
閉店


【閉店】韓国料理店 限界ヲ突破セヨ
三条会商店街のすぐ近くで2019年12月20日に新店オープン(2021年6月15日韓国料理店にリニューアル)した「韓国料理店 限界ヲ突破セヨ」へ行って来ました。韓国料理の専門店で、地元に住む韓国の方から「本場の味がする料理店」と評判になって...

【閉店】パンと喫茶 ポポロ
京都府立植物園前にベーカリーカフェ「パンと喫茶 ポポロ」さんが新店オープンしていました。開業日は2019年3月2日とちょっと前のことですが、どこにも紹介されていないカフェ新店です。定期的に通る道にあり、私の定期巡回でもなかなか見つからなかっ...

【閉店】COOK! a doodle doo – 京都・車折神社駅前

【閉店】中華や だいどこ – 京都・山科 / コスパの良いお店

【閉店】中華や だいどこ – 京都・西院 / コスパの良いお店
京都の西院(高辻葛野大路東入ル)にコスパの良い中華料理店が新店オープンです。お店の名前は「中華や だいどこ」さん、ラーメンは鶏ガラベースで600円と割安、麺類とセットにできる中華丼や天津飯は分量があるのになんと300円というコスパの良いお店...

【閉店】LA COULEUR (ラクルール)

【閉店】KURKI COFFEE – 京都・亀岡 / 亀岡駅前おしゃれカフェ
2020年1月12日、京都府亀岡市のJR亀岡駅前にオシャレなカフェ「KURKI COFFEE(クルキコーヒー)」が新店オープンしました。西賀茂のサーカスコーヒーさんの焙煎豆を使ったカフェで、オリジナルのサンドイッチやカレーなどを食べられるお...

【閉店】おいしいも – 京都・四条河原町 / 焼き芋スイーツ
お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は四条河原町で新店オープンした「おいしいも」さんです。こちらは2019年5月9日に開業した「焼き芋、大学芋、スイートポテト」やパフェのお店です。

【閉店】陽はまた昇る – 京都・深草 / 地鶏スープと自家製麺
2019年10月1日リニューアルオープン「醤油ラーメン専門店 陽はまた昇る」さんのラーメン紹介記事です。京都市伏見区の深草にあるラーメン店で「地鶏スープと自家製麺」がコンセプトになっています。醤油は「岡直三郎商店、日東醸造、五光醤油」と名だ...

【閉店】200円バーForte (フォルテ)京都・宇治小倉
京都の近鉄小倉駅から徒歩1分の場所に「日本一安いバー」を目指す「200円バーForte(フォルテ)」さんが開店したそうです。公式サイトおよびTwitterで告知されていて、1杯200円という激安バーです。

【閉店】のすけカフェ
2019年10月5日に新店オープンしたテイクアウトのジェラート店「のすけ CAFE. (のすけカフェ)」さんで、ネコ大好き「ねこのまんま ジェラート」を食べて来ました。京都の五条高倉上ル、一筋目西入ルのところにある京町家の軒先が店舗となって...

【閉店】とんかつ・デミハンバーグ いなかつ
京都の四条通から堺町通を上がったところ(八百屋町)で2019年10月1日に新店オープンした「とんかつ・デミハンバーグ いなかつ」さんの紹介です。高級割烹のような佇まいで落ち着いた大人のお店という雰囲気。とんかつはご飯とセットで1950円から...

【閉店】京うどん はなこ 京都駅前店
京都駅から徒歩5分の七条西洞院に「京うどん はなこ 京都駅前店」さんが2019年8月5日に新店オープンしています。昼はカレーうどんや丼ものなどのお店、夜は居酒屋営業となるお店です。本店は京都府向日市にある「京風さぬきのおうどん はなこ」さん...

【閉店】京乃雫 – 梅小路 / 京都鉄道博物館すぐ居酒屋
京都の梅小路京都西駅近くに、たこ焼き、焼そば、お酒のお店「京乃雫(きょうのしずく)」さんというお店が新店オープンしていました。開業日は2019年10月7日で、夜営業のみの居酒屋さんです。

NINJA KYOTO @京都・新京極「忍者レストラン」が2018年12月31日で閉店
忍者屋敷のような建物で、忍者の世界が楽しめる和食レストラン「NINJA KYOTO」が突然閉業しました。閉店前日に公式告知が出たので急なことでした。四条通から新京極通へ入って北へ2筋目を右(東)へ入るとある黒い建物で、京都では珍しいアミュー...

