スポンサーリンク
京都スイーツ

五建ういろ @京都が発祥の和菓子「外良(ういろ)」外郎(ういろう)との違いは?

2018年5月3日放送の『秘密のケンミンSHOW』で「ういろう」が紹介されるそうです。それなら当然ですが「京都」の話なんだよねと思っていたら「山口ういろう」と書かれていました。ういろう発祥の地である京都を「ういろうネタ」で扱わないとは、これ...
京都カフェ

2022年11月19日オープン Laughter KAMOGAWAstand(京都市左京区 カフェ)

鴨川を眺めながらコーヒーが飲める北大路のカフェスタンド|Laughter KAMOGAWAstand(カフェ)|京都府京都市左京区(下鴨)|予算:500円~1000円|営業時間:10時~18時|定休日:火曜日・水曜日
京都その他グルメ

2022年9月10日オープン Osteria Luna(京都市中京区・壬生 イタリアン)

本格イタリアン!そしてなぜか大盛!|Osteria Luna(イタリアン)|京都府京都市中京区(壬生)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~23時(L.O.60分前)|定休日:不定休
京都カフェ

2020年10月15日オープン Laughter ラフター(カフェ、京都・西陣)

京都市上京区、西陣の寺之内通を金閣寺方面から走っていると新しいカフェが開業準備中でした。お店の名前は「Laughter」で「ヒト」にフォーカスしたクラフト感溢れる自家焙煎コーヒーのお店です。夜もBarとして営業するそうです。コーヒーはタイ北...
京都ラーメン

京都府京都市中京区に「ラーメン大戦争 京都河原町店」が開業予定

店名:ラーメン大戦争 京都河原町店|内容:開業告知|場所:京都府京都市中京区・河原町六角(京都河原町駅から5分)|ジャンル:ラーメン|大阪のラーメン店「人類みな麺類」の系列店が京都初出店。
京都カレー

2022年11月16日オープン スバビハニ 丸太町店(京都市中京区 カレー)

御所南で開業しためちゃ旨インド料理のお店|スバビハニ 丸太町店(カレー)|京都府京都市中京区(丸太町)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~15時、17時~22時|定休日:記載なし
京都ラーメン

2022年11月15日オープン ラーメンこがね家 京都拉麺小路店(京都市下京区)

久留米伝統の呼び戻し豚骨スープにさらに追い骨したスープが自慢|ラーメンこがね家 京都拉麺小路店(ラーメン)|京都府京都市下京区(京都拉麺小路)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~22時|定休日:なし
京都その他グルメ

2022年11月15日オープン 肉の笑すけ(京都市中京区・三条会商店街)

三条会商店街で開業した鶏肉専門店|肉の笑すけ(鶏肉専門店)|京都府京都市中京区(三条会商店街)|予算:500円~1000円|営業時間:10時30分~19時(日曜日は18時まで)|定休日:木曜日
京都その他グルメ

あんぼ(松代 まつだい)と おやき(松代 まつしろ)の違い

今回のグルメネタは長野県の松代町(まつしろまち)で食べた「おやき」と、新潟県の松代町(まつだいまち)で食べた「あんぼ」の話です。おやきは京都でもありますが、小麦粉の生地に野沢菜が入ったまんじゅうで長野県の郷土料理です。
京都その他グルメ

お好み焼き吉野 焼きそば@京都「路地裏にたたずむ隠れ家店」

京都の老舗お好み焼き屋さん「吉野」さんが『水野真紀の魔法のレストランR』で紹介されるそうです。創業は1963年、京都では比較的最近のお店ですが、50年以上なので相当古くから営業されています。京都ではかなり有名で、観光客などがたくさん訪問し、...
京都近郊の街ネタ

京都府が初登場『ポツンと一軒家』で紹介!舞鶴市の3000坪棚田

2019年4月21日放送の『ポツンと一軒家』で、京都府にあるポツンと一軒家が初登場します。京都にもポツンと一軒家はたくさんあるのに、これまで一度も紹介されていなかったのが不思議なほどです。紹介されるのは「3000坪の棚田がある一軒家」で「京...
京都パン

ゲベッケン だし巻きパン @京都・伏見のパン「京・出し巻き食堂」が『鎖国メシ』で紹介

ゲベッケン深草本店の「だし巻きパン(京・出し巻き食堂)」が2019年6月8日放送『サタデープラス(鎖国メシ)』で紹介されます。京都市伏見区にあるパン屋「ゲベッケン(GEBACKEN)」というパン屋さんの名物パンで、ロールパンの中にだし巻き玉...
京都その他グルメ

松屋のバターチキンカレー 紹介

2019年8月6日に販売スタート「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を松屋へ食べに行って来ました。カレー専門店「マイカレー食堂」の人気メニューを松屋流にアレンジしたカレーでホールトマトの酸味にマイルドなバターチキンカレーが安定的な美味しさ...
京都パン

パン旅で紹介される京都のパン屋さんまとめ(2019年9月18日放送分)

2019年9月18日放送のNHK BSプレミアム『パン旅』で京都の独創的なパン屋さんが2軒紹介されます。紹介されるのは「雨の日も風の日も」と「HANAKAGO」さん、くるみパン革命を起こした「独創的くるみパン クルクルセイバリー」と「ワイン...
京都その他グルメ

