らぁめん飛瀧 – 中京区 / 鶏豚魚介の白湯ラーメン


2021年6月12日オープン らあめん飛瀧(ひりゅう)

2021年6月12日オープン らあめん飛瀧(ひりゅう)

京都市中京区(河原町丸太町下る)にあるラーメン店「らあめん飛瀧(ひりゅう)」紹介です。

開業日は2021年6月12日、下鴨のラーメン店「めんや龍神」のセカンドブランドで同じ自家製麺を使っています。

貝がトッピングされた魚介・鶏豚骨ラーメンの店

貝がトッピングされた魚介・鶏豚骨ラーメンの店

ラーメンは魚介出汁ラーメン「魚介のおかげ」鶏豚魚介の白湯「鶏と豚と貝ありがとう」の2種類があり、もう1種類まぜそばで「ふらいんぐどらごん」というメニューがあります。

食事費用(予算)は1000円~2000円程度で、ラーメンの味は「醤油」から選べ、麺も細麺(実際は中細麺)と白麺(パイメン)の2種類から選べるようになっていました。

今回はこの「らあめん飛瀧」の雰囲気やどんなメニューがあるのかを紹介します。

らあめん飛瀧(店内写真)

らあめん飛瀧(店内写真)

店内は奥に厨房があり、手前にカウンターが6席のみという小さめのラーメン店です。

カウンターは両隣に透明シールドを設置、入口には手指消毒液があったので消毒して入店しました(新型コロナ対策)。

6席のみなので開店してすぐに満席になりましたが、外待ちの客はいません。

こちらのテナントは以前も「一神堂・ラーメンムギュ(麦ゅ) Vol2 河原町店・麺や ぶたコング」といったラーメン店が次々と入れ替わってきた立地。

そのため回転をよくしなければ継続が難しい場所とも言えます。

らあめん飛瀧 メニュー

らあめん飛瀧 メニュー

※上のメニュー写真は訪問時のものです。

メニューはラーメンが3種類、まぜそばとつけ麺が1種類ずつという構成。

魚介出汁ラーメン「魚介のおかげ」は貝と魚介のスープで食べるラーメン。

鶏豚魚介の白湯「鶏と豚と貝ありがとう」は鶏と豚の白湯に魚介を合わせたスープです。

どちらもトッピングに「あさり」が使われています。

味は「醤油」から選ぶようになっていました。

材料について書かれた説明書き

材料について書かれた説明書き

麺は小麦「きたほなみ」を使いフスマを練りこんだ自家製麺で太麺に近い中細麺が1種類。

もうひとつが白いきしめんのような風合いの麺で、どちらかを選べるようになっています。

後者の白い麺のほうは「白麺(パイメン)」と呼ばれていて、中華そばの材料「かん水」不使用の麺です。

まぜそば「フライングドラゴン」は極太麺を使っていて、こちらは麺を選べません。

※以下のメニューは2024年時点のものです。

魚介のおかげ(1200円)
鶏と豚と貝ありがとう(1080円)
飛瀧の中華そば(980円)
まぜそば フライングドラゴン(980円)
つけめん 旨辛鶏豚白湯(980円)
鶏唐揚げ2個+ごはんセット(+350円)
チャーシュー丼(400円)
鶏唐揚げ1個(120円)
白ごはん(150円)大盛無料

※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。

鶏と豚と貝ありがとう

鶏と豚と貝ありがとう

今回は「鶏と豚と貝ありがとう」を注文です。

魚介出汁は「昆布煮干しうるめさば」のアッサリスープで、それに鶏と豚の白湯を合わせて濃厚なスープになっています。

白湯(パイタン)ですがサッパリとしたシャープな味わいで、味は「醤油」にしましたが軽めの味付けになっていました。

鶏・豚・魚介のトリプルスープ

鶏・豚・魚介のトリプルスープ

ちなみに、もうひとつの魚介出汁ラーメン「魚介のおかげ」は貝と魚介のスープで食べるラーメンで貝の風味がするとのこと。

逆に今回食べたラーメン「鶏と豚と貝ありがとう」は鶏と豚の濃厚さを魚介出汁で割ってシャープさを出したスープになっていました。

醤油は「京都・島根・愛知・福岡」から取り寄せた4種類をブレンド、塩は「香川・沖縄・兵庫」から取り寄せた4種類の天然塩を使っているそうです。

麺は細麺(実際は太麺)を選びました

麺は細麺(実際は太麺)を選びました

麺を啜った感じではフスマを練りこんだ自家製麺の太麺です。

メニュー上は細麺となっていますが、実際には太麺です。

小麦「きたほなみ」を使った弾力がある麺で、スープがよく絡み美味しい麺でした。

卓上調味料

卓上調味料

スープと卓上調味料の説明書き

スープと卓上調味料の説明書き

なお、ラーメンには卓上調味料3種類が使えるようになっています。

独特の風味の「飛瀧香(ひりゅうこう)」というスパイスがあり、少し舐めてみたところクセのない胡椒みたいな味。

これは好みで使うと良いでしょう。

大きなアサリが2個入っています

大きなアサリが2個入っています

ラーメンには大きなアサリが2個トッピングされていて存在感があります。

それ以外はチャーシューが3枚とネギのシンプルな構成です。

貝は栄養もあるし身体に優しい味わいで美味しくいただきました。

下鴨のラーメン店「めんや龍神」のセカンドブランドなので味は似ていて、ベースは濃厚なんだけどシャープさがあるラーメンのお店でした。

らあめん飛瀧(店舗外観写真)

らあめん飛瀧(店舗外観写真)

では「らあめん飛瀧」への行き方や営業情報についてです。

場所は京都市中京区、河原町丸太町下る西側で交差点から徒歩1分。最寄り駅は京阪「神宮丸太町駅」で駅からだと徒歩5分くらいです。

住所でいえば「〒604-0907 京都府京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町234」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場はありません。近隣のコインパーキングを使ってください(地図)。なお駐輪場が近隣にないのが少し不便です。

ジャンル「ラーメン店」
食事予算「900円~」
営業時間「11時~15時・18時~24時30分」
定休日「不定休」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒604-0907 京都府京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町234」
地図こちらをクリック(Google Maps)」
公式SNSInstagram
オープン日「2021年6月12日」

※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都ラーメン
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする

#kyotoramen #ramen
#ラーメン #京都ラーメン

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。