京都市右京区(西院)のラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ」の実食レビューです。行列ができる人気店で若い男性にも女性にも人気がある生姜が効いた二郎系のラーメンを食べることができるお店です。値段は800円から麺量の増減は無料です。

2017年4月24日開業「ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ」
京都市右京区の西院にあるラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ」の実食レビューです。
伏見区の「ラーメン荘 地球規模で考えろ」から派生したお店で伏見の店舗と同じ生姜が効いた二郎系のラーメンを食べることができます。
今回はこの「ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ」がどんなお店でどんなメニューがあるのかを実食レビューします。

ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ(店内写真)
創業は2017年4月24日です。
場所は西院ですが駅からはだいぶ離れている「イオンモール京都五条」の北西側で阪急京都線の線路沿いの道にあります。
住所でいえば「〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町11−3」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場や駐輪場はありませんが近くにイオンモールがあってそこが有料で利用できます。買い物ついでであれば駐車料金を節約できる場合もあります。
店内は広くL字カウンターのみですが15名は座れるので収容力はあると思います。

ラーメン荘地球規模で考えろのラーメン(300グラム)
二郎系のラーメン店なので「レンゲ・箸・おしぼり・水」はセルフで取ってカウンターに座ります。
券売機で食券を買って満席であれば壁際の待合席で待ってください。
食券はカウンターの上に置きます。
ラーメンは「ラーメン・汁なし」の2種類で値段は全部800円です。
麺量は並で300グラム・大で400グラムありますが値段は一緒になっています。
サイズ小の場合は購入した食券に券売機のところにある洗濯ばさみで食券を挟むと麺量200グラムの合図になります。
メニューには「豚・豚ダブル」というのもあり豚肉を増したい場合はそれを選んでください。豚肉マシにすると値段は1000円~1200円になります。
コールは「にんにくいれますか?」と聞かれるので「なし・あり」を選びますが、その際に「野菜(多め)・脂(多め)・味(辛目)」のオプションも選べます。
野菜・脂・味は聞かれませんので「にんにく入れますか?」と聞かれたら「野菜マシ・脂マシ」のようにコールしてください。
ラーメン並(300g・800円)
ラーメン大(400g・800円)
汁なし小(800円)
汁なし並(800円)
汁なし大(800円)

スープはショウガが効いた味わい
スープはショウガが効いた味わいで中に生姜の擦ったものを浮かんでいるので結構強めの香りがします。
醤油ダレはやや辛目なのでライスに合いそうです。
にんにくアリにしたのでこま切れにしたニンニクも大量に入っていました。

麺は平打ちの太麺
麺はやや平打ちの麺を使っておりややトロっとした食感です(自家製麺)。
極太麺ですが平打ちなので食べやすいと思います。

厚切りのチャーシューで脂身もついてます
チャーシューはデフォルトでも厚切りのものが入っています。
脂身も付いているのでコクのある美味しいチャーシューになっていました。

ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ (京都ラーメン・西院)
営業時間・臨時休業・限定メニューの情報はお店のSNSでご確認ください。
食事予算「800円~1200円」
営業時間「11時~15時・18時~24時(日曜日は11時~22時)」
定休日「月曜日」
住所「〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町11−3」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
この記事は京都のラーメン新店調査や実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。関西・京都の知られざるラーメン店を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくし京都観光やグルメの発展を目指すことが目的です。