京都カツ わらじや @京都・東山「京都名物 巨大 わらじカツ」実食ビュー

京都の東山に巨大な「わらじカツ」を食べることができるレストラン「京都カツ わらじや」さんが2019年4月8日に新店オープンしています。清水寺すぐ手前、清水坂を上がった松原通にあり、清水寺すぐ手前のお店です。わらじカツは豚肉を叩いて薄く広げた...
京都近郊の街ネタ

古墳の上に墓地?! 恵解山古墳 (京都府長岡京市)はお墓が並ぶ古墳

今回は京都の珍百景、古墳の上が墓地になっている「恵解山古墳(いげのやまこふん)」の紹介です。古墳の上に墓石が並んでいるという珍しい古墳ですが、これ日本全国でもいくつか事例があります。
京都近郊の街ネタ

明智光秀 最後の11日間と親友に宛てた手紙

2021年1月13日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー』で戦国武将・明智光秀の「最後の11日間と親友に宛てた手紙」が紹介されると予告されています。今回は時系列で明智光秀の最後の11日間を写真付きで解説します。
京都その他グルメ

まんぼ焼き @京都風お好み焼き「山本まんぼ」紹介

今回の「京都案内」は、京風お好み焼き「まんぼ焼き」の紹介です。まんぼ焼きは、京都駅の東側の狭いエリアにあるお好み焼き店にあるメニューで、薄焼きのお好み焼きで焼きそばに卵焼きが載っているものです。
京都その他グルメ

京都・丹後名物 とり松「ばら寿司」が『秘密のケンミンSHOW!』で紹介

2020年3月12日放送の『秘密のケンミンSHOW!』で京都・丹後名物「ばら寿司」が紹介されました。「ばら寿司」はサバのおぼろに青紫蘇を練りこみ炊き込んだものを酢飯に敷き詰めた「ちらし寿司」のことですが、京丹後の一部(網野)でしか伝わってい...
京都近郊の街ネタ

京都にも夜に光る山がある

2020年2月26日放送『世界の何だコレ!?ミステリー』で、山の上が異常なくらい光るという現象が紹介されます。番組予告では「宇宙人が来た山」と書かれているのですが、UFOかと思うほど光る山の正体を探るようです。実は、こういった光る山は京都に...
京都その他グルメ

ハニーアント @京都・花背「古民家のはなれ」にある発酵食品とオーガニック食材専門店

今回は京都の秘境「花脊(はなせ=花背)」までオーガニック食材を求めて、2018年3月31日に新店オープンした「ハニーアント(HoneyAnt)」さんまで行って来ました。自家製の「味噌、マヨネーズ、ケチャップ、麹で作ったルウ、梅酢、梅干し(3...
京都その他グルメ

あなご専門店 大金「あなご天丼」紹介

あなご専門店 大金「あなご天丼」紹介|NITAY CAFE(カフェ)|京都府京都市北区(大宮交通公園)|予算:1000円~2000円|営業時間:10時~18時|定休日:月曜日
京都カフェ

2022年3月12日オープン NITAY CAFE(ニタイカフェ)

京都ラーメン

2022年10月15日オープン 中国料理 よかっと(京都市上京区・ ラーメン)

一乗寺の中国料理店が西陣へ移転|中国料理 よかっと(ラーメン)|京都府京都市上京区(下立売通智恵光院)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時30分~14時30分(L.O.30分前)、17時30分~22時(L.O.60分前)|定休日...
京都その他グルメ

2022年11月1日オープン 焼肉たかもり(京都府京都市山科区・外環小野 焼肉)

京都山科に牧場直送近江牛の焼肉店が爆誕|焼肉たかもり(焼肉)|京都府京都市山科区(外環小野)|予算:2000円~3000円|営業時間:11時30分~14時、17時~22時|定休日:月曜日
京都カフェ

2022年9月28日オープン hana no 音(京都市山科区 カフェ)

京都橘大学近くのデザートが美味しいカフェ|hana no 音(カフェ)|京都府京都市山科区(大宅)|予算:500円~1000円|営業時間:10時30分~18時30分|定休日:日曜日・月曜日・火曜日・祝日
京都スイーツ

2022年3月3日オープン み kolme kyoto(京都市中京区 みたらし団子)

香ばしく焼き上げたもちもちみたらし団子|み kolme kyoto(スイーツ)|京都府京都市中京区(三条柳馬場)|予算:500円~1000円|営業時間:11時30分~17時|定休日:火曜日
京都カフェ

2022年11月1日オープン JUICE FARM(京都市中京区 フルーツジュース)

様々な新鮮フルーツを好きに組み合わせられるフルーツジュース専門店|JUICE FARM(フルーツジュース)|京都府京都市中京区(寺町京極商店街)|予算:500円~1000円|営業時間:11時〜18時|定休日:なし
京都その他グルメ

2022年2月22日オープン 鯛めし屋福乃

京都カフェ

2020年10月8日オープン 菓子工房&カフェ Kitchii / きっちい

店名:菓子工房&カフェ Kitchii / きっちい|内容:実食レビュー|場所:京都府宇治市小倉町・小倉(小倉駅から3分)|ジャンル:カフェ|京都府宇治市(小倉)の菓子工房&カフェ。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!