2021年9月1日オープン

2021年9月1日オープン 本家京都唐揚げ てら田や
京都市中京区に唐揚げ店「本家京都唐揚げ てら田や」が新店オープンしたので行ってきました。
場所は三条会商店街の南側エリアで、堀川通から三条会商店街へ入り2筋目の猪熊通りを南へ徒歩1分のところ。
京都唐揚げのテイクアウト専門店で丸々っとした大きなグルテンフリーの唐揚げが特徴的なお店です。
オープン日(開業日)は2021年9月1日で、訪問日も2021年9月1日です。
※店主様にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
※2022年2月から期間限定(まん延防止等期間)でラーメンを提供【実食レビューはこちら】
本家京都唐揚げ てら田や とは

テイクアウトから揚げ専門店
京都市中京区に「本家京都唐揚げ てら田や」が新店オープンしたので行ってきました。
三条会商店街を東から入って2筋目を下がってすぐのところで2021年9月1日に新店オープンしたテイクアウトから揚げ専門店です。
ここには「食堂酒場たなか」というお店があるのですが、そこを間借りしての営業となっていました。
実食レビュー

本家京都唐揚げ てら田や(中京区)
本家京都唐揚げ てら田や ではテイクアウトの唐揚げを販売しています。
前を通りがかったところポスターが貼ってあり、お店の方にお話しをうかがったところオープン日とのことなのでその場で注文してみました。

唐揚げは4個で480円
値段は唐揚げは4個で480円。
1個あたり120円で、標準的な価格帯ですが1個のサイズが大きいので満足感がある唐揚げ。

注文は店内で数分でアツアツのから揚げ
注文は店内で、待つのも店内で可能です。
注文後5分くらいでアツアツのから揚げが出来上がりました。

ふっくら丸い大きめのから揚げ
今回は「もも・むね」のミックスを注文。
唐揚げは衣がシッカリと、香ばしく揚げられた唐揚げ。
グルテンフリーの唐揚げなので小麦粉アレルギーの方でも安心の唐揚げです(米粉と片栗粉を使用)。
持ち帰る時に唐揚げの香りが結構したので「下味濃いめかな?」と思いましたが、食べてみるとちょうど良い味付けです。

唐揚げ弁当は量もあってお手軽価格!
値段はモモ肉もムネ肉も同じ1個120円。4個で1人前で480円で販売していました。
お弁当もあって、唐揚げ弁当が3個入りで560円、4個入りだと680円です。
唐揚げひとつが大きめで、内容も充実しているのでにこのお値段ならコスパがとてもよいと思います。
また、トッピングで「自家製ポン酢・大根おろし・甘辛だれ・南蛮酢・自家製タルタルソース」をつけることができるようになっていました。
思ったよりもふっくら丸い大きめのから揚げで食べ応えのある唐揚げでした。
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「唐揚げ・お弁当」という構成。
それにトッピングでが追加できるようになっていました。
メニュー(クリックでオープン&クローズ)
唐揚げ弁当(3個) | 560円 |
---|---|
おろしぽん酢唐揚げ弁当(3個) | 660円 |
チキン南蛮風唐揚げ弁当(3個) | 700円 |
甘辛だれ唐揚げ弁当(3個) | 600円 |
甘辛だれマヨ唐揚げ弁当(3個) | 620円 |
もも4個 | 480円 |
---|---|
むね4個 | 480円 |
ミックス4個 | 480円 |
おろしポン酢唐揚げ4個 | 580円 |
チキン南蛮風唐揚げ4個 | 620円 |
甘辛だれ唐揚げ4個 | 520円 |
とり皮揚げ | 300円 |
自家製ぽん酢 | +50円 |
---|---|
大根おろし | +50円 |
甘辛だれ(1個につき) | +10円 |
南蛮酢(1個につき) | +10円 |
自家製タルタルソース | +100円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
アクセス(場所)
本家京都唐揚げ てら田やの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「11時~15時」です。
定休日は「水曜日・木曜日」となっていました。
場所は京都市中京区の三条会商店街南エリアで、堀川通から入って2筋目の猪熊通を南に下がるとお店があります。
住所でいえば「〒604-8334 京都府京都市中京区三条猪熊町642」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | 本家京都唐揚げ てら田や |
---|---|
ジャンル | 唐揚げ |
食事予算 | 1000円以内 |
営業時間 | 11時~15時(変更になる場合があります) |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒604-8334 京都府京都市中京区三条猪熊町642 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 二条駅前駅から徒歩6分(約500m・ルート) |
最寄りバス停 | 堀川三条バス停から徒歩3分(約230m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 非対応 |
出前 | なし |
電子決済 | PayPay |
公式SNS | Twitter・Instagram |
公式サイト | なし |
オープン日 | 2021年9月1日オープン |