スポンサーリンク
京都スイーツ

レオニダス 京田辺花住坂店 – 京都・松井山手 / ベルギー王室御用達

2019年12月12日にオープンしたベルギー王室御用達ブランドチョコレートのお店「Leonidas 京田辺花住坂店」さんへ行って来ました。下鴨神社の近くにもあるのですが、こちらは昨年末に京都府南部の京田辺市で開業したお店です。
京都カフェ

木色 (キイロ)- 京都・木津川 / おいしいパンとカフェの店

京都府木津川市、木津駅から10分ほど歩いた長閑な場所においしいパンとカフェの店「木色 (キイロ)」さんがあります。あまり知られていないけど、地元食材を使った自然派ランチにカラダに優しいハード系パン、中山珈琲焙煎所のコーヒーが飲めるパンとカフ...
京都スイーツ

キセツノネイロ/neiro – 京都・岩倉 / ドーナツSHOP

京都市左京区の岩倉の奥の方にドーナツのお店が新店オープンです。お店の名前は「キセツノネイロ/neiroドーナツ」さん、オープン日は2020年2月21日です。営業は週に2日のみ、これまでは「上賀茂手づくり市」などに出店していたドーナツと焼き菓...
閉店

【閉店】オボコロ – 京都・錦小路 / ベビーカステラ

閉店

【閉店】Sushi Time (ときすでにドーナツ寿司)

今回の「京都ランチ」は、錦市場からすぐ近くにあるまったく新しいタイプのお寿司「ドーナツ寿司」を食べて来ました。お店は2019年11月20日に新店オープンしたばかりの「Sushi Time」さんです。暖簾に書かれた「ときすでにお寿司」と書かれ...
京都その他グルメ

スター食堂 – 京都・新京極 / 大正14年創業 京都民のソウルフード

京都の新京極通に京都市民御用達の老舗洋食店があるのをご存じでしょうか。お店の名前は「スター食堂 (レストランスター京極店)」で、創業は大正14年です。昭和の時代まで京都市中に支店があったのですが、古くから京都市民に愛されている食堂です。
閉店

【閉店】四川料理 爍豊(シャクホウ、京都大学前)

京都大学のすぐ近くに安くて美味しいボリュームたっぷりの四川料理のお店が新店オープンしています。それが2020年2月12日に開店した「四川料理 爍豊(シャクホウ)」さんです。ランチは600円~800円、今回は600円のニラレバ定食を食べたので...
京都ラーメン

2020年3月27日オープン 熟成麺屋 神来 一乗寺店

京都の一乗寺に、THE 京都ラーメンとも言えるアノお店が2020年3月27日に新店オープンします。お店は「熟成麺屋 神来 一乗寺店」さん。京都の方なら誰でも知ってる有名なラーメングループが一乗寺初出店です。
京都スイーツ

京都にある「水モンブラン」とは?!

閉店

【閉店】おでんと馳走 華とら – 京都・西大路五条

お料理たくさんのランチが1000円で楽しめる超穴場店|おでんと馳走 華とら(居酒屋)|京都府京都市中京区(西大路五条)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時30分~14時、17時~23時|定休日:水曜日
京都カフェ

chocho kobaru_coffee – 京都・岡崎

2019年11月16日に新店オープンしたオーガニックのコーヒーや紅茶が楽しめるカフェ「chocho kobaru_coffee」さんへ行って来ました。まだ、どこにも紹介されていない穴場カフェさんで、南禅寺や京都市動物園の近くにお店があり、平...
京都パン

東風(こち)京都・醍醐 / 週二日営業パン屋さん

閉店

【閉店】2019年11月1日オープン Cha Cha Cha (オーガニック抹茶スタンド、梅小路京都西)

京都ではまだ珍しい抹茶ラテにフルーツを組み合わせたオーガニック抹茶のお店が2019年11月1日に梅小路京都西駅近くで新店オープン。お店の名前は「Cha Cha Cha(チャチャチャ)」さんです。京都中央卸売市場の南側の七条通沿いにあるカフェ...
京都スイーツ

亀屋良長 本店 – 京都・四条堀川 / スライスようかん

京都スイーツ

亀屋良長 本店 – 京都・四条堀川 / 烏羽玉CACAO

1803年の創業からずっと210年余作り続けられている京都は亀屋良長さんの銘菓「烏羽玉(うばだま)」に「ダンデライオン・チョコレート」のカカオを混ぜ込んだ「烏羽玉CACAO」が2019年11月15日放送のNHK BSプレミアム『美の壺』で紹...
京都カフェ

Goodman Roaster Kyoto – 京都・四条

台湾から逆上陸した自家焙煎スペシャルティーコーヒー専門店「GOODMAN ROASTER」さんが2019年11月22日に京都の四条烏丸で新店オープンします。台湾産「阿里山コーヒー」を主に使われているロースターさんです。お店の方は日本人ですが...
京都ラーメン

らーめん鱗 京都三条店 – 中京区 / 塩ラーメンのお店

京都の三条珍遊跡地にラーメン新店「らーめん鱗」がオープンです。オープンは2019年12月21日、ラーメン鱗さんは大阪で5店舗展開するラーメン店で京都は今回初出店となります。濃厚な出汁はほんのり甘め、美味しい塩ラーメンのお店です。
京都その他グルメ

手打ち蕎麦 花の里 あら木 – 大阪・高槻 / 手打ちそばのお店

今回は京都ではなく大阪で新店オープンした「手打ち蕎麦 花の里 あら木」さんの紹介です。高槻市の摂津峡公園前にある2019年11月1日に新店オープンしたばかりの手打ちそばのお店です。見た目も食感も良いお蕎麦に店主さんの丁寧なお仕事が反映されて...
京都スイーツ

タコパン – 京都・蛸薬師 / 韓国のチェジュ島(済州島)名物

京都・寺町通りに韓国のチェジュ島(済州島)というリゾート地でブレイクした済州島グルメ「タコパン」が日本初上陸しています。本場の型で焼き上げたたい焼きに似たお菓子で、甘い生地にはモッツァレラチーズが入っており、ほしダコの風味漂う韓国の人気グル...
京都その他グルメ

京 笑びす家 – 京都・御所南 / 新鮮まぐろ丼の店

京都御苑の南(御所南)の夷川通間之町東入で2019年11月18日に新店オープンする「京 笑びす家(京えびすや)」さんへ行って来ました。静岡県清水港から直送の新鮮まぐろ丼の店でマグロの漬け丼やネギトロ丼を食べることができます。
京都その他グルメ

たこ将軍 – 京都・きつね坂 / タコ1匹入った巨大たこ焼き

京都・きつね坂に巨大たこ焼きを売るお店があります。それが「たこ将軍」さんですが、将軍の名に恥じないレベルの美味しいたこ焼き店です。さらに、このたこ焼きにはイイダコがまるごと1匹入っているのです。ソースも美味しいし、ぜひ食べてみていただきたい...
京都カフェ

ねこのて~cafe~ – 京都・浄土寺 / 世界の日替わりランチ

京都の浄土寺エリアに新しいカフェ「ねこのて~café~」さんが2019年11月22日に新店オープンします。世界のランチが日替わりで楽しめるカフェとのことで、コンセプトも面白いですね。
京都カフェ

Cafe Green Door – 京都・東山 / 穴場カフェ

紅葉シーズンで多くの観光客が集まっている京都は土日は飲食店に行列ができます。なので、今回は駅チカで穴場のカフェを紹介したいと思います。場所は東山駅から徒歩1分、祇園白川すぐ近く。お店の名前は「カフェ グリーン ドア」さんという京町家がかわい...
京都その他グルメ

ちょっとフランス – 京都・北白川 / フランス惣菜テイクアウト

京都・浄土寺で2011年に開業した「ちょっとフランス」さんが2019年10月14日に京都・北白川へ移転オープンしていました。新店舗はライフ北白川店の南側駐輪場お向かいです。
京都カフェ

Cafe木製ロケット – 京都・城陽市 / ランチセット

城陽駅から歩いて1分のカフェ「木製ロケット」さんが京都府城陽市寺田正道で新店オープンです。開業日は2019年11月22日で、カフェやケーキの販売、お昼はランチセットを食べることができます。
閉店

【閉店】風とCOFFEE – 京都・佛光寺

2019年10月3日オープンのテイクアウトコーヒーのスタンド店「風とCOFFEE」さんの紹介です。烏丸から歩いて5分くらい、佛光寺の南側にあるカフェです。まだプレオープン中ということですが、コーヒーを飲んで来ましたよ。
京都カフェ

日はうたう – 京都・白川 / 超穴場でおやつプレート

京都の北白川にまだあまり知られていない超穴場カフェがあります。それが「焼き菓子 日はうたう」さん。日は唄うという屋号のカフェが併設されたスイーツ販売店です。こちら、とにかく空間の雰囲気が良い上にお得な値段で「おやつプレート」を食べられるとい...
閉店

【閉店】京らーめん 麿坐 (まろざ) – 京都・嵐山

今回の「京都ラーメン速報」は2年近く前に食べに行ってボツったラーメン記事の復刻編です。お店の名前は「京らーめん 麿坐(京らーめん まろざ)」さん。たぶん京都ラーメンマニアがほぼ知らないラーメン店ですが、嵐山のど真ん中にあるお店です。
京都カフェ

笹屋昌園CAFE&ATELIER – 京都 / 賞味期限3分わらび餅

大正七年創業、笹屋昌園(ささやしょうえん)さんがカフェを開業するそうです。お店の名前は「kyogashi SASAYA SHOEN CAFE&ATELIER」で、嵐電「龍安寺駅」から徒歩10秒の駅チカカフェです。こちらでは賞味期限が3分とい...
京都その他グルメ

おべんとうや西 – 京都・鞍馬口 / 週末だけ営業するお弁当屋

京都の鞍馬口に新しくお弁当屋さん「おべんとうや西」さんが2019年11月30日に新店オープンしました。地元の野菜を中心に旬の野菜やお豆をたっぷり使ったお弁当を提供する「週末だけ営業するお弁当屋さん」です。
スポンサーリンク