2020年1月12日、京都府亀岡市のJR亀岡駅前にオシャレなカフェ「KURKI COFFEE(クルキコーヒー)」が新店オープンしました。西賀茂のサーカスコーヒーさんの焙煎豆を使ったカフェで、オリジナルのサンドイッチやカレーなどを食べられるお店です。
最新情報:こちらの店舗は閉店しています。
2020年1月12日オープン KURKI COFFEE

2020年1月12日オープン KURKI COFFEE
もうすぐ放送開始するNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』で盛り上がっている京都府亀岡市、そのJR亀岡駅前にオシャレな今風のカフェが新店オープンしています。
お店の名前は「KURKI COFFEE」さん。
クルキはフィンランド語で「鶴」のことで、オーナーさんがフィンランドが好きで店名を「KURKI(鶴)」としたのだそうです。

緑や木を感じる店内
店内は緑や木を感じるデザインでとても入りやすい雰囲気です。
お店の方も女性ふたりで、明るく親切な方でとても好感触なカフェなんです。

タイルの使い方も上手ですねぇ
ちなみに、女性店員さんとはどこかでお会いしたことがある感じだったのですが、どこで会ったのか思い出せませんでした(笑)
それはともかくとして・・・・
コーヒーは西賀茂のサーカスコーヒーさん、プリンやカレーにトーストなどが食べられるカフェなのだそうです。
ということで、こちらはデーさん情報で見に行って来たので紹介したいと思います。
KURKI COFFEE 紹介

コーヒーは400円から
値段はコーヒーは400円から、食事は950円で「くるきカレー」と「さくらたまごのサンドイッチ」の2種類がありました。
カフェラテ450円
エスプレッソ 350円
ユーロピアーノ 450円
カフェモカ 480円
紅茶 400円
くるきカレー 950円(サラダ付き)
さくらたまごのサンドイッチ 950円(サラダ付き)
バタートースト 350円
はちみつバタートースト 400円
シナモントースト 400円
カスタードプリン 480円
ミルクアイスクリーム 480円

くるきカレー 950円(サラダ付き)
ということで「くるきカレー 950円(サラダ付き)」をチョイス!
サフランライスに挽き肉がたっぷりはいったスープカレーです。
和風の味わいでほんのりスパイシーなカレーでした。

フレンチプレスっぽい仕上がりのコーヒー
コーヒーは酸味のある中煎りくらいの焙煎。
たぶんコーヒーマシンを使っていると思いますが、フレンチプレスっぽい感じでコーヒーの油分もある好みの味わいでした。
雰囲気も良いし、今後は京都スタジアムも稼働するし、こういったオシャレカフェが亀岡にも増えていくのかもしれませんね。
KURKI COFFEE はどこにある?

JR亀岡駅南口を出て徒歩3分!スグ近くです。
では「KURKI COFFEE」はどこにあるカフェなのでしょうか?
JR亀岡駅から徒歩3分、南口を出て右(西)に歩いてスグのところにあります。
京都スタジアムも今後稼働するし、注目される亀岡のカフェ新店!
オシャレなお店なのでサッカー応援の時に利用してみてはいかがでしょうか。
営業時間:11時~18時
定休日:不定休(Instagramで要確認)
公式Instagram:https://www.instagram.com/kurkicoffee/