京都の京阪「藤森駅」すぐ近くに2020年4月15日オープンのラーメン新店があります。お店の名前は「ラーメン小憎」さん。藤森駅北側の「きとろ橋」の西詰での開業です。ラーメンは「こだわり本格スープ」と公式Twitterで告知されており楽しみです。
2020年4月15日オープン ラーメン小憎

京阪「藤森駅」すぐ北側で「ラーメン小憎」が新店オープン
2020年4月15日、京都の京阪「藤森駅」すぐ北側にラーメン新店「ラーメン小憎(ラーメンこぞう)」さんが新店オープンすると告知されています。
住所は「京都府京都市伏見区深草キトロ町7-12 1F」で、藤森駅の西口から出て、ファミマのあるところを北へ、ドンつきを右に曲がって橋の手前くらいのところです。

場所は藤森駅の西口から出て北へ、踏切を右に曲がったところ
いわゆる「キトロ町」と呼ばれているところで、すぐ西側の師団街道にはラーメン店が密集するエリアです。
ただ、そこからは道ではつながっておらず、藤森駅もしくは師団橋からアクセスする必要があります。
ラーメンは公式のTweetに掲載された写真を見るかぎりでは「鶏白湯、鶏清湯」をベースに、にんにくチップを浮かせたジャンキーなラーメンもあるようでした。
🌸4月中旬オープン予定🌸
京阪藤森駅歩いてすぐのとこにある
ラーメン小憎です。宜しくお願いします。
オープン日は分かり次第
すぐに記載させていただきます。 pic.twitter.com/jOpG5ma6JJ— New Open!!こだわり本格スープ ラーメン小憎 (@ramen_kozou4) March 23, 2020
このお店のメニューは?
店主さんは木屋町のラーメン店「ラーメンかがり」で働いていた方で、今回のオープンで独立となります。
ラーメンは3種類になるそうです。
豚骨ラーメン 700円(こってり豚骨)
醤油ラーメン 700円(鶏ガラ+魚介)
ギョーザ 300円
唐揚げ 300円~
ライス 100円~
おはようございます!
4/15(水)に
グランドオープン予定してます
ラーメン小憎です。ここでうちのラーメン
3種類ご紹介致します!!まず1枚目の写真のラーメンは
焦がしにんにくラーメン。2枚目は豚骨ラーメン。
3枚目は醤油ラーメンになります。
皆様、お待ちしております!!! pic.twitter.com/fP7AcAxwRl
— 4/15(水)グランドオープン予定!!ラーメン小憎 (@ramen_kozou4) April 6, 2020
このお店への行き方や営業時間は?

2020年4月中旬オープン ラーメン小憎 (京都・藤森)
では、この「ラーメン小憎」さんの場所を地図で詳しく見てみましょう。
住所は藤森駅の北側「きとろ橋」の西詰の建物1階となっています。
営業時間は「11時~14時、17時30分~23時」の二部制、定休日はまだ不明です。
もう少し詳しい情報が分かったら、追記していきたいと思います。
営業時間:11時~14時、17時30分~23時
定休日:
公式Twitter:https://twitter.com/ramen_kozou4
今回は、これまで数多く紹介してきたラーメンの中から「至極の一杯」を選びました。珍しくランキング形式を採用、本当にウマい京都のラーメン店を10店舗厳選してあります。2018年の「実食評価」で候補店を選び、その中から「リピートしたい&記憶に残った」店のみという選りすぐりの店ばかりです。
京都はラーメン店が多いと言われ、おいしいお店も多くあります。一乗寺のようなラーメンストリートもメディアで紹介されて有名なのですが、地元民であればネットやメディアで話題のラーメン店よりも「600円以下で食べられるラーメン」のような地元密着型のラーメン店をよく利用していることでしょう。
この記事は京都のラーメン新店調査や実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。関西・京都の知られざるラーメン店を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくし京都観光やグルメの発展を目指すことが目的です。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!