2024年1月6日オープン 七代目 麺家あくた川

4.0


【京都ラーメン新店】七代目 麺家あくた川 - 河原町に京都発祥家系ラーメン店がオープン

【京都ラーメン新店】七代目 麺家あくた川 – 河原町に京都発祥家系ラーメン店がオープン

【#実食レビュー】京都発祥家系ラーメン七代目 麺家あくた川(家系ラーメン)」が京都府京都市中京区(河原町蛸薬師エリア)のドン・キホーテ 四条河原町店近くで2024年1月6日に新店オープンしました。

この記事は京都にある家系ラーメン新店「七代目 麺家あくた川」の「場所・評判・定番メニュー値段・営業時間・駐車場の有無」について知りたい人や四条河原町近くで京都発祥のラーメン店を探している方向けの記事です。

スポンサーリンク

2024年1月6日オープン 七代目 麺家あくた川 – 河原町に京都発祥家系ラーメン店がオープン


【京都新店】七代目 麺家あくた川 - 河原町に京都発祥家系ラーメン店がオープン

【京都新店】七代目 麺家あくた川 – 河原町に京都発祥家系ラーメン店がオープン

今回紹介する「七代目 麺家あくた川」は京都市中京区のラーメンで京都発祥の家系ラーメンのお店です。
初代オープン前から取材してきたラーメン店も8年で7代目まで開業

初代オープン前から取材してきたラーメン店も8年で7代目まで開業

東京の家系ラーメン「武蔵家」出身の芥川氏が代表の「株式会社ARK HERO’S」グループが運営する京都発祥の家系ラーメングループ「麺家あくた川」の7代目店舗で、これまでは大学の近くでの開業が多かったものの遂に京都市の中心部である河原町エリアへ進出しました。

京都発祥の家系ラーメン店なので、地元の方や観光客の方にも楽しんでもらえるお店です。

※すでに寺町通商店街で別ブランド「燻とん あくた川」を出店していますが「麺家あくた川」として出店するのは河原町では初です。

濃厚クリーミーな家系ラーメン

濃厚クリーミーな家系ラーメン

店内では「らーめん・ごはん・チャーシュー丼」を食べることができます。

このお店のチェックポイント!京都発祥家系ラーメン「七代目 麺家あくた川」
・開業日は2024年1月6日
・京都発祥の家系ラーメン
・京都市中京区(河原町蛸薬師エリア)で開業
・カウンター席のみでひとりで気楽に入れる
・京都グルメ飲食新店を長年巡ってきた私の経験では費用(食事予算)は1000円~2000円
・駐車場なし
・駐輪場なし

※この記事は2023年12月8日に開店告知記事として公開され、その後(2024年1月12日)に来店して紹介記事に更新されました。

ドン・キホーテ 四条河原町店の近くで開業

ドン・キホーテ 四条河原町店の近くで開業

場所は近くに「ドン・キホーテ 四条河原町店」がある河原町蛸薬師エリアで河原町通沿い。

最寄りの公共交通機関は京都河原町駅で、最寄りのバス停は四条河原町バス停(バス停情報)です。

河原町は京都屈指の繁華街

河原町は京都屈指の繁華街

河原町は京都屈指の繁華街で、特に三条河原町から四条河原町までの河原町通沿いには京都以外のショップブランドが外国人観光客目当てに知名度を上げるために出店するエリアとして知られています。

これはあくまでも憶測ですが、このエリアに出店することで知名度を上げて行く末は世界展開という野望を持つグループの出店が目立つ場所で、麺家あくた川グループも自社ブレンドである「麺家あくた川」の知名度を一気に上げたいと考えているように思えました。

スポンサーリンク

【店内の様子】お店の雰囲気や支払い方法


カウンターのみだが広い店内(七代目 麺家あくた川)

カウンターのみだが広い店内(七代目 麺家あくた川)

七代目 麺家あくた川の店内に入ると、コの字カウンター席が奥まで30席ほどあり広い店舗です。京都では店内を狭くしたり席数を絞って行列ができている(もしくはそのように見せている)お店もありますが、あくた川のように広いお店ならいつ行ってもすぐに入店できて重宝しそうです。また、他の飲食店では京都発祥のように見せかけているお店もありますが「麺家あくた川」は正真正銘の京都発祥の家系ラーメン店です。

