奈良県生駒の人気ラーメン店「トリカヂ イッパイ」さんが京都府木津川市の「カフェパドック」さんに出張して、ソース和えそばというオリジナルメニューを2020年3月31日だけ提供していたので食べて来ました。まさに前代未聞の味がしたので実食レビューします。
2020年3月31日限定オープン 出張らぁめん トリカヂ イッパイ

2020年3月31日限定オープン 出張らぁめん トリカヂ イッパイ
今回の「京都ラーメン速報」は、奈良は生駒の超有名店「トリカヂ イッパイ」さんが京都府木津川市の「カフェパドック」さんとコラボして・・・・
出張らぁめん トリカヂ イッパイ
を2020年3月31日限定でオープンしたという話題です。

急に告知された1日限定のコラボラーメン店なので知らない人も多かったみたい
急に告知されたので知らない人も多かったみたいで、当日訪問すると普通にお客さんがカフェ利用していました。
しかし、店内には生駒の「トリカヂ イッパイ」さんがいて、オリジナルメニュー「ソース和えそば」を提供していたのです。
オリジナルメニュー「ソース和えそば」実食レビュー

オリジナルメニュー「ソース和えそば」
こちらが1日限定のメニューとして提供されていたラーメンです。
オリジナルメニュー「ソース和えそば」
とのことで、ソースで食べる和えそばという珍しいメニューになっていました。

食べたことがない前代未聞のラーメン
トッピングは「カレー味のから揚げ、青ねぎ、かつおぶし、紅ショウガ、半熟卵、タルタルソース」と未だかつてない組み合わせです。
パツンとしまくった細麺が使われており、丼の底にはソースが入れてありました。
まぜまぜして食べると、食べたことがない前代未聞の味がします。

カレー味の唐揚げとタルタルソースの味がします
ソース味というよりも、カレー味とタルタルソースの味が目立っており、紅ショウガの味も強烈で、面白い味がしました。
まぁでも普通に食べられたので、ソース和えそばも「ありなんじゃない?」とか思いながら食べました。

カフェなのでコーヒーも飲みました
カフェとのコラボというのも面白いですね。
生駒の有名ラーメン店なのに、わざわざ木津川市の辺境にあるカフェまで出張してくる心意気が良いと思いましたので、またコラボしてもらいたいなと思います。
出張らぁめん トリカヂ イッパイ

出張らぁめん トリカヂ イッパイ(カフェパドック)
さて、気が付いたラーメンマニアがほぼいなかった気もしますが、京都府木津川市で「出張らぁめん トリカヂ イッパイ」さんが1日限定で開業していたという記事でした。
営業は11時から、30食限定のオリジナルメニュー1品のみ。
値段は覚えてませんが800円程度でした。
好評だったらまたやるそうです。
今回は、これまで数多く紹介してきたラーメンの中から「至極の一杯」を選びました。珍しくランキング形式を採用、本当にウマい京都のラーメン店を10店舗厳選してあります。2018年の「実食評価」で候補店を選び、その中から「リピートしたい&記憶に残った」店のみという選りすぐりの店ばかりです。
京都はラーメン店が多いと言われ、おいしいお店も多くあります。一乗寺のようなラーメンストリートもメディアで紹介されて有名なのですが、地元民であればネットやメディアで話題のラーメン店よりも「600円以下で食べられるラーメン」のような地元密着型のラーメン店をよく利用していることでしょう。
この記事は京都のラーメン新店調査や実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。関西・京都の知られざるラーメン店を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくし京都観光やグルメの発展を目指すことが目的です。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!