京都近郊の街ネタ

スポンサーリンク
京都近郊の街ネタ

2019年4月26日オープン パセオ・ダイゴロー「VRスタジオ 醍醐」

醍醐のパセオ・ダイゴローに「VRスタジオ」がやってきました。2019年4月26日にパセオ・ダイゴローで開業したヴァーチャルリアリティ体験マシンがある施設です。そこで、前回の「京都秘境ハンター」で大失態した温泉担当の罰ゲームを実行してきました...
京都近郊の街ネタ

【大雪の京都】そうだ雪山へ行きましょう、京都の未踏集落「原谷」へ!

京都近郊の街ネタ

仰天!京都に出雲大社があったなんて知らなかった

皆さんは京都に「出雲大社がある」としたら行きたいですか?我々は、そんな噂を聞き、京都府亀岡市のさびれた場所まで行ってきました。確かに、京都の山奥に「出雲大社」は存在し、あの島根にある出雲大社と同じ出雲大社だったのです。
京都近郊の街ネタ

京都で雹(ひょう)が局地的に降りました(2017年12月11日)

2017年12月11日11時24分頃、京都で雹(ひょう)が局地的に降りました。トタン屋根に5ミリ以上の大きさの雹が「タンタンタン」と音をたてていたので写真撮影を試みましたが、降っていたのは1分程度で、すぐに晴れ間が広がったことから雹もすぐに...
京都近郊の街ネタ

大酒神社 秋祭 2017年@京都・太秦「秋晴れの中盛況」

京都・太秦「大酒神社(おおさけじんじゃ)」の「秋祭」が2017年10月8日に行われているので見てきました。小さい神社のお祭りですが、秦始皇帝を祀る神社で、356年に勧請された古い神社のひとつです。
京都近郊の街ネタ

滋賀県の「昭和家電」がたくさんある琵琶湖博物館

京都近郊の街ネタ

【ヘタな標札屋】京都・寺町通にある「ヘタな標札屋 光昭堂」(表札専門店)

京都近郊の街ネタ

京都寒い!11月26日深夜に京都市内で4℃表示 翌朝の路面凍結は?

今晩(11/26深夜1時頃)の京都市内ですが、あまりにも寒いと思ったら外気温が4℃になっていました。2日前の24日深夜は7℃だったので一気に冷え込んで今冬としては一番寒い夜になっています。
京都近郊の街ネタ

フライドオレオ @京都には「揚げオレオ」という超ウマB級グルメがある

今回の「京都案内」は、まさかの「フライドオレオ」を紹介します。いわゆる「揚げオレオ」という食べ物で、京都の神社の出店(屋台)で売られているお菓子です。では、この「フライドオレオ」とはいったどのようなものなのでしょうか?
京都近郊の街ネタ

京都で3日連続の降雪、金閣寺は積もらず(2018年1月27日)

2018年1月27日の京都・降雪状況です。この3日間は寒波の影響でかなり寒い京都ですが、雪が降ることも多く、26日は夜から雪が降り始めて、27日朝にはかなりの降雪となっていました。京都駅周辺ではさほど降っていないのですが、四条くらいからボタ...
京都近郊の街ネタ

2019年7月上旬新店オープン ドラッグユタカ 向日上植野店

2019年7月上旬、阪急「西向日駅」から徒歩4分くらいの場所(一文橋の北)に「ドラッグユタカ 向日上植野店」が新店オープンします。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!