河原町三条に新しくラーメン店が開店準備中です。そのラーメン屋とは「らぁ~めん京(みやこ)」さん。京都ではすでに伝説となった宝屋・大王ラーメンの系統のラーメン店です。
最新情報:2020年7月に「リニューアルオープンに伴う改装工事(期間未定)で休業と貼紙がありました。9月に閉店の告知がされ閉店が確定しました。
らぁ~めん京 河原町三条店 が新店オープン(2019年6月6日)

らぁ~めん京 河原町三条店が2019年6月6日新店オープン
京都に数店舗展開しているラーメン店「らぁ~めん京(みやこ)」さんの新店が河原町三条にて開業です。
場所は「河原町三条」を東(三条大橋方面)は入ったところで、以前は「京都ラーメン だるま屋」さんがあったテナントです。

鶏白湯+野菜(豚骨も?)のラーメンで、かつて京都を席巻した宝屋の流れをくむラーメンです
京都にはすでに西院と祇園に店舗があり(イオンモール五条店は2月28日で閉店したばかり)、この場所が京都3号店(4店舗目)となります。
鶏白湯のラーメンで、かつて京都を席巻した宝屋・大王ラーメンの流れをくむラーメンです。
らぁ~めん京 河原町三条店 実食レビュー

なぜか、郷ひろみさんの開店祝いがある「らぁ~めん京 河原町三条店」
ということで、2019年6月6日に新店オープンした「らぁ~めん京 河原町三条店」へ行って来ました。
店頭には「郷ひろみ」と書かれた開店祝いの花もあり、三条通なので通行人の目を引いていました。
メニューは多種多様、塩・醤油・味噌が揃っており、さらに創作ラーメンや昔ながらの中華そばに特製の神様の中華そばなどがありました。
最近はラーメンを「らぁ~めん」と書くお店がかなり多いですが、こちらも「らぁ~めん」という記載をしています。ただし、これはSEO的にはあまりよろしくないでしょう。
鶏しおらぁ~めん 750円
あご出汁香る神様の中華そば 850円
とろ旨ちゃぁしゅうめん 950円
味噌らぁ~めん 750円
白味噌らぁ~めん 800円
辛味噌らぁ~めん 750円
朱らぁ~めん 750円
甘海老油 生野菜らぁ~めん 750円
和らぁ~めん 750円
昔ながらの中華そば 700円
ちびっこらぁ~めん 150円
焼めし 500円
餃子 300円
唐揚げ 400円
卵かけごはん 300円
ちゃあしゅう丼 300円~400円
ランチ時には+200円で餃子や唐揚げに焼飯をセットにもできるようになっていました。

甘海老油 生野菜らぁ~めん 750円
今回食べたのは「甘海老油 生野菜らぁ~めん 750円」です。
これは、基本となるラーメンに水菜と半熟玉子をトッピングしたサッパリしながも半熟玉子のコクが味わえる美味しいラーメンです。

スープはほんのり甘い香味野菜中心のラーメン
スープは宝屋系にかなり近い味わいです。
宝屋といえば「豚骨+鶏ガラ+香味野菜」の合わせスープで、らぁ~めん京さんでは鶏と野菜中心のスープです。
ほんのり甘みとスープの旨味は宝屋の味わいに似ていて美味しいラーメンです。

麺は熟成細麺を使用
麺は宝屋では定番の熟成細麺を使用しています。
普通茹でなので好みに応じてカタメにしたほうが京都ラーメンらしくなると思います。
京都ではまださほど話題にはなっていないラーメンチェーンですがクオリティは高いラーメンです。
らぁ~めん京 河原町三条店 アクセス方法

らぁ~めん京 河原町三条店
では「らぁ~めん京 河原町三条店」さんの場所についてです。
三条大橋からすぐで、三条名店街へ向かう途中にあるテナントです。
いわゆるラーメン激戦区のひとつで、有名なチェーンのラーメン店が軒を連ねるような立地での出店となっています。
場所は悪くないので、あとは強豪店の中でどれだけ「らぁ~めん京」のブランドを高めて宣伝していけるかが勝負どころだと思われました。
京都には昔「宝屋・大王ラーメン」という系統のチェーン店がありました。アラフォーくらいのラーメン好きの方ならご存知だと思いますが、1998年頃に「大王ラーメン」としてオープンし、2003年に「宝屋」に屋号を変更。2010年11月1日に閉店した幻の京都ラーメン店です。
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。