【閉店】2019年8月23日オープン JTRRD cafe KYOTO (ジェティードカフェ京都、三条食菜ろぉじ)

2019年8月23日新店オープン「JTRRD cafe KYOTO (ジェティードカフェ京都)」さんで、インスタ映する新感覚スムージーを体験してきました。フルーツたっぷりのスムージーにