京都担担麺 金鵄楼 本店 – 御所南 / 二十歳で開業ラーメン店


【京都ラーメン新店】京都担担麺 金鵄楼 本店 - 御所南で爆誕!濃厚クリーミー旨辛担担麺専門店/2024年3月25日新店オープン

【京都ラーメン新店】京都担担麺 金鵄楼 本店 – 御所南で爆誕!濃厚クリーミー旨辛担担麺専門店/2024年3月25日新店オープン

【実食レビュー】京都市中京区で2024年3月25日に新店オープン(開業)した京都担担麺 金鵄楼 本店 へ行ってきました。御所南で若干二十歳の若者が開業した濃厚クリーミー旨辛担担麺専門店です。
※こちらのお店は「オスミシュラン」掲載店です。

※この記事は2024年3月25日に取材して2024年3月25日に投稿されたものでメニューや値段は当時のものです。

スポンサーリンク

2024年3月25日オープン 京都担担麺 金鵄楼 本店 – 京都市中京区


濃厚クリーミー担担麺の専門店が御所南で開業

濃厚クリーミー担担麺の専門店が御所南で開業

京都御苑の堺町御門から堺町通を南へ歩くと2筋目北東角にお店がありました。

お店は京町家で間口が狭く奥に長い京都らしい雰囲気です。

若干二十歳のニューカマーが作る渾身の一杯

若干二十歳のニューカマーが作る渾身の一杯

若干二十歳のお若い店主さんのお店で、料理人であるお父様のご指導のもとで若くして洗練された担担麺を完成させ「金鵄楼(きんしろう)」開業に至りました。

このお店のチェックポイント!御所南で爆誕!濃厚クリーミー旨辛担担麺専門店「京都担担麺 金鵄楼 本店」
・濃厚クリーミーな担担麺専門店
・開業日は2024年3月25日
・お店の場所は京都市中京区(御所南)
・カウンター席のみでひとりで気楽に入れる
・京都の飲食新店を10年以上食べ歩いてきた私の経験では費用(食事予算)は1000円~2000円
・駐車場なし、駐輪場なし

※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
訪問日(取材日)は2024年3月25日です。

スポンサーリンク

お店の雰囲気をチェック!


【京都新店】京都担担麺 金鵄楼 本店 - 御所南で開業!

【京都新店】京都担担麺 金鵄楼 本店 – 御所南で開業!

では、京都担担麺 金鵄楼 本店 を詳しく紹介していきます。

御所南で開業した濃厚クリーミー旨辛担担麺専門店京都担担麺 金鵄楼 本店」は京都の中心・京都御所がある京都御苑からも歩いて行ける「御所南」のお店です。少し落ち着いた雰囲気の京都らしさが残る街で京都からグルメを発信するのに適した場所であることから、京町家をリノベーションした強豪飲食店が数多く出店しているエリアです。
店内の様子(京都担担麺 金鵄楼 本店)

店内の様子(京都担担麺 金鵄楼 本店)

店内は、カウンター席が7席ほど。お店に入店して私が感じた店内の感じ(雰囲気)はスタイリッシュな雰囲気で女性ひとりでも入りやすいお店です。

メニューと値段


メニュー(京都担担麺 金鵄楼 本店)

メニュー(京都担担麺 金鵄楼 本店)

では早速、京都担担麺 金鵄楼 本店 に入店して注文してみましょう!

メニューは「汁あり担担麺・汁なし担担麺・ごはん・杏仁豆腐」など。価格帯は担担麺が1000円なので一般的な値段のお店です。

京都担担麺 金鵄楼 本店「メニュー」は個性的で、京都ではまだ数少ない「汁なし担担麺」も提供されているのが特徴的です。

主なメニュー

汁あり担担麺(1000円)

汁なし担担麺(1000円)

ごはん 小(100円)

ごはん 中(150円)

ごはん 大(200円)

杏仁豆腐(300円)

※値段は税込み価格です。

※メニューと値段は取材時点のものです。

注文方法をチェック!


