京都カフェ

スポンサーリンク
京都カフェ

花と果樹の東山ガーデン カフェ新店@京都・東山「季節のランチ」紹介

今回の「京都ランチ」は東山にある絶品ランチのカフェ・レストラン「花と果樹の東山ガーデン」さんの紹介です。2018年3月16日に開店したばかりの新店で、まだほとんど知られていない穴場のレストランです。裏山にはガーデンがあり、季節の果樹が植えら...
京都カフェ

LUANA COFFEE & POUND CAKE – 円町/カフェ 紹介

【西ノ京円町】日曜日だけの小さなカフェ|LUANA COFFEE & POUND CAKE(カフェ)|京都府京都市中京区(西ノ京円町)|予算:1000円前後
京都カフェ

2023年10月6日オープン 東京和茶房

東京和茶房(カフェ)|【新烏丸通夷川上る】自家焙煎のほうじ茶カフェが東京から京都へ移転|京都府京都市中京区|予算:500円~1000円
京都カフェ

2019年3月15日オープン Kew(キュー)

京都カフェ

2019年5月31日オープン coffee and wine ushiro(三条柳馬場、カフェ新店)

三条柳馬場にカフェ新店「coffee and wine ushiro」さんが2019年5月31日に新店オープンしています。「The Share Hotels TSUGU」の中にあるお店で、昼時間帯はコーヒー専門店となっています(朝はモーニン...
京都カフェ

ランドリールーム sclaundry, (スクランドリー) カフェ 紹介

【西洞院六条】最新コインランドリー併設のキッズに優しいカフェ|ランドリールーム sclaundry, (スクランドリー)(カフェ)|京都府京都市下京区(西洞院六条)|予算:500円~1000円
京都カフェ

2018年10月11日オープン Plants Plants cafe

今回の「京都カフェブログ」は西京極駅近くのカフェ「Plants Plants cafe」の絶品アップルパイの紹介です。元が花屋さんでカフェへと業態変更されたのですが、カフェもお花がたくさんのお店になっていました。
京都カフェ

2019年4月10日新店オープン 神山湧水珈琲 煎 (京都・上賀茂神社)

2019年4月10日、上賀茂神社に新しいスポットが誕生しました。御神水で淹れたコーヒーが飲めるコーヒースタンド「神山湧水珈琲 煎」です。社務所の横に新しく親切されたお店で、神山(こうやま)の湧き水を使った神がかったコーヒーが飲めるという点で...
京都カフェ

2023年5月9日オープン カフェ &ダイニング Nyanpass

イオンモール京都五条近く!西院のリーズナブルな定食屋さん|カフェ &ダイニング Nyanpass(ニャンパス)|京都府京都市右京区(西院)|予算:500円~1000円
京都カフェ

2017年6月19日オープン 西院ROASTING FACTORY

今回の「京都カフェブログ」は西院で2017年6月19日に新店オープンしたカフェ・コーヒースタンド「西院ROASTING FACTORY」さんです。四条通の「ニトリ」を南に下がるとあるコーヒーの焙煎工房で、コーヒーを生豆から10分で焙煎して持...
京都カフェ

バヒュッテ (ba hütte)京都修学院 / 本がたくさんカフェ

白川通北山に本がたくさんあるカフェ(立呑?)のお店が開業準備中となっています。バフュッテ (ba hütte)さんというお店で、カフェのような雑貨店のような本屋のような感じに見えます。修学院駅から徒歩5分ほど、学生の多い立地なので若者向けの...
京都カフェ

錦古堂 茶わん坂店 – 京都東山/カフェ 紹介

【茶わん坂】気軽に立ち寄れる老舗京扇子屋さんのカフェ|錦古堂 茶わん坂店(カフェ)|京都府京都市東山区(茶わん坂)|予算:500円~1000円
京都カフェ

花糀(はなこうじ)@京都・東向日「醗酵マニア主婦が発酵専門店」を新店オープン

京都初の上級麹士である女性が、東向日駅前で発酵専門店「花糀(はなこうじ)」を2018年8月21日に新店オープンされています。いわゆる「麹マニア」である主婦が始めたお店なのですが、そのこだわりは「自社所有の室(むろ)」を持つほどで、あまりにも...
京都カフェ

2019年7月8日オープン かみ舎楽 (嵯峨嵐山)

京都の嵯峨嵐山に新しいカフェが新店オープンします。場所は京都市嵯峨市営住宅のすぐ隣り「神舎」の建物を使い、そこに七味とテイクアウトコーヒーのお店「かみ舎楽」さんがオープンすることになっています。オープン日は2019年7月8日です。
京都カフェ

