スポンサーリンク
京都カレー

【ランチ休止】Rail COLLECT – 京都・西大路駅前

京都市南区、吉祥院の西大路駅近くにランチ営業もしているカフェバー「Rail COLLECT」が2020年10月9日に新店オープンです。11月16日からはランチ営業もスタートして「日替わりランチ、カレー、ロコモコ」が提供されていましたが、カレ...
京都その他グルメ

AiNA Organic Kitchen – 京都・西大路御池 / オーガニックテイクアウト

京都市中京区、西大路御池を上がったところにオーガニック料理のテイクアウト店「AiNA(アイナ)」が2020年11月17日に新店オープンです。昼はお弁当販売、夜はイートインでオーガニック料理を食べられるお店だそうです。
京都カフェ

COFFEE ユニオン – 京都・烏丸御池 / おすすめレトロ喫茶

京都市中京区、烏丸御池にある昭和レトロ喫茶「COFFEE ユニオン」へ行って来ました。雨が急に降ってきたので一服のため入店しましたが、かねてから宿題店としていつか行こうとしていた喫茶店です。創業は1953年1月15日みたいです。
京都カフェ

雲ノ茶カフェ 仏光寺店 – 京都 / 京町家カフェ

京都の河原町に京町家の和室で飲めるタピオカドリンクや中国茶の専門店「雲の茶」が2020年10月31日に新店オープンしました。値段は他のお店と同じくらいですが、豪華な元一棟貸しの宿の畳がある和室で飲むことができるので観光客に人気が出そうです。
京都近郊の街ネタ

2020年11月30日閉店 丹波の里 やまがた屋

京都府船井郡京丹波町、国道9号沿いにある大型ドライブイン「丹波の里 やまがた屋」が2020年11月30日で閉店します。1961年4月にドライブインの原型となるトイレを併設した食堂兼売店を開店したのが最初です。その後、時代に合わせリニューアル...
閉店

【閉店】煮干し中華そば にぼ流 – 京都・四条河原町

京都市下京区、四条通から寺町通を下がってスグのところに「煮干し中華そば にぼ流」が2020年11月30日に新店オープンします。煮干しの出汁で食べる中華そばのラーメン店で背脂がはいっているのでコッテリして美味しいラーメンです。
京都近郊の街ネタ

フレスコ「ojじ」の謎 – 京都・フレスコ五条大橋店

京都市下京区、五条大橋西詰に24時間営業のスーパーマーケット「フレスコ五条大橋店」が2020年11月18日に新店オープンです。京都では見慣れた深夜で営業しているスーパーです。一見すると普通ですが、実はよくよく見るとフレスコには謎の言葉「oj...
閉店

【閉店】NEW大宝 中央市場店

京都市下京区、京都中央卸売市場内にラーメン店「NEW大宝 中央市場店」が2020年12月10日に新店オープンします。同じ下京区の五条にある「NEW大宝」の2号店で「背脂チャッチャ系」の京都らしいラーメンを市場で食べられるようになるということ...
京都カフェ

十五番カフェ 京都店(川端滝三郎商店)- 京都・河原町

京都市中京区、四条通から麩屋町通を上がったところに「十五番カフェ(じゅうごばんカフェ)」が2020年11月22日に新店オープンです。白玉だんごのスイーツやコーヒーがあるカフェで、川端滝三郎商店の二階部分で開業していました。
京都ラーメン

熟成醤油らーめん十二分屋 – 京都・城陽 / 滋賀県彦根市発祥ラーメン店

京都府城陽市、京都府道69号線の大久保駅と久津川駅の間に「熟成醤油ラーメン 十二分屋」が2020年12月4日に開業です。近江醤油にこだわった滋賀県彦根市が発祥のラーメン店で、現在は滋賀に6店舗と東京に2店舗が営業しており、京都では初めての出...
閉店

【閉店】中野屋 今出川店 – 京都 / 二郎インスパイア

京都市上京区の今出川駅近く、これまで「中野屋ラーメンTHE JIRO 今出川店」だったラーメン店が2020年9月1日にリニューアルをして「中野屋 今出川店」となりました。これまでも二郎インスパイアでしたが、新店舗も二郎インスパイアです。ただ...
京都その他グルメ

とんかつ茶屋 ひろ喜 亀岡店 – 京都 / 大阪で一二を争う有名店

京都府亀岡市の亀岡運動公園(亀プー)近くに大阪で一二を争うほど美味しいトンカツが有名な洋食店の2号店「とんかつ茶屋 ひろ喜 亀岡店」が2020年10月9日に新店オープンします。サクサクのロースやヒレ肉のトンカツに濃厚デミグラスソースをかけて...
京都うどん・蕎麦

さぬき亭製麵所 – 京都・亀岡市 / 高松名店「池上製麺所」で修業

京都府亀岡市、JR亀岡駅南口のところに手打ち讃岐うどんのお店があります。お店の名前は「世界のさぬき亭製麺所」さん。高松の名店「池上製麺所」で修業した店主さんのお店です。出汁は本場の味そのもの、手打ちのうどんはアレンジされたオリジナル度の高い...
閉店

【閉店】G麺 府庁前店 – 京都府庁前 / 鉄板焼き・うどん・ラーメン

京都市中京区、京都府庁へと入る丸太町通沿いに「G麺 府庁前店」が2020年9月4日に新店オープン。本店は木屋町にある「鉄板焼き、うどん、ラーメン」が食べられる居酒屋さんです。その2号店が「G麺 府庁前店」でラーメンもあります。
京都ラーメン

料理・ワイン イバラキ – 京都・御所南 / 昼はラーメン

京都市中京区、京都御所の南(御所南エリア)の丸太町通に面する町家に「料理・ワイン イバラキ」さんが2020年9月16日に新店オープンします。美味しいワインと料理のお店、しかし昼には中華そば(ラーメン)のお店になります!
京都近郊の街ネタ