注文は「席」で注文用紙に記入

注文は「席」で注文用紙に記入

注文席で注文用紙に記入して店員さんに注文するようになっていました。

メニューは2種類汁あり・汁なし」なので、注文用紙の「汁」のところに「なし・あり」をまずは選びます。

あとは希望で「辣油・花椒」の量を無料で調整することができるので辛いのが好きな方は基本よりも辛めに設定すると良いでしょう。

※辛さは基本だと控えめになっています。

定番メニュー「汁あり担担麺」を紹介


定番メニュー「汁あり担担麺」

定番メニュー「汁あり担担麺」

一番悩むのはお店で何を食べるかですよね。

でも、こちらのお店ではメニューは2種類なのでお好みで選択すれば良いでしょう。

今回は両方のメニューを紹介しますので、メニュー選びの参考にしてください。

牛豚合い挽き肉を使ったミンチがジューシー

牛豚合い挽き肉を使ったミンチがジューシー

京都担担麺 金鵄楼 本店に来たら食べておきたいメニューのひとつは胡麻香る濃厚クリーミーな激旨スープが絶品な「汁あり担担麺」です。

独自にブレンドした辣油は香ばしく上品な味わいで、ほんのりと香る八角が気品の高さを感じさせます。

牛豚合いびき肉を使ったミンチはジューシーで、絶妙な甘辛さで辛すぎないので食べやすいです。

ネギはもちろん九条ねぎを使用し、見た目も上品で京都らしい担担麺になっていました。

濃厚な旨味が広がるクリーミースープ

濃厚な旨味が広がるクリーミースープ

スープを飲んでみたところ「鶏の上湯、鶏ガラのスープ」を使っており、それに塩ダレと大阪の老舗「大村屋」の芳醇な香りが特徴的な「すりごま・半練りごま」で作ったペーストを加えてエスプーマにした食材にも工程にもこだわった一杯になっていました。

見るからに濃厚で美味しそうな全体調和されたバランスの良いスープは、食べた瞬間に濃厚な旨味が広がるポタージュのようなクリーミースープです。

手打ち&手切りの麺にスープが絡みまくり

手打ち&手切りの麺にスープが絡みまくり

麺を啜った感じでは栃木県佐野市の佐野ラーメンで使用されている手間隙がかかった手打ち&手切りの多加水麺を使っています。

スープを引っ張り上げる平打ちで濃厚スープが太麺全体に絡み、モチモチの麺とスープの相性も抜群の「汁あり担担麺」でした。

※麺量は150gです。
※説明書きに書かれていない内容は当ブログ独自情報なので流用注意です。

定番メニュー「汁なし担担麺」を紹介


定番メニュー「汁なし担担麺」

定番メニュー「汁なし担担麺」

もうひとつの食べておきたいメニューは辣油の香りが香ばしく甘辛ミンチとフライドオニオンと九条ねぎがトッピングされた「汁なし担担麺」です。
汁なしにはご飯が必須!

汁なしにはご飯が必須!

汁あり・汁なしのどちらにも京都市を代表するお漬物「しば漬け」が付いてきますので、サイドメニューの「ごはん」も一緒に注文すると良いでしょう。

特に「汁なし担々麺」の甘辛いミンチはライスとの相性が抜群なのでごはんの注文は必須です。

※お米は京都の行列店も使っている「八代目儀兵衛」のお米を使用しています。

洗練された「甘味・辛味・色」で食べる汁なし

洗練された「甘味・辛味・色」で食べる汁なし

上品な八角の香り漂う独自ブレンドの辣油は宝石のような色あい、辛味は控えめで香ばしさを強く感じます。

牛豚合いびき肉を使った甘辛のミンチも相まって「甘味・辛味・色味」のバランスが良い完成度が高い汁なし担担麺です。

辣油絡む極太もちもち平打ち麺が美味い!

辣油絡む極太もちもち平打ち麺が美味い!

麺を啜った感じでは同じく栃木県佐野市の佐野ラーメンで使われている極太平打ち麺を使用。

モチモチっとした太麺が麺の表面で濃厚なタレを持ち上げて汁なし担担麺を堪能できる逸品です。

麺オンザライスで最高の気分になれる

麺オンザライスで最高の気分になれる

京都のお墨付き!が推奨している食べかた「麺オンザライス」で食べるとミンチの美味しさが一段と引き立つこと間違いなしです。

ということで「汁なし担担麺」にライスは必須なので必ず注文してくださいね。

食後のデザート「杏仁豆腐」でスッキリ

食後のデザート「杏仁豆腐」でスッキリ

汁なし担担麺は辣油たっぷりなので、食後はデザートの「杏仁豆腐」でスッキリするのもお薦めです。

汁ありも汁なしもどちらもとても完成度が高い担担麺なので、ぜひ食べに行ってみてください。

※麺量は150gです。
※説明書きに書かれていない内容は当ブログ独自情報なので流用注意です。

詳細メニュー


メニュー(京都担担麺 金鵄楼 本店)

メニュー(京都担担麺 金鵄楼 本店)

紹介はいかがでしたでしょうか? 今回紹介した「京都担担麺 金鵄楼 本店」のメニュー一覧や値段など「メニュー情報」詳細です。下に記載の水色のメニューはクリックでオープンしてメニュー詳細を表示します。