The Bridge • ザ ブリッジ – 京都・烏丸 / 教会カフェ

烏丸で開業、カフェ&チャーチ|The Bridge • ザ ブリッジ(カフェ)|京都府京都市下京区(四条烏丸)|予算:500円~1000円
京都カフェ

雲ノ茶KUMONOCHA錦市場店 – 京都駅/カフェ 紹介

【錦市場】錦市場で開業!雲ノ茶と笹屋昌園の味が楽しめるカフェ|雲ノ茶KUMONOCHA錦市場店(雲ノ茶x笹屋昌園 錦店)(カフェ)|京都府京都市中京区(錦市場)|予算:500円~2000円
京都カフェ

松橋雑貨店 – 京都・京北 / スーパーゆるふわ系カフェ

今回の「京都カフェブログ」は京都の京北で新店オープンしたばかりのスーパーゆるふわ系カフェ「松橋雑貨店」さんの紹介です。2018年10月26日に開業された田舎の雰囲気が心地よいカフェです。お店の雰囲気もそうですが、店主さんも「ゆるふわ系」です...
京都カフェ

2019年4月1日新店オープン cafe GROW x Can★Do (京都・嵐山)

嵐山にカフェとCan★Do(キャンドゥ)がコラボしたユニークなお店が新店オープンです。カフェは「cafe GROW Arashiyama」で、キャンドゥは「100円ショップ Can★Do 嵐山嵯峨店」となっており、店内で繋がっています。併せ...
京都カフェ

【閉店】T-able(ターブル)- 京都・伏見 / 疎水沿いカフェ

最新情報:こちらの店舗は2024年7月28日をもって閉店します。
京都カフェ

喫茶ソニューム – 羽束師/カフェ 紹介

【羽束師】羽束師の住宅地奥にひっそり佇むカフェ|喫茶ソニューム(カフェ)|京都府京都市伏見区(羽束師)|予算:1000円前後
京都カフェ

2017年6月13日オープン カフェ アルシェ(Cafe Arche)

今回の「京都案内」は京都・西賀茂「カフェ アルシェ(Cafe Arche)」さんへ行ってきました。2017年6月13日に新店オープンしたばかりのカフェで、上賀茂神社のある西賀茂にお店があります。
京都カフェ

2019年3月19日オープン KYOTO LAUNDRY CAFE

京都カフェ

ホットサンド専門店‘OHANABATAKE京都駅前店 – 河原町塩小路

牛肉やチキンのホットサンド専門店|ホットサンド専門店‘OHANABATAKE京都駅前店(カフェ)|京都府京都市下京区(河原町塩小路)|予算:1000円~2000円
京都カフェ

三都茶寮カフェ 京都タワーサンド – 京都駅/カフェ 紹介

【京都タワービル】創業148年の老舗茶屋「小原春香園」監修の甘味処|三都茶寮カフェ 京都タワーサンド(カフェ)|京都府京都市下京区(京都タワービル)|予算:500円~2000円
京都カフェ

KULM (クルム)@京都・大原「花咲く小径の絶品カレー」紹介

2018年11月1日に大原でカフェ「KULM (クルム)」さんが新店オープンします。とっても美味しいカレーと焼きたてカヌレをいただけるカフェで、大原女の小径沿いにあるとても雰囲気の良いお店です。
京都カフェ

京都珈道(CODOU)@京都・上七軒「自家焙煎コーヒーのカフェ」2018年5月31日新店オープン

2018年5月31日に北野天満宮の近くに「京都珈道(CODOU)」さんが新店オープンしています。自家焙煎コーヒーのお店で、450円から珈道ブレンドコーヒーを飲むことができます。ランチもやっており、上七軒や北野白梅町でのランチで使えるカフェで...
京都カフェ

mm_coffee(エムエムコーヒー)長岡京 / 小さな隠れ家喫茶店

京都府長岡京市にカフェ新店が2019年4月15日にオープンしています。お店の名前は「mm_coffee(エムエムコーヒー)」さんで、アゼリア通りの東端のマニアックな路地にあるカフェです。
京都カフェ

Tumiki(つみき)~natural cafe~ – 長岡京/カフェ レビュー

【長岡京】長岡京市で開業した身体に優しい食事ができるカフェ|Tumiki(つみき)~natural cafe~(カフェ)|京都府長岡京市井ノ内小西(長岡京)|予算:1000円~2000円
京都カフェ

2023年10月12日オープン 滔々と、(TOU TOU TO)

滔々と、(TOU TOU TO)(喫茶店)|【松原大和大路】53年間愛された喫茶スズキを継承した京都の日常を感じられるレトロ喫茶|京都府京都市東山区|予算:500円~1000円
京都カフェ

2019年3月16日オープン アストレアコーヒー(astreacoffee)

2019年3月16日に新店オープンしたスタンドコーヒー「astreacoffee (アストレアコーヒー)」を紹介します。若いオーナーさんで「ウィークエンダーズコーヒー」の焙煎豆で淹れたエスプレッソのお店です。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!