私がお店に入店して感じた雰囲気(店内)はカウンターのみの店舗で席数も多いのでランチに素早く食事するのに良さそうです。

注文は「券売機」で行います

注文は「券売機」で行います

注文券売機で食券を購入するようになっていました。訪問時はオープン初日から一週間近く経ってからですがメニューはまだ限定されていて「特製らーめん・七代目らーめん」はまだ未発売でした。

支払い方法は「現金のみ」です。

お店の券売機で食券を購入して指定された席へ向かってください。

【メニュー】なにが食べられるお店?


定番メニューは「らーめん 並」

定番メニューは「らーめん 並」

メニューは「らーめん・ごはん・チャーシュー丼」など。

定番メニューは「らーめん 並」で、濃厚豚骨スープに自家製の麺を合わせたまろやかでクリーミーな家系ラーメンです。

ラーメンとおかわり無料ライスで1000円

ラーメンとおかわり無料ライスで1000円

価格帯は「らーめん(並)」で900円~なので一般的な値段のお店です。

主なメニュー

らーめん 並(900円)

特製らーめん 並(1200円)

七代目らーめん 並(1000円)

ごはん(100円)

メニュー(クリックでオープン)
【グランド】メニュー
らーめん(並) 900円
特製らーめん(並) 1200円
七代目らーめん(並) 1000円
味玉らーめん(並) 1000円
ちゃーしゅーめん(並) 1200円
炙りチャーシュー丼(単品) 490円
ごはん(おかわり無料) 100円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は取材時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。

【定番はコレ】らーめん 並 紹介


定番メニュー「らーめん 並」を実食

定番メニュー「らーめん 並」を実食

定番メニューは「らーめん 並」で、濃厚豚骨スープに自家製の麺を合わせたまろやかでクリーミーな家系ラーメンで、トッピングは「ほうれん草・海苔3枚・燻製チャーシュー1枚」でした。
家系ラーメンにはライス必須

家系ラーメンにはライス必須

家系ラーメンの濃厚豚骨スープにはライス必須なので一緒に注文しましょう。

注文後に9分ほどするとお料理が運ばれてきました。提供スピードは普通のようです。

他のあくた川よりやや醤油感強め

他のあくた川よりやや醤油感強め

スープはクリーミーな濃厚豚骨スープ、家系の場合は鶏ガラも加わるので鶏ガラ少々入っているはずですが未確認です。

他のあくた川よりやや醤油感強めですが、本場の家系は醤油もっと強いし、京都の家系ラーメン店が醤油感を抑えたお店が多いので強めと言っても私にはちょうど良い感じに思えました。どことなく二代目の味わいに近いですが、クリーミーさとのバランスがちょうど良くスープは完飲みレベルの美味しさです。

麺は自家製麺で家系らしい平打ち太麺

麺は自家製麺で家系らしい平打ち太麺

麺は自家製麺、家系らしい平打ち太麺で家系なので短めにカットされていて美味しい麺です。

あくた川は家系直系の系譜にあるお店なので、家系直系しか使用できない「酒井製麺」を使うことができ、初代オープンから数年は酒井製麺の麺を使っていました。

今は自家製麺に移行していますが、店舗数が多くなってきたことと経営的なことを考えれば自家製麺への移行は合理的判断だと言えます。

燻製チャーシューを使うのがあくた川

燻製チャーシューを使うのがあくた川

ここ2年ほど前から、あくた川全店でチャーシューは燻製されたものが使われるようになっています。

家系といえば燻製チャーシューなんで、これはこれで良いのかなと思います。

「あくた川」はファンを作るという戦略で展開

「あくた川」はファンを作るという戦略で展開

この河原町蛸薬師エリアは地元の方もいますが、観光客が圧倒的に多いエリアです。これまで大学の近くで学生メインに集客してきた「あくた川」はファンを作るという戦略で展開してきたのは「帯制度」というあくた川独特のシステムを見ても明白です。