京都の山奥に五条大橋の遺構がある【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は、京都の山奥にある五条大橋の遺構を温泉担当のナビゲーションで見に行って来ました! 山奥にポツンとある謎の石柱、実はこれかつては鴨川に架かっていた五条大橋の遺構なのだそうです。場所は京都府南丹市日吉町、今回も元気に...
閉店

【閉店】河原町肉劇場 – 京都 / ご飯は大盛も特盛も無料でボリューム満点

京都市中京区、河原町六角で数年前から営業している肉丼専門店「河原町肉劇場」へ行って来ました。丼のご飯は大盛も特盛も無料でボリューム満点、値段はカルビ丼(810円)やハラミ丼(880円)と河原町では気楽に入れるお店です。
京都その他グルメ

うまい処 京てんとう – 京都・西院 / こだわり食材の和食店

京都市右京区の西院に食にこだわる職人さんの和食処「うまい処 京てんとう」が2020年9月4日に新店オープンしました。日本酒にもこだわる料理店、魚な伊勢のもの、野菜は新潟のものなど食材にもこだわりがあります。お昼は刺身定食などや自家製カレーも...
京都近郊の街ネタ

日本最古の農家を見に行く【京都秘境ハンター】

京都の美山、そこに日本最古の農家「石田家」があるというので見に行って来ました。慶安3年(1650年)建造、つまり370年前の農家の姿を今に伝えるというトンドナイものです。完全木造、茅葺の屋根には草が生えてボロボロ同然ですが大事に保管されてい...
京都カフェ

古民家カフェ旬季庵 – 京都・美山 / 世界的異風古民家

京都府南丹市美山町、長閑な山間集落に一軒の古民家カフェがあります。古民家カフェ旬季庵(しゅんきあん)です。世界中で販売されている京都の古民家と庭園を紹介した写真集「house and gardens of kyoto」にも掲載されている威風...
閉店

【閉店】ただなり (宇治ご当地プリン専門店)

京都府宇治市の宇治橋商店街に宇治ご当地プリンの専門店「ただなり」が2020年9月4日に新店オープンしました。宇治の平飼い養鶏農家が作る「たまごを活かせしご当地プリン」とのことで、卵販売とその卵で作ったプリンを4種類販売しています。
京都パン

KYOTO 1er BAKERY MARKET – 京都・烏丸 / 人気のパンを一か所で購入

京都の錦小路烏丸西入ルに京都の人気ベーカリー11店舗のパン屋の選りすぐり商品を一度に買える「KYOTO 1er BAKERY MARKET」が2020年9月3日に新店オープン。パン屋を何軒も廻らなくても一番人気のパンを一か所で購入できる便利...
京都近郊の街ネタ

相席食堂で「嵐山モンキーパーク」と「陽気ハッスルランド」が紹介されます

2020年9月15日放送の『相席食堂』で京都の「嵐山モンキーパーク」と「陽気ハッスルランド」が紹介されます。相席食堂で京都が選ばれるのは珍しいのですが、今回は食堂ではなく「ロケスター発掘☆青田買いSP」という企画です。予告では伝説の女芸人が...
京都パン

ホーフベッカライ エーデッガー・タックス – 京都 / ハプスブルク家御用達パン

京都市左京区、岡崎の疎水沿いに京都中を震撼させそうなパン屋さんが新店オープンです。そのパン屋とは「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」です。オーストリア「ハプスブルク家御用達」という歴史ある超老舗パン屋の日本店が京都に爆誕します。
閉店

【閉店】とんかつ いしざき 太秦店 – 京都

京都で一番ミステリーチックなエリア太秦(うずまさ)に滋賀県は東近江にある精肉店直営のとんかつ料理店「とんかつ いしざき 太秦店」が2020年9月15日に新店オープン。黒毛和牛・国産和牛にこだわるお店ですが豚肉も九州産の良質なお肉を厳選してト...
京都スイーツ

TWO SEVEN-O DONUTS – 京都・北野白梅町 / ジャガイモドーナツ

京都市上京区、北野天満宮が近い天神川沿いにとっても可愛いドーナツの専門店「TWO SEVEN-O DONUTS(27-O DONUTS)」が2019年8月11日に新店オープンしました。色とりどりのカラフルなドーナツはふんわりモッチリとしたも...
京都カフェ

loose kyoto (ルースキョウト)- 京都 / ドーナツと自家焙煎コーヒー

京都市東山区、清水坂の途中に今風のカフェ「loose kyoto(ルースキョウト)」が2020年9月23日に新店オープン。ドーナツと自家焙煎コーヒーのお店です。ドーナツ(250円)は揚げたてでふんわりした食感で美味しいやつでした。
京都パン

ブランベーカリー – 京都・長岡京 / 安いこだわり手作りパン

京都府長岡京市、西山天王山駅の近くにパン屋「ブランベーカリー」が2020年8月19日に新店オープンしました。こだわりの手作りパンのお店で値段もとてもリーズナブル。菓子パンや惣菜パンは100円台、食パンも一斤220円と普段使いのパン屋さんです...
京都カフェ

京都唯一の「illy」ブランドカフェ「Cafè La main (ら萬)」

京都唯一の「illy」ブランドカフェが京都市下京区の堀川五条下ルにあります。カフェの名前は「Cafè La main (ら萬)」さん。2020年5月に開業したばかりのお店です。本来は呉服店でお店は和風で広いお店、店主がイタリアの「イッリカッ...
閉店

【閉店】卯月そば(うどん)きた山 – 京都・有栖川

スポンサーリンク