2015年8月2日京都・壬生にラーメン「麺毅家」(めんきや)さんが新店オープンします。京都ラーメンのお店です。ラーメンは660円からとお手軽なお店になりそうです。
最新情報:2016年10月15日には河原町にも出店しました(2020年7月19日閉店)。
麺毅家 京都壬生本店

麺毅家(めんきや、中京区)
2015年8月2日に京都の壬生に「麺毅家(めんきや)」という新しいラーメン屋さんが新店オープンします。
場所は中京区・高辻通沿いの「珈琲陣」の隣りで、「セアブラノ神」にも近いです。
チャーハン 460円
餃子 330円
今夜の晩ごはん~♪( ´ ▽ ` )ノ
麺毅家 壬生本店@京都/中京区
【チャーシューメン+チャーハンset】
京都クラシカルインスパイア背脂プカプカな1杯🍜
鶏豚プースー持ち上げる超極細麺に背脂絡み( ゚Д゚)ウマー❤️
京丹波高原豚のチャーシューがめちゃめちゃ旨いんやでw
炒飯はかきこむ系な😋💕
〆🍵🙏 pic.twitter.com/cpEduZf1uO— ペコchan🍜ちきぼふれんず® (@pekochan_777) January 10, 2020
ラーメンは比較的お手軽なお値段で、「家」とつくので家系かと思いましたが、おなじみの京都ラーメンでした。
【閉店】麺毅家 京都河原町店が2016年10月15日に新店オープン

麺毅家 京都河原町店
最新情報:河原町店は2020年7月19日に閉店しました。
2016年10月15日に二号店「麺毅家 京都河原町店」が新店オープンしています。

味噌ラーメン(太麺変更)1000円
場所は蛸薬師にあるラーメン店「一蘭 京都河原町店」のお向かいです。
同じく豚骨ラーメンのお店でカラ麺は辛さが選べるということです。
営業時間:11時~深夜2時
定休日:
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。