京都担担麺 金鵄楼 本店のメニューは「汁あり担担麺・汁なし担担麺・ごはん・杏仁豆腐」など。

値段はメニューを見ると担担麺は「1000円」なので、京都の飲食新店を10年以上食べ歩いてきた私の経験では費用(食事予算)は1000円~2000円ほどあれば足りるかと思います。

メニュー(クリックでオープン)
【フード】メニュー
汁あり担担麺 1000円
汁なし担々麺 1000円
ごはん(小) 100円
ごはん(中) 150円
ごはん(大) 200円
杏仁豆腐 300円
【ドリンク】メニュー
ビール(中瓶) 700円
コーラ 300円
烏龍茶 300円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は取材時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。

営業時間 / 定休日 / 行き方

それでは、最後に「京都担担麺 金鵄楼 本店」への行き方や営業時間や定休日などの詳細情報です。

この「京都担担麺 金鵄楼 本店」の場所京都府京都市中京区の御所南です。最寄りの公共交通機関は丸太町駅で、最寄りのバス停は烏丸二条バス停バス停情報)です。

住所でいえば「〒604-0804 京都府京都市中京区絹屋町128−4」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(地図が開きます)。

記事掲載時に確認した京都「京都担担麺 金鵄楼 本店」の営業時間は「11時~14時30分(L.O.30分前)・17時~20時30分(L.O.30分前・2024年7月6日から)」で、定休日は「日曜日」ですが、営業時間と定休日は「公式」もしくは「地図」でご確認ください。

※営業時間や定休日はお店の都合で変更になっている場合がありますので公式がある場合は直近の情報を必ず確認してください。
※売り切れ終了で閉まっている場合もあります。

京都担担麺 金鵄楼 本店駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

店舗情報(クリックでオープン)
店舗情報
店舗名 京都担担麺 金鵄楼 本店
オープン日 2024年3月25日オープン
ジャンル ラーメン(担々麺)
食事予算 1000円~2000円
営業時間 11時~14時30分(L.O.30分前)・17時~20時30分(L.O.30分前・2024年7月6日から) ※公式で要確認
定休日 日曜日 ※公式で要確認
駐車場・駐輪場 なし
住所 〒604-0804 京都府京都市中京区絹屋町128−4
地図 こちらをクリック(地図)
最寄り駅 丸太町駅
最寄りバス停 烏丸二条バス停(バス停情報
テイクアウト 非対応(今後お持ち帰り冷凍麺で対応予定)
イートイン 対応
公式SNS Instagram
※営業時間と定休日は取材時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
まとめ御所南で爆誕!濃厚クリーミー旨辛担担麺専門店

既に完成度が高い担担麺ですが、まだお若い店主さんなので伸びしろはまだまだありそう。観光客の方でも行きやすい御所南のお店なので京都らしい京町家で食べる極上担担麺のお店として人気になりそうです。

おすすめメニューは「汁あり・汁なし両方」です。

このお店京都担担麺 金鵄楼 本店」を、この記事を見て気になった方はぜひ一度行ってみてください。

京都担担麺 金鵄楼 本店は接客もきちんとされているので気分よく食事ができる京都市中京区(御所南)のラーメン店です。

近くのお店や同じジャンルのお店を検索!

※同じ地区のお店を検索

または

※同じ駅のお店を検索

もしくは

※同じジャンルのお店を検索

※新店を紹介すると翌日~数日後に「食べログ」に情報掲載および口コミ紹介が「こんなとこにお店あったかな?」と自分で見つけたかのように投降されてしまいGoogleがそちらを優先表示するためアクセス数がすぐに激減して本ブログの運営に大きな影響が出ています。京都のお墨付き!では新店情報をイチ早く掲載していますのでSNSなどで記事を拡散して応援していただけると励みになります。

※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
※訪問の際は必ず公式で営業日をご確認ください。
※年末年始は休業の店舗が多いため、必ず公式で営業情報を確認してから来店してください。

↓良かったら良かったらSNSフォロー&記事のシェアをお願いします↓

本ブログの情報を元にネット地図や口コミサイトに店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。

#kyoto #japan
#京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #実食レビュー #食レポ #実食レポ #実食

#kyotoramen #ramen
#ラーメン #京都ラーメン

京都のお墨付き!をフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

京都の新しい飲食店や京都を紹介するブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」は2013年から飲食新店情報や京都のお出かけ(街歩き)情報を10年以上記事にしている京都市在住「ノーディレイ」により運営されています。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。ブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」が京都新聞で紹介されました

京都のお墨付き!をフォローする
オスミシュラン京都ラーメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
スポンサーリンク