京都カフェ 錦古堂 茶わん坂店 – 京都東山/カフェ 紹介 【茶わん坂】気軽に立ち寄れる老舗京扇子屋さんのカフェ|錦古堂 茶わん坂店(カフェ)|京都府京都市東山区(茶わん坂)|予算:500円~1000円 2023.08.15 京都カフェ
京都カフェ 珈香屋 @京都・堀川北山「コーヒーハウス maki」跡地 2018年7月下旬 新店オープン 京都・堀川北山の「コーヒーハウス maki 跡地」に新しいカフェが開店することになっています。お店の名前は「珈香屋」さんで、珈琲豆の販売をする喫茶店です。京都は「1世帯あたりコーヒー消費量が1位」なので、こういった焙煎珈琲豆店が多いのです。 2018.07.19 京都カフェ
京都カフェ 2018年10月新店オープン カムナカフェ (京都・西院) 今回の「京都カフェブログ」は西院で2018年10月に新店オープンしたばかりの穴場カフェ「カムナカフェ」さんの紹介です。古民家をリノベーションして、店内は雰囲気がよく落ち着く空間になっています。コーヒーも330円で、お昼にはランチでカレーやパ... 2019.02.22 京都カフェ
京都カフェ 2019年7月7日オープン パンとエスプレッソと嵐山庭園 京都の嵐山にある「旧小林家住宅」が、2019年7月7日に「パンとエスプレッソと嵐山庭園」という自家製パンとコーヒーのカフェに生まれ変わります。5月時点で工事中ですが、小林家住宅前に告知の貼紙が貼り出されていました。 2019.05.28 京都カフェ
京都カフェ The Bridge • ザ ブリッジ – 京都・烏丸 / 教会カフェ 烏丸で開業、カフェ&チャーチ|The Bridge • ザ ブリッジ(カフェ)|京都府京都市下京区(四条烏丸)|予算:500円~1000円 2023.06.30 京都カフェ
京都カフェ 雲ノ茶KUMONOCHA錦市場店 – 京都駅/カフェ 紹介 【錦市場】錦市場で開業!雲ノ茶と笹屋昌園の味が楽しめるカフェ|雲ノ茶KUMONOCHA錦市場店(雲ノ茶x笹屋昌園 錦店)(カフェ)|京都府京都市中京区(錦市場)|予算:500円~2000円 2023.09.03 京都カフェ
京都カフェ サルーコーヒー @京都・嵯峨「自家焙煎コーヒーとホットサンド」 今回の「京都案内」は、京都・嵯峨の隠れコーヒー店「サルーコーヒー」さんの紹介です。カフェというよりも、自家焙煎工房で本当の味を気軽に味わえるようなお店です。苦味が少なく、コーヒー豆本来の味と種類の違いがよく分かるコーヒーでオススメです。 2017.09.29 京都カフェ
京都カフェ 2019年4月1日オープン MAMEBACO 2019年4月1日に京都・烏丸丸太町でたった一坪のコーヒースタンド「MAMEBACO(マメバコ)」さんが新店オープンします。珈琲焙煎所「旅の音」さん運営のコーヒースタンドで、昔よくあった1坪のタバコ屋さんのような雰囲気があります。京都御苑(... 2019.03.31 京都カフェ
京都カフェ かしゅかしゅ – 京都・南丹市 / 秘境カフェ 京都府南丹市のカフェ「かしゅかしゅ」さんが2019年6月8日に開業したので行って来ました。四ツ谷という長閑な田園風景が広がる集落にあるカフェで、古民家の木のぬくもりを残したオープンカフェなのでこれからの季節にはお薦めのお店です。 2019.06.26 京都カフェ
京都カフェ cafe neige(カフェネージュ)新店 @京都・嵯峨嵐山「苺とシフォンのトライフル」紹介 今回の「京都カフェブログ」は京都・嵯峨嵐山のカフェ新店「cafe neige(カフェネージュ)」さんの「苺とシフォンのトライフル」を紹介します。まだオープンして一ヶ月ほどですが、ここ一ヶ月で嵯峨・嵐山には新店が多く開店しています。「cafe... 2018.04.23 京都カフェ
京都カフェ 羽生善治竜王が食べたチーズケーキ「洋菓子マウンテン」京都・福知山 福知山にある世界1位のチョコレートの店「洋菓子マウンテン」へ行って来ました。訪問したのは11月11日で三段池公園を見に行った際に、すぐ隣りの「洋菓子マウンテン」へ立ち寄ったしだいです。福知山では誰でも知っている超有名店、昔ながらのチーズケー... 2018.11.26 京都カフェ京都スイーツ
京都カフェ 喫茶ソニューム – 羽束師/カフェ 紹介 【羽束師】羽束師の住宅地奥にひっそり佇むカフェ|喫茶ソニューム(カフェ)|京都府京都市伏見区(羽束師)|予算:1000円前後 2023.08.17 京都カフェ
京都カフェ Cafe CATWALK @京都・西院「路地裏にある秘密のカフェ」体験紹介 京都・西院の路地裏にある秘密のカフェ「Cafe CATWALK」をご存知でしょうか。近隣にお住まいの方でもないと分からないと思いますが、西大路三条ひとつ手前の細い道を入った所に小さいカフェがあるのです。 2018.07.28 京都カフェ
京都カフェ 2019年6月3日オープン Jouissance (ジュイサンス) 京都の北大路にものすごいお薦めのケーキ店(カフェ併設)があります。2019年6月3日に新店オープンしたばかりの「Jouissance (ジュイサンス)」というお店です。すごくゆったりできるイートインにこだわりすぎたオーガニックケーキがものす... 2019.06.03 京都カフェ
京都カフェ 三都茶寮カフェ 京都タワーサンド – 京都駅/カフェ 紹介 【京都タワービル】創業148年の老舗茶屋「小原春香園」監修の甘味処|三都茶寮カフェ 京都タワーサンド(カフェ)|京都府京都市下京区(京都タワービル)|予算:500円~2000円 2023.09.03 京都カフェ
京都カフェ ほうじ茶コーヒー @京都・龍安寺「宇治茶カフェ たつどう」で飲む和風珈琲 今回の「京都カフェブログ」は龍安寺「宇治茶カフェ たつどう」で飲める「ほうじ茶コーヒー(TeaCoffee NAGI)」という不思議な新感覚のコーヒーの紹介です。 2018.10.19 京都カフェ
京都カフェ 2018年11月23日オープン 京町家サロンこいやま 京都の烏丸にまだ知られていない「めちゃ美味い野菜ランチ」のカフェがありました。お店の名前は「京町家サロンこいやまcafe」さん。築100年の京町家をお花で埋め尽くした素敵な穴場カフェです。 2019.04.03 京都カフェ
京都カフェ ホットサンド専門店‘OHANABATAKE京都駅前店 – 河原町塩小路 牛肉やチキンのホットサンド専門店|ホットサンド専門店‘OHANABATAKE京都駅前店(カフェ)|京都府京都市下京区(河原町塩小路)|予算:1000円~2000円 2023.05.04 京都カフェ
京都カフェ 2019年4月28日オープン Ari Cafe 嵯峨焙煎所(アリカフェ) 京都の嵯峨(右京区)にカフェ新店「Ari Cafe 嵯峨焙煎所」が2019年4月28日にオープンしました。自家焙煎のコーヒー豆を販売するカフェになっており、嵯峨の清凉寺西門すぐにお店があります。マスターが一流企業を脱サラして開業したというカ... 2019.05.11 京都カフェ
京都カフェ Tumiki(つみき)~natural cafe~ – 長岡京/カフェ レビュー 【長岡京】長岡京市で開業した身体に優しい食事ができるカフェ|Tumiki(つみき)~natural cafe~(カフェ)|京都府長岡京市井ノ内小西(長岡京)|予算:1000円~2000円 2023.08.18 京都カフェ
京都カフェ 2023年10月12日オープン 滔々と、(TOU TOU TO) 滔々と、(TOU TOU TO)(喫茶店)|【松原大和大路】53年間愛された喫茶スズキを継承した京都の日常を感じられるレトロ喫茶|京都府京都市東山区|予算:500円~1000円 2023.10.14 京都カフェ
京都カフェ 2019年6月7日オープン niko and … COFFEE(ニコアンドコーヒー) niko and ... COFFEE(ニコアンドコーヒー)が京都にやってきます。場所は寺町通で、2019年6月7日新店オープンと告知されています。ニコパンというコッペパンが美味しいと評判のカフェで、ファッションや生活雑貨店に併設されたカフ... 2019.06.05 京都カフェ
京都カフェ cafe BAMBOU – 長岡京/カフェ 紹介 【阪急長岡天神駅前】阪急長岡天神駅から徒歩1分の地元密着カフェ|cafe BAMBOU(カフェ)|京都府長岡京市長岡1丁目(阪急長岡天神駅前)|予算:1000円前後 2023.09.05 京都カフェ
京都カフェ ムーレック (mueLek)@京都・等持院「香り高いタイカレー」紹介 今回の「京都カフェブログ」は、京都にある完璧な古民家で食べる激ウマなタイカレーの紹介です。お店は発見困難店「ムーレック (mueLek)」さん。お店も素敵なのですが、カレーも激ウマでした。ケーキやコーヒーにランチセットがあり、私の経験上では... 2018.10.19 京都カフェ京都カレー
京都カフェ 2019年3月3日新店オープン Cafe Green Garden (京都・金閣寺) 金閣寺エリアにまたまた新しいカフェが新店オープンです! それも個人の豪邸を改装した一軒家でテラスのある隠れ家カフェなのです。すごく気になる感じですが、お店の名前は「Cafe Green Garden(カフェ・グリーンガーデン)」さんと言いま... 2019.04.13 京都カフェ