移転・休業・閉店

スポンサーリンク
移転・休業・閉店

【閉店】とんかつ・デミハンバーグ いなかつ

京都の四条通から堺町通を上がったところ(八百屋町)で2019年10月1日に新店オープンした「とんかつ・デミハンバーグ いなかつ」さんの紹介です。高級割烹のような佇まいで落ち着いた大人のお店という雰囲気。とんかつはご飯とセットで1950円から...
移転・休業・閉店

【閉店】京うどん はなこ 京都駅前店

京都駅から徒歩5分の七条西洞院に「京うどん はなこ 京都駅前店」さんが2019年8月5日に新店オープンしています。昼はカレーうどんや丼ものなどのお店、夜は居酒屋営業となるお店です。本店は京都府向日市にある「京風さぬきのおうどん はなこ」さん...
移転・休業・閉店

【閉店】京乃雫 – 梅小路 / 京都鉄道博物館すぐ居酒屋

京都の梅小路京都西駅近くに、たこ焼き、焼そば、お酒のお店「京乃雫(きょうのしずく)」さんというお店が新店オープンしていました。開業日は2019年10月7日で、夜営業のみの居酒屋さんです。
移転・休業・閉店

NINJA KYOTO @京都・新京極「忍者レストラン」が2018年12月31日で閉店

忍者屋敷のような建物で、忍者の世界が楽しめる和食レストラン「NINJA KYOTO」が突然閉業しました。閉店前日に公式告知が出たので急なことでした。四条通から新京極通へ入って北へ2筋目を右(東)へ入るとある黒い建物で、京都では珍しいアミュー...
移転・休業・閉店

【閉店】京都大原焼肉ジュウジュウ – 京都・大原

京都府・大原 焼肉|店名:京都大原焼肉ジュウジュウ|場所:京都府京都市左京区|内容:実食レビュー|予算:2000円~3000円|営業時間:11時30分~14時L.O.、17時30分~20時L.O.|定休日:不定休
移転・休業・閉店

【閉店】バナナジュース専門店 BNN – 京都・円町

京都・円町に「バナナジュース専門店 BNN」が新店オープン。2019年10月14日からプレ営業開始となっています。京都の学生が立ち上げたバナナジュース専門店ということで、さっそく行って来ました。
移転・休業・閉店

【閉店】cafe A.Lmon(カフェ アルモン)

京都の宇治川沿いにポツンと一軒家のようなカフェ新店があります。カフェの名前は「cafe A.Lmon(カフェ アルモン)」さん。山奥にあるポツンと一軒家カフェで『人生の楽園』の舞台のようなお店で2019年10月13日に新店オープンしたばかり...
移転・休業・閉店

【閉店】セゾン ド セツコ京都ショコラトリー

京都市役所から近い麩屋町通りで「セゾン ド セツコ京都ショコラトリー」が新店オープンするそうです。和をテーマにしたショコラトリーとカフェで、グランドオープンは2019年10月29日となっていました。
移転・休業・閉店

【閉店】ガスパールザンザン極

最新情報:こちらの店舗は閉店しています。
移転・休業・閉店

【閉店】Decor De Cozy(デコール・デ・コージー)

京都の室町六角に超穴場のカフェが2019年11月1日に新店オープン。カフェの名前は「Decor De Cozy(デコール・デ・コージー)」さん。サイフォンで淹れるコーヒーが1杯600円ながら、高級家具や高級コーヒーカップ(清水焼)を惜しげも...
移転・休業・閉店

【閉店】屋台居酒屋 やたいや円町店

お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・円町で新店オープンする「屋台居酒屋 やたいや円町店」さんです。こちらは2019年11月1日に開業する駅前の昼からやってる居酒屋さんです。
移転・休業・閉店

【閉店】銀座に志かわ 亀岡店 – 京都 / 高級食パン

水にこだわった高級食パン専門店「銀座に志かわ 亀岡店」が京都府亀岡市の国道9号線「古世口」交差点で新店オープンです。オープン日は2019年12月22日となっており、現在はまだ工事などは始まっていませんでした。
移転・休業・閉店

【閉店】洋食のトム – 京都・堀川今出川/ お気軽600円ランチ

京都の堀川今出川には昭和チックなレストラン「洋食のトム」さんがあります。平日のみの営業で、お昼には600円で日替わりランチが食べられるというお店です。店内は入ってすぐカウンターがある激セマ店で昔懐かしい感じの洋食屋さんです。
移転・休業・閉店

【閉店】鳴滝のラーメン店「桃花春」が事業譲渡!金閣寺で新店舗

鳴滝にあった行列のできるラーメン店「桃花春」が事業譲渡され金閣寺で新店舗をオープン予定となっています。工事は2019年9月中旬以降で本格的に始まり、10月31日時点で内装と外観はほぼ完成に近い状況です。オープン日は2020年4月15日予定で...
移転・休業・閉店

【閉店】DS+ CAFE (ディーエス プラス カフェ)

2019年11月1日、京都の二条城近くに隠れ家カフェ「DS+ CAFE(ディーエス プラス カフェ)」さんが新店オープンです。京都の路地の奥、古い京町家をリノベーションした落ち着きのあるカフェで、ランチやコーヒーにケーキなどが提供されていま...
移転・休業・閉店

