"京都府木津川市"

移転・休業・閉店

【閉店】創作カフェ蒼 – 京都府木津川市

2020年2月20日、京都府木津川市城山台に「創作カフェ蒼」さんが新店オープンします。カフェ・ランチ・ディナーを楽しめる和の創作料理店で、刺身や天ぷらに寿司(手毬、にぎり)のある和食店です。
京都カフェ

蟹印 (かむいん)@京都府木津川市「土日営業の古民家カフェ」紹介

京都府木津川市山城町に土日営業の「蟹印 (かむいん)」さんという古民家カフェがありました。田園地帯の小さな農村集落の細い道を走っていたところ、偶然このカフェへとたどり着きました。古民家の離れを改装したカフェで、店内には工芸品がたくさん並んで...
京都近郊の街ネタ

当尾文化祭 @京都府木津川市「当尾野菜やジビエ料理」紹介

今回は2019年1月26日に開催された「当尾文化祭」で食べた当尾野菜やジビエ料理を紹介したいと思います。当尾文化祭というのは京都府木津川市にある当尾(とうの)地区で年に一度開催されているイベントで、当尾の食材や文化を知ることができる貴重な機...
京都ラーメン

【京都ラーメン】2025年1月 ラーメン店 開店・閉店 まとめ

京都ラーメン

波の花 亀岡店 – 亀岡市 / サービスも味も良しラーメン店

京都ラーメン

【京都ラーメン】2024年8月に開業した京都のラーメン店(開店・閉店)まとめ

京都ラーメンの2024年8月に開店・閉店した新店まとめです。グルメブログ「京都のお墨付き!」のノーディレイが制作管理している「京都ラーメン店マップ」の最新データをもとに2024年8月の新店オープン(開業)と廃業(閉店)した京都ラーメン店を紹介します。
京都ラーメン

京都ラーメン店マップをリニューアルしました

京都ラーメン

【京都ラーメン】2024年4月新店(開店・閉店)まとめ

京都ラーメンの2024年4月に開店・閉店した新店まとめです。京都のお墨付き!で制作している「京都ラーメン店マップ」の最新データをもとに今月の新店オープン(開業)と廃業(閉店)した京都ラーメン店を紹介。
京都ラーメン

京都ラーメンたかばし – 木津川市 / イオンモール高の原店

京都ラーメン

【京都ラーメン】2024年2月新店(開店・閉店)まとめ

京都ラーメンの2024年2月に開店・閉店した新店まとめです。京都のお墨付き!で制作している「京都ラーメン店マップ」の最新データをもとに今月の新店オープン(開業)と廃業(閉店)した京都ラーメン店を紹介。
京都その他グルメ

鰻の成瀬が京都初出店!嵐山と木津川で2店舗開業予定

京都ラーメン

2024年2月5日オープン 麺屋ひまわり

【京都ラーメン新店】JR木津駅近くで開業!鶏出汁と魚介の中華そば専門店「麺屋ひまわり」が木津川市木津雲村(木津エリア)で2024年2月5日に新店オープンを実食レビュー。
京都スイーツ

城山台の焼き菓子店「koubou fa-mu」の自販機が誕生

城山台の焼き菓子店「koubou fa-mu」の自販機が誕生|koubou fa-mu(焼き菓子)|京都府木津川市城山台(城山台)|予算:500円~1000円|営業時間:10時~17時|定休日:土曜日・日曜日・月曜日・祝日
京都ラーメン

【京都ラーメン】2021年5月新店(開店・閉店)まとめ

2021年5月にオープン(開業)した京都のラーメン店(新店)まとめ「京都ラーメン店マップ(MAP・地図)」最新号です。2021年5月中に新店オープンした京都のラーメン店は8店舗、閉店は2店舗。閉店が2店舗というのは例年と比較して少なめです。...
京都その他グルメ

お食事処 清月 – 木津川市 / 和食レストランでランチを堪能

京都近郊の街ネタ

超レアな京都のご当地野菜(京野菜)を紹介

今回は京都の野菜マニアが厳選した超レアな「京都のご当地野菜(京野菜)」をまとめました。野菜は3つ「当尾ごぼう(とうのごぼう)・はたけ菜(畑菜)・京ラフラン」です。
京都その他グルメ

晴々 – 京都・左京区 / 和食レストラン

京都市左京区、京都大学医学部の北で和食レストラン「晴々(はればれ)」が2021年3月26日に新店オープンしました。丹後直送の新鮮なお魚と旬の野菜を使った和食メインの料理店です。お昼にランチ営業もあります(土日は夜営業のみ)。
京都パン

