今回の「京都スイーツ」は京都府城陽市で売られている「蓮のジェラート」の実食レビューです。蓮は「ハス」で、池に浮かぶキレイな花ですが、その実は見た目がちょっとなので話題になることがあります。その実を粉末にしてジェラートにしたものが「蓮のジェラート」なんです。
Continue reading

京都のアイスクリーム&かき氷新店(新規オープン)を紹介します!京都の有名な繁華街・四条をはじめ京都のアイスクリーム店&かき氷店の開店・開業情報をいちはやくお届けしています。
エリアで絞り込む
北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町
今回の「京都スイーツ」は京都府城陽市で売られている「蓮のジェラート」の実食レビューです。蓮は「ハス」で、池に浮かぶキレイな花ですが、その実は見た目がちょっとなので話題になることがあります。その実を粉末にしてジェラートにしたものが「蓮のジェラート」なんです。
Continue reading
今回の「京都スイーツ」は、京都駅ビルのカフェ「FUKUNAGA901(福永901)」で食べるパフェ「トロピカルやま」の実食レビューです。「FUKUNAGA294」さんの2号店で、2018年6月30日新店オープンしたばかりです。
Continue reading
今回の「京都スイーツ」はブルーベリー専門店が作るシンプルなかき氷です。氷とブルーベリーのみで作られるものですが、余計なトッピングがないので「ブルーベリーの味だけで勝負」という、よほどブルーベリーに自信がなければできないかき氷です。メニューも「ブルーベリーかき氷 500円」が一品のみです。
Continue reading
京都・京北で今年の夏から「京北ジェラート」が新発売されています。京北といえば納豆発祥の地で「山国納豆」で知られていますが、その納豆を使ったジェラートが「京北ジェラート」なのです。それも少し味がするとかいうレベルではありません。
Continue reading
今回の「京都スイーツ」は、京都で唯一の村「南山城村」まで、宇治抹茶ソフトクリームを食べて来ましたので実食レビューします。南山城村の界隈は宇治茶の産地として知られており、そこにあるのが宇治茶グルメを集めた「道の駅みなみやましろ村」です。
Continue reading
京都にある金箔が一枚まるごと貼られたソフトクリームのお店「金閣そふと」さんへ行って来ました。2018年2月10日放送『雨上がりのナニモン!?』で「黄金のソフトクリーム」が紹介されるのですが、京都では金閣寺と銀閣寺で「金閣ソフトクリーム」を食べることができます。
Continue reading
京都の嵐山には世界で3番目においしいジェラートを販売する「新八茶屋」さんがあります。
Continue reading
京都の四条河原町にある「新京極通」に、「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」が2014年6月にオープンしています。
Continue reading