2025年11月1日オープン ラーメン歩(あゆみ)
※この記事は2025年11月8日に取材して2025年11月9日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年11月8日時点のものです。
・営業時間 18時~20時30分(20時ラストオーダー)
・定休日 木曜日・日曜祝日
・予算 1000円前後
京都で飲食新店を探して紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回記事にするお店は京都府京都市山科区(椥辻)で2025年11月1日に新店オープン(開業)したラーメン店「ラーメン歩(あゆみ)」です。
どんな店?創業日はいつ?
外観写真
2025年11月1日に開業(創業)したラーメン店「ラーメン歩(あゆみ)」です。
ラーメンの値段はなんと650円からという、すでに地元の皆さんで賑わっている地域密着型のラーメン専門店です。
所在地(場所) は椥辻(なぎつじ)というか大宅(おおやけ)で京都橘大学の学生さんが駅へと向かう途中の住宅街にお店があります。
元は「鮎味亭」という地域に愛された定食屋さんでした。先代が亡くなり、その意思を継いだ息子さんがラーメン専門店として新しく開業したお店です。
店内写真とお店の雰囲気
店内の雰囲気は以前と変わらず町の定食屋さんという入りやすい雰囲気のお店です。
ラーメン屋さんにも意識高い系や人気行列店など様々ありますが、私が一番好きなのは地元民が気軽にいつも立ち寄れる雰囲気のお店です。こちらのお店はまさにそういう雰囲気です。
住宅街の中にポツンとあるので、あまり知られていませんが、先代の「鮎味亭」時代にもラーメンを提供していたので私は以前からこのお店のことを知っていました。ちなみに私が抜け道で使う道の途中にあります。椥辻から大宅山田側に抜けるのに便利な道で餃子1個25円の激安店「アドバンスフード」の方へ行きたい時にも使います。奈良街道を通るところがちょっと注意が必要なので地元の方以外は通らないほうが良いとは思います。
食べた「歩醤油らーめん」の感想
歩醤油らーめん 実食レビュー
今回、私が選んだメニューは「歩醤油らーめん」です。
ラーメンは鶏ガラあっさり醤油「醤油ら~めん(650円)」と鶏ガラ煮干しのあっさり味噌味「味噌ら~めん(650円)」があり、今回食べた「歩醤油ら~めん(800円)」は鶏豚骨の白湯でコクがある甘いスープが美味しいラーメンです。ちなみにその味噌バージョン「歩味噌ら~めん」もあり値段は変わらず800円なのがスゴイです(普通は味噌のほうが高い)。
見た目は黒色のラーメンどんぶりに「青ねぎ・もやし・チャーシュー3枚・メンマ」がトッピングされていてボリュームがあります。この価格でトッピングもきちんと乗っているので割安感があります。
スープは「豚骨・鶏ガラ」がスープベース(出汁)。味付け(タレ)は醤油で甘い味付けで私好みのラーメンです。
先代の時のラーメンはもっとコッテリだったのですが、地域には高齢の方も多いのでトロっと食べやすい感じにしたのだそうです。
豚鶏の旨味が溶け込んでいて濃厚な味わいです。ご飯にもよく合うスープで美味しいです。ラーメンコショウがよく合うスープです。
麺は太さは中細の角ストレート麺です。食べやすい麺でスープもよく持ち上げています。
この日はすでに2店舗でラーメンを食べてからの来店だったのですが、スルスルと啜れるラーメンでした。
ラーメン以外にもカフェに立ち寄ってからという散々食べた後の来店なのに唐揚げとライスのセットも注文(笑)。
でも注文して正解でした。生姜とタレが染みこんだ鶏肉をカリっと揚げてあって、これがご飯とめちゃくちゃよく合いました。唐揚げ美味しいのでお薦めです。
セルフでお漬物(辛味噌ねぎ・たくわん・高菜)もあって、コスパの良さをさらに感じました。ライスも特盛りで300円とお安いのでたっぷり食べたい学生さんにもお薦めです。
お店は連日、地元(近所)のお客さんで賑わっていて、毎日のように食べに来てくれるお客さんもいます。これからも地元に愛される町のラーメン屋さんとして、先代の意思を受け継いでいってください。
総評(まとめ)
店主さんがめっちゃ気さくで良い方でした。
接客も良く、地元民に愛される町のラーメン屋さんという雰囲気が素敵です。
ラーメンが安くて、セットにしても1000円ちょっとなので普段使いに良いと思います。
京都橘大学の学生さんが椥辻駅に向かう途中にあるので学生さんにも行ってもらいたいです。
メニューと値段
イートインメニューと値段
※メニュー写真は2025年11月8日時点のものです。
お店のメニューを掲載します。
メニューや値段は変更されることがありますので参考にしてください。
学割もあって1000円以上で100円引きです。
営業時間 / 定休日 / 行き方
所在地(場所)は京都府京都市山科区(椥辻)です。
最寄りの駅は椥辻駅で、最寄りのバス停は一本道バス停(バス停情報)です。
駐車場は2台分ほどありますが、なるべく公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。
駐輪は店頭に停められるスペースがあれば停めて良いと思います。
詳細は公式Instagram(@ramen.ayumi)で確認お願いします。
店舗情報(クリックでオープン)
| 店名 | ラーメン歩(あゆみ) |
|---|---|
| オープン日 | 2025年11月1日オープン |
| ジャンル | ラーメン |
| 所在地(住所) | 〒607-8193 京都府京都市山科区大宅沢町131 |
| 営業時間 | 18時~20時30分(20時ラストオーダー) |
| 定休日 | 木曜日・日曜祝日 |
| 駐車場・駐輪場 | 駐車場2台分ほど |
| 最寄り駅 | 椥辻駅 |
| 最寄りバス停 | 一本道バス停(バス停情報) |
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店












