
"激セマ"


喫茶イルピアット – 円町 / お惣菜プレートがあるカフェ

【閉店】洋食のトム – 京都・堀川今出川/ お気軽600円ランチ
京都の堀川今出川には昭和チックなレストラン「洋食のトム」さんがあります。平日のみの営業で、お昼には600円で日替わりランチが食べられるというお店です。店内は入ってすぐカウンターがある激セマ店で昔懐かしい感じの洋食屋さんです。

【閉店】おにぎり工房五郎 @京都・有栖川「安い・旨い・大きい」おむすび紹介
京都・有栖川駅にある「おにぎり工房五郎」さんへ行ってきたので紹介します。1個130円という価格で安く、大きい「おむすび」でご飯の炊き加減もちょうど良く旨い「おにぎり屋」さんでした。

【休業】中華食堂 Snowflake @京都・西院「安くて普段使いの店」紹介

誠養軒 @京都・北野天満宮近くの昭和系ラーメン店 紹介
今回の「京都ラーメンブログ」は、京都のラーメン店でも昭和の雰囲気がものすごいお店「誠養軒」さんへ行ってきました。場所は北野天満宮のすぐ近くで、一条通沿いにある古いお店です。

粉から5分で打ち立て十割蕎麦!京都・上千本の「高速激安十割そば屋」を紹介
今回の「京都案内」は京都市北区ゑんま堂に近い十割そばのお店です。それも普通の十割蕎麦ではありません。なんと!注文を受けてからそば粉を打って出てくる蕎麦です!つまり打ち立て蕎麦なのですが、驚くのは注文して5分で目の前に盛そばが出てくるという驚...

新宮亭 – 和歌山「日本一狭い中華料理店の元祖ネギラーメン」
和歌山県の「新宮亭」(しんぐうてい)まで「ネギラーメン」を食べてきました。実は・・・・新宮市にある中華料理店「新宮亭」(しんぐうてい)は、関東ではよくみる「ネギラーメン元祖のお店」なのです。

2015年8月30日オープン 北大路つるかめ+plus(旧名:担々麺建設工場)
2015年8月30日に京都市北区の北大路駅前商店街に京つけめん「つるかめ北大路店」が新店オープンすると告知されています。「つるかめ北大路店」であることと、2015年8月30日オープンであることが貼り紙されているだけなのですが、京都で「つるか...