京都府亀岡市でラーメン店「おいしい塩らーめん波の花(ナミノハナ)」が2021年7月1日に新店オープン。場所は亀岡市下矢田町の国道9号線沿いです。塩元帥フランチャイズの大阪塩系の塩ラーメンを提供するお店です(醤油ラーメンもあります)。
2021年7月1日オープン

塩元帥フランチャイズの店が亀岡市で開業!
京都府亀岡市矢田町にラーメン店「おいしい塩らーめん波の花(ナミノハナ)」が新店オープンします。
オープン日(開業日)は2021年7月1日です。

2021年7月1日オープン おいしい塩らーめん 波の花(ナミノハナ)
国道のロードサイド店なので駐車場が数台分あり自家用車でも行けるのが便利です。

看板に「天然塩らーめん・熟成醤油ラーメン」と書いてあります(ナミノハナ)
名物は塩ラーメンで醤油ラーメンも提供するラーメン店。

おいしい塩らーめん波の花(ナミノハナ)の熟成醤油ラーメンと天然塩らーめん
塩ラーメンは70種類の自然食材を使って作る天然塩を使ったもので、醤油ラーメンは熟成期間が通常の2倍という「再仕込み醤油」を使っています。
こちらは元は「希望軒 亀岡店(フランチャイズ店舗)」でしたが、オーナーはそのままで「大阪塩系」のフランチャイズに変わりました。なお「希望軒 亀岡店」は6月7日から休業していましたが、24日に閉店告知が公式LINEを通じて行われています。
大阪塩系とは

大阪塩系(塩元帥)のフランチャイズ
看板に書かれている「大阪塩系」のロゴは、2021年6月10日にオープンした京都市山科区のラーメン店「京都山科つけ麺 しおゑもん」と同じものです。
また、同じ大阪塩系を名乗るラーメン店は京都府木津川市の城山台で2021年3月12日に開業した「塩と醤 木津川店」があります。

同じロゴを使用している「京都山科つけ麺 しおゑもん」の看板
これらの2店舗も同じグループで兵庫県で仕出し弁当などの事業を展開する「福助」グループのラーメン・フランチャイズビジネスの加盟店になります。
大阪塩系とは加盟金・保証金・ロイヤリティ・研修費などが必要のないラーメン・フランチャイズのこと(FC公式サイト)。
この塩ラーメンのノウハウは京都にもあるラーメン店「塩元帥」をベースにしていて、塩元帥も「福助」グループのラーメン店です。
実食レビュー

芳醇な香りがスゴイ「熟成醤油らーめん」
今回は「熟成醤油らーめん」を注文。
熟成期間が通常の2倍という「再仕込み醤油」を使っていて、焦がしネギの香ばしさと合わさって芳醇な香りがするラーメンです。

トッピングは「メンマ・千切り青ねぎ・チャーシュー」
トッピングは「メンマ・千切り青ねぎ・チャーシュー」でシンプルな構成。
メンマと千切り青ねぎはシャキッとした歯ごたえ、チャーシューはホロホロとしていて変化に富んでいました。

スープがとても美味しい「熟成醤油らーめん」
この「熟成醤油らーめん」はスープがとても美味しくて何度も啜ってしまうレベル。
醤油が特に美味しいのと、焦がしネギの香ばしさがワンポイントになっているスープです。
焦がしネギと一緒に焦がした天かすのような脂かすのようなものも使っているみたいで、無化調なのに旨味をビシバシ感じます。

やや太めの麺は程よくスープを吸って味わいが良い
麺は中太麺より少し細いくらいで、程よくスープを吸ってくれています。
この麺もなかなかの美味しさで、完成度の高いラーメンだと思いました。

京都ではあまりないシッカリとした味付けのチャーハン
ラーメンも美味しかったのですが、特筆すべきは「チャーハン」です。
玉子と青ネギを使ったシットリ系チャーハンで、味もシッカリと付いています。
このチャーハンがとても美味しかったので、ラーメンとセット(半チャーハン)にするのがお薦めです。
メニュー
メニュー(クリックでオープン&クローズ)
天然塩らーめん | 836円 |
---|---|
味玉らーめん | 946円 |
ちゃーしゅーめん | 1078円 |
特製らーめん | 1100円 |
熟成醤油らーめん | 836円 |
味玉らーめん | 946円 |
ちゃーしゅーめん | 1078円 |
特製らーめん | 1100円 |
塩つけ麺 | 1玉 968円~ |
醤油つけ麺 | 1玉 968円~ |
ライスセット | 55円 |
---|---|
チャーシュー丼セット | 330円 |
チャーハンセット | 473円 |
半チャーハンセット | 275円 |
餃子セット | 330円 |
唐揚げセット | 330円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「塩らーめん・醤油らーめん・塩つけ麺」という構成。
値段は税込836円からとなっていました。つけ麺は麺量で値段が変わり、1玉で税込968円が、1.5玉で税込1078円です。
セットは+55円でライスセット(大盛無料)とチャーシュー丼とのセット(税込330円)にチャーハンセット(税込473円、半チャーハンは税込275円)もあります。餃子と唐揚げもあり、税込330円でライスも付いたセットにできます。

天然塩らーめん(836円)

熟成醤油らーめん(836円)

塩つけ麺(968円)/醤油つけ麺(968円)

セットメニューにするとお得です
営業時間・定休日

このお店の営業時間と定休日は?
営業時間や定休日など「店舗情報」です。
営業時間「11時~23時(ラストオーダー30分前まで)」です。
定休日は「不定休」となっていました。
アクセス(場所)

おいしい塩らーめん波の花(ナミノハナ)店舗外観写真
おいしい塩らーめん 波の花への行き方についてです。
場所はは国道9号の古世口(JR亀岡駅前へ至る交差点)から西へ400メートルほど進んだ北側です。
JR亀岡駅からだと歩いて20分くらい、国道沿いのロードサイドなので自家用車で行くのが良いと思います。
周辺にはラーメン店として「無双心 亀岡本店」や「東香園」があります。この国道9号線沿いは飲食店の激戦区であるため他にも数多くのレストランがあります。
住所でいえば「〒621-0854 京都府亀岡市下矢田町3丁目16−5」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場は店頭に専用のものが14台分あります。
公共交通機関は「下矢田(京阪京都交通バス停)」が徒歩3分のところで、JR亀岡駅南口から出ているコミュニティバスなのでバス利用はお薦めできません(本数が1日10便です)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | おいしい塩らーめん波の花 |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
食事予算 | 1000円程度~ |
営業時間 | 11時~23時(ラストオーダー30分前まで) |
定休日 | 不定休 |
駐車場・駐輪場 | あり |
住所 | 〒621-0854 京都府亀岡市下矢田町3丁目16−5 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | JR亀岡駅から徒歩19分(約1.4km・ルート) |
最寄りバス停 | 下矢田バス停から徒歩3分(約240m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | なし |
出前 | なし |
電子決済 | QR決済(PayPay) |
コロナ対策 | 手指消毒・マスク・透明シールド・検温 |
公式SNS | |
オープン日 | 2021年7月1日オープン |
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。