【休業】焼きカレーパン伸 – 京都・木津川 / 油で揚げないカレーパン

京都府木津川市、城山台に焼きカレーパン専門店「焼きカレーパン伸(しん)」が2020年11月22日に新店オープンしています。油で揚げない珍しい白いカレーパンのお店です。
京都パン

ブーランジェリー リッシュ 城山台店 – 京都・木津川

京都ラーメン

塩と醤 木津川店 – 京都 / 天然塩と魚介スープのラーメン

京都府木津川市の城山台で自家製麺の塩・醤油ラーメン専門店「大阪塩系 塩と醤(しおとひしお)木津川店」が2021年3月12日に新店オープンします。麺は自家製麺、天然塩と魚介スープのラーメンは塩と醤油の2種類とつけ麺を提供するラーメン店です。
京都近郊の街ネタ

ローヤルさわやか @福井県ご当地飲料「緑色の飲み物」実飲紹介

福井県の「ローヤルさわやか」は福井県では30年以上愛されている「ご当地飲料(ソーダ)」です。味は4種類「オレンジ・レモン・グレープ・メロン」があって福井に行くとよく買うお土産だったりします。
京都ラーメン

元旦営業する京都ラーメン店 2021まとめ

2021年元旦に営業する京都のラーメン店が13店舗あります。ラーメン街道の一乗寺だけでも4店舗あり「天天有・高安・珍遊・驚麺屋」が元旦営業予定です。
京都ラーメン

2020年に開業した京都ラーメン新店まとめ

2020年に開業した京都のラーメン新店をエリア別にまとめました。今年開業した京都のラーメン店は84店舗と例年より減少傾向にありました(昨年は99店舗)。感染症の影響で年内に閉店・臨時休業したままのお店もありますが閉店は除外してあります。
移転・休業・閉店

【閉店】麺屋大羽 イオンモール高の原店

京都府木津川市、イオンモール高の原4階フードコートに伊吹いりこで出汁をとったラーメン店「麺屋大羽 イオンモール高の原店」が2020年12月1日に新店オープンしました。背脂を使った和風ラーメンで香りの良い「いりこ」が引き立っていました。
京都近郊の街ネタ

マツコの知らない世界で紹介された京都の仏像

マツコの知らない世界で京都の仏像が4仏像紹介されました。紹介されたのは福田寺「龍神」、浄瑠璃寺「吉祥天女像」、三十三間堂「阿修羅像」、西往寺「宝誌和尚立像」の4仏像です。高校生仏師「たいが」さんという女子高生がマツコさんに仏像の魅力をプレゼ...
移転・休業・閉店

【閉店】茶房 吉祥庵 – 京都・木津川 / 古民家カフェ

2020年5月29日に京都府木津川市で新店オープンした古民家カフェ「茶房 吉祥庵」さんの紹介です。有名な観光名所「浄瑠璃寺」のすぐ近くにあるカフェです。明治初期の古民家をリノベーション、格調高い雰囲気の中で飲むコーヒーとケーキがなかなかのも...
京都近郊の街ネタ

京都にある残念な石「残念石」 とは【京都秘境ハンター】

京都には残念な石があります。それが京都府木津川市にある「残念石」です。では、なぜこれが残念石と呼ばれるようになったのでしょうか? 実はすぐ近くの大野山から大阪城の構築のために切り出された石なのですが使われなかったのです。
京都ラーメン

2020年3月31日限定オープン 出張らぁめん トリカヂ イッパイ

奈良県生駒の人気ラーメン店「トリカヂ イッパイ」さんが京都府木津川市の「カフェパドック」さんに出張して、ソース和えそばというオリジナルメニューを2020年3月31日だけ提供していたので食べて来ました。まさに前代未聞の味がしたので紹介します。
京都カフェ

木色 (キイロ)- 京都・木津川 / おいしいパンとカフェの店

京都府木津川市、木津駅から10分ほど歩いた長閑な場所においしいパンとカフェの店「木色 (キイロ)」さんがあります。あまり知られていないけど、地元食材を使った自然派ランチにカラダに優しいハード系パン、中山珈琲焙煎所のコーヒーが飲めるパンとカフ...
京都近郊の街ネタ

京都には幻の野菜「当尾ごぼう」がある

今回の「京都食材」は、京都府木津川市の伝統野菜「当尾ごぼう」の紹介です。当尾(とうの)は古くから仏教寺院が多く存在した山間集落でもあるのですが、京都と奈良の県境であったことから京野菜や大和野菜(奈良野菜)の両方の産地でもありました。今回はそ...
error: Content is protected !!