【閉店】京都大原焼肉ジュウジュウ – 京都・大原
京都府・大原 焼肉|店名:京都大原焼肉ジュウジュウ|場所:京都府京都市左京区|内容:実食レビュー|予算:2000円~3000円|営業時間:11時30分~14時L.O.、17時30分~20時L.O.|定休日:不定休

【閉店】バナナジュース専門店 BNN – 京都・円町
京都・円町に「バナナジュース専門店 BNN」が新店オープン。2019年10月14日からプレ営業開始となっています。京都の学生が立ち上げたバナナジュース専門店ということで、さっそく行って来ました。

【閉店】cafe A.Lmon(カフェ アルモン)
京都の宇治川沿いにポツンと一軒家のようなカフェ新店があります。カフェの名前は「cafe A.Lmon(カフェ アルモン)」さん。山奥にあるポツンと一軒家カフェで『人生の楽園』の舞台のようなお店で2019年10月13日に新店オープンしたばかり...

【閉店】セゾン ド セツコ京都ショコラトリー
京都市役所から近い麩屋町通りで「セゾン ド セツコ京都ショコラトリー」が新店オープンするそうです。和をテーマにしたショコラトリーとカフェで、グランドオープンは2019年10月29日となっていました。

【閉店】ガスパールザンザン極
最新情報:こちらの店舗は閉店しています。

【閉店】Decor De Cozy(デコール・デ・コージー)
京都の室町六角に超穴場のカフェが2019年11月1日に新店オープン。カフェの名前は「Decor De Cozy(デコール・デ・コージー)」さん。サイフォンで淹れるコーヒーが1杯600円ながら、高級家具や高級コーヒーカップ(清水焼)を惜しげも...

【閉店】屋台居酒屋 やたいや円町店
お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・円町で新店オープンする「屋台居酒屋 やたいや円町店」さんです。こちらは2019年11月1日に開業する駅前の昼からやってる居酒屋さんです。

【閉店】銀座に志かわ 亀岡店 – 京都 / 高級食パン
水にこだわった高級食パン専門店「銀座に志かわ 亀岡店」が京都府亀岡市の国道9号線「古世口」交差点で新店オープンです。オープン日は2019年12月22日となっており、現在はまだ工事などは始まっていませんでした。

【閉店】洋食のトム – 京都・堀川今出川/ お気軽600円ランチ
京都の堀川今出川には昭和チックなレストラン「洋食のトム」さんがあります。平日のみの営業で、お昼には600円で日替わりランチが食べられるというお店です。店内は入ってすぐカウンターがある激セマ店で昔懐かしい感じの洋食屋さんです。

【閉店】鳴滝のラーメン店「桃花春」が事業譲渡!金閣寺で新店舗
鳴滝にあった行列のできるラーメン店「桃花春」が事業譲渡され金閣寺で新店舗をオープン予定となっています。工事は2019年9月中旬以降で本格的に始まり、10月31日時点で内装と外観はほぼ完成に近い状況です。オープン日は2020年4月15日予定で...

【閉店】DS+ CAFE (ディーエス プラス カフェ)
2019年11月1日、京都の二条城近くに隠れ家カフェ「DS+ CAFE(ディーエス プラス カフェ)」さんが新店オープンです。京都の路地の奥、古い京町家をリノベーションした落ち着きのあるカフェで、ランチやコーヒーにケーキなどが提供されていま...

【閉店】観音山フルーツパーラー 京都店
和歌山の人気パフェ店「観音山フルーツパーラー」が京都初出店です。お店は河原町エリアの仏光寺通沿い、テレビや雑誌でも多数紹介されているパフェの超有名店が京都に新店オープンということで、さっそく行って来ました。

【閉店】喫茶もくれん – 京都・富小路通仏光寺南
京都の河原町南エリア「富小路通仏光寺南」にカフェ「喫茶もくれん」さんが新店オープンしています。朝7時から営業しており、モーニングやランチを食べることができる喫茶店です。コーヒーは380円程度、ランチも750円程度と河原町エリアの地元民が行く...

【閉店】Clown Cookie – 京都寺町
最新情報:こちらの店舗は閉店しています。