二条駅近くで2019年1月11日に新店オープンした創作料理店「くっきんぐえくすぺりめんと番」さんで、お昼のランチセット「担々麺セット」を食べて来ました。 2019.03.08 京都ラーメン
京都ラーメン ラー麺ずんどう屋 四条烏丸 – 京都 / 姫路発祥の背脂豚骨ラーメン 【ラー麺ずんどう屋 四条烏丸】京都府京都市中京区で2022年12月24日新店オープン。姫路発祥の背脂豚骨ラーメン「ラー麺ずんどう屋 四条烏丸」 2022.12.24 京都ラーメン
京都ラーメン ラーメン將陽 @京都・大将軍「深夜2時まで営業の店」紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は「ラーメン將陽」さんの醤油ラーメンを食べて来ました。京都のラーメン店ですが、京都ラーメンとはやや趣が異なる味わいで、見た目は醤油辛そうなのですが、食べてみるとベースの出汁の味が濃いラーメンになっていました。 2018.01.29 京都ラーメン
京都ラーメン 葱太郎 豚しゃぶラーメン @京都・東九条「ピリッと辛い大人の味」紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は、JR京都駅近くにある和食ファミレス「葱太郎」さんのラーメン「豚しゃぶラーメン」の紹介です。「京都第一ホテル」の一階にあり観光客向けのレストランなので、京都ラーメンの特徴はありませんが「豚しゃぶ」というネーミン... 2018.07.12 京都ラーメン