【閉店】観音山フルーツパーラー 京都店

和歌山の人気パフェ店「観音山フルーツパーラー」が京都初出店です。お店は河原町エリアの仏光寺通沿い、テレビや雑誌でも多数紹介されているパフェの超有名店が京都に新店オープンということで、さっそく行って来ました。
移転・休業・閉店

【閉店】喫茶もくれん – 京都・富小路通仏光寺南

京都の河原町南エリア「富小路通仏光寺南」にカフェ「喫茶もくれん」さんが新店オープンしています。朝7時から営業しており、モーニングやランチを食べることができる喫茶店です。コーヒーは380円程度、ランチも750円程度と河原町エリアの地元民が行く...
移転・休業・閉店

【閉店】Clown Cookie – 京都寺町

最新情報:こちらの店舗は閉店しています。
移転・休業・閉店

【閉店】SONO58 – 京都・祇園 / 58DINER姉妹店

京都・祇園のカフェ新店「SONO58 (ソノフィフティエイト)」さんへ行って来ました。オープン日は2019年11月1日です。ハンバーガーが有名な「58DINER」さんの姉妹店で、カレーライス「祇園八坂カレー」と「揚げパン」がオススメだそうで...
移転・休業・閉店

【閉店】Cafe☆blue – 京都府宇治市

京都府宇治市でバイク好きな方に行ってみていただきたいカフェが新店オープンです。店内には大型のバイクが飾ってあるバイク大好き夫婦のお店「Cafe☆blue」さんです。オススメはジューシーなハンバーガーですが、スパゲティやオムライスもあるなどカ...
移転・休業・閉店

【閉店】創作カフェ蒼 – 京都府木津川市

2020年2月20日、京都府木津川市城山台に「創作カフェ蒼」さんが新店オープンします。カフェ・ランチ・ディナーを楽しめる和の創作料理店で、刺身や天ぷらに寿司(手毬、にぎり)のある和食店です。
移転・休業・閉店

【閉店】屋台優光 (麺屋優光3号店)

2019年11月15日に京都の四条木屋町下がるで新しいラーメン店「屋台優光 (麺屋優光3号店)」さんが新店オープンです。醤油とチャーシューにこだわりを感じる淡麗系ラーメンのお店で、ミスチル大好きラーメン店としられているラーメン店「麺屋優光」...
移転・休業・閉店

【閉店】2019年11月8日オープン La Luna (クローネ専門店)

移転・休業・閉店

【閉店】ARiSE COFFEE ALTERNATIVE (アライズコーヒーオルタネイティブ)

2019年8月8日オープン「ファーストキャビン二条城」さんの一階に東京の清澄白河からやってきたカフェ「ARiSE COFFEE ALTERNATIVE」さんが新店オープンしています。東南アジアのコーヒー豆が並んでいて、カレーや自家焙煎コーヒ...
移転・休業・閉店

【閉店】ふるーつもいいかも。 – 京都祇園

2019年8月23日オープンのカフェ新店「ふるーつもいいかも。」さんへ行って来ました。お店は清水坂や八坂の塔からも近く、フルーツのボトルジュースなどをテイクアウトすることができます。こちら大阪・鶴橋にある「わたあめのゆくえ」さんの京都店(2...
移転・休業・閉店

【閉店】ゲンコツ火山らーめん

京都府亀岡市で2019年7月29日に開業したラーメン店「ゲンコツ火山らーめん」さんの紹介です。ピリ辛ラーメンや中華そばに豚骨ラーメンなど、値段は安くて500円~600円(税込み)なのでリーズナブルなラーメン店。それでいて味も良いのでオススメ...
移転・休業・閉店

【閉店】JTRRD cafe KYOTO

2019年8月23日新店オープン「JTRRD cafe KYOTO (ジェティードカフェ京都)」さんで、インスタ映する新感覚スムージーを体験してきました。フルーツたっぷりのスムージーにインスタ映するデコレーションが描かれたドリンクで、オープ...
移転・休業・閉店

【閉店】町田商店 京都醍醐店

京都に家系ラーメンの町田商店3号店が新店オープンです。お店は「町田商店 京都醍醐店」で地下鉄東西線「醍醐駅」の少し北側の中山団地付近での開業となっています。クリーミーな家系「壱系」と呼ばれるラーメン店で東京にFC店が数多くあるグループです。
移転・休業・閉店

【閉店】うどん らいと – 京都・太秦 / あげカレーうどん

今回の「京都ランチ」はカレーうどんが評判の「うどん らいと」さんへ行って来ました。丸太町通沿いにあるうどん屋さんで、嵐電「常磐駅」やJR「太秦駅」から歩いて行くこともできます。スパイスは控えめで甘いきつね揚げが入った京都人が好きだろうなぁと...
移転・休業・閉店

【閉店】2019年8月30日オープン SIS produced by LITT UP .KYOTO (今熊野、カフェ新店)

2019年8月30日にオープンしたカフェ新店「SIS produced by LITT UP .KYOTO」さんの紹介です。今熊野バス停の北西角にある白いマンションの一階にある韓国カフェで、インスタ映えするピンク色の「ローズレモネード」や「...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!