これは通って常連になるとトッピングとかがオマケになるというシステムで、大学の近くで若者にはウケそうなシステムです。

この戦略は観光客が多い河原町の店舗でも採用されていますので、世界的にファンを獲得することも可能になってくるでしょう。

ただ、帯制度が日本語のみの表記だし、外国人観光客が常連になるとも思えないので、あくた川的には日本人向けのサービスとして考えているのかもしれません(ただ、外国人にとっても「帯制度」は話題のひとつになるはずなので、せっかくのチャンスなのになんかもったいない話です)。

【おすすめ】にんにく海苔巻きライス


にんにく海苔巻きライス

にんにく海苔巻きライス

家系ラーメン店にはほぼ必ず「おろしにんにく」が置いてあります。

本来はラーメンに入れるのですが、スープに浸した海苔をライスの上に乗せて、さらにニンニクを乗せて巻いて食べる「にんにく海苔巻きライス」という食べ方がおすすめです。

スープにつけた海苔にニンニクのせて巻く

スープにつけた海苔にニンニクのせて巻く

私自身は1980年代からこの食べ方をしているのですが、2016年頃からこの「にんにく海苔巻きライス」という表記を使ってブログで推奨しています。

当時、この表記および食べ方は一般には知られていませんでしたが、2019年頃からこの食べ方をお薦めする家系ラーメン店も出ています。

【店舗情報】京都「七代目 麺家あくた川」


七代目 麺家あくた川(京都府京都市中京区)

七代目 麺家あくた川(京都府京都市中京区)

七代目 麺家あくた川 への行き方です。

この「七代目 麺家あくた川」の場所京都府京都市中京区の河原町蛸薬師です。

住所でいえば「〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師上る奈良屋町295」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(地図が開きます)。

営業時間と定休日(七代目 麺家あくた川)

営業時間と定休日(七代目 麺家あくた川)

訪問時に確認した京都「七代目 麺家あくた川」の営業時間は「11時~15時、17時~22時」で、定休日は「年中無休」ですが、京都「七代目 麺家あくた川」の営業時間と定休日は「公式」でご確認ください。

※営業時間や定休日はお店の都合で変更になっている場合がありますので公式がある場合は直近の情報を必ず確認してください。
※売り切れ終了で閉まっている場合もあります。
※なるべく確認していますが営業時間に中休みを書かない店舗も数多くありますのでご注意ください。

七代目 麺家あくた川駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

店舗情報(クリックでオープン)
店舗情報
店舗名 七代目 麺家あくた川
オープン日 2024年1月6日オープン
ジャンル 家系ラーメン
食事予算 1000円~2000円
営業時間 11時~15時、17時~22時※公式で要確認
定休日 年中無休※公式で要確認
駐車場・駐輪場 なし
住所 〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師上る奈良屋町295
地図 こちらをクリック(地図)
最寄り駅 京都河原町駅
最寄りバス停 四条河原町バス停(バス停情報
テイクアウト 非対応
イートイン 対応
公式SNS X(Twitter)
公式サイト こちらをクリック
※営業時間と定休日は取材時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
まとめ京都発祥家系ラーメン

東京の家系直系「武蔵家」で修業した方が代表なので正統派の家系でありながら「あくた川」独自の味わいになっています。セントラルキッチンではないため店舗により(作り手により)味わいは多少変わりますがクリーミーな豚骨スープが人気のお店です。

おすすめメニューは「ラーメン 並」です。

このお店七代目 麺家あくた川」を、この記事を見て気になった方はぜひ一度行ってみてください。

七代目 麺家あくた川は接客もきちんとされているので気分よく食事ができる京都市中京区(河原町蛸薬師)の家系ラーメン店です。

近くのお店や同じジャンルのお店を検索!

※同じ地区町村で検索

または

※同じ駅で検索

もしくは

※同じジャンルのお店を検索

※訪問の際は必ず公式で営業日をご確認ください。
※年末年始は休業の店舗が多いため、必ず公式で営業情報を確認してから来店してください。

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都ラーメン
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする

#kyotoramen #ramen
#ラーメン #京都ラーメン

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。