京都「アイス・かき氷」新店 豆腐工房うえ田 @京都・大原野「絹こし豆腐、豆乳モナカアイス」実食レビュー 京都の田園地帯・大原野で売られている豆乳モナカアイスを食べに行って来ました。お店の名前は「豆腐工房うえ田」さん。京都市内にあるスーパー「アイハート」で豆腐を販売しているメーカーさんですが、大原野に直営店があるのです。 2019.08.19 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 2019年8月8日オープン 友和堂 KYOTO GELATO (京都・下鴨、ジェラート新店) 京都の下鴨神社参道入口に新しいジェラート店が開業です。店名は「友和堂 KYOTO GELATO」さんで、開店日は2019年8月8日となっています。毎日手作りするジェラート店で濃厚な味わいが特徴的です。 2019.08.02 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 2019年7月25日オープン 京氷菓つらら (京都・二条、かき氷新店) 京都の七本松通に「かき氷専門店 京氷菓つらら」さんが新店オープンするそうです。宇治茶の産地である和束茶を使った抹茶エスプーマかき氷などが販売されるようで、今から楽しみです。 2019.07.10 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 ジャパニーズアイス櫻花 @京都「和のアイスクリーム店」2018年12月10日新店オープン 今回の「京都スイーツ」は、河原町に新しくオープンしたアイスクリーム店「ジャパニーズアイス櫻花(JAPANESE ICE OUCA)」さんの紹介です。2018年12月10日に新店オープンした日本の和アイスクリームをコンセプトにした新店です。 2018.12.18 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 水生植物で作る「蓮のジェラート」が京都府城陽市にはある 今回の「京都スイーツ」は京都府城陽市で売られている「蓮のジェラート」の実食レビューです。蓮は「ハス」で、池に浮かぶキレイな花ですが、その実は見た目がちょっとなので話題になることがあります。その実を粉末にしてジェラートにしたものが「蓮のジェラ... 2018.08.29 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 茶寮 六ケ畔 @京都・京北「真夏の非進化系 ブルーベリーかき氷」実食レビュー 今回の「京都スイーツ」はブルーベリー専門店が作るシンプルなかき氷です。氷とブルーベリーのみで作られるものですが、余計なトッピングがないので「ブルーベリーの味だけで勝負」という、よほどブルーベリーに自信がなければできないかき氷です。メニューも... 2018.08.06 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 京北ジェラート @京都「納豆で作ったアイスクリーム」実食レビュー 京都・京北で今年の夏から「京北ジェラート」が新発売されています。京北といえば納豆発祥の地で「山国納豆」で知られていますが、その納豆を使ったジェラートが「京北ジェラート」なのです。それも少し味がするとかいうレベルではありません。 2018.08.04 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 道の駅みなみやましろ村 @京都「宇治抹茶ソフトクリーム」実食レビュー 今回の「京都スイーツ」は、京都で唯一の村「南山城村」まで、宇治抹茶ソフトクリームを食べて来ましたので実食レビューします。南山城村の界隈は宇治茶の産地として知られており、そこにあるのが宇治茶グルメを集めた「道の駅みなみやましろ村」です。 2018.07.30 京都「アイス・かき氷」新店
京都「アイス・かき氷」新店 【金閣ソフト】京都・金閣そふと「黄金のソフトクリーム」実食レビュー 京都にある金箔が一枚まるごと貼られたソフトクリームのお店「金閣そふと」さんへ行って来ました。2018年2月10日放送『雨上がりのナニモン!?』で「黄金のソフトクリーム」が紹介されるのですが、京都では金閣寺と銀閣寺で「金閣ソフトクリーム」を食... 2018.02.10 京都「アイス・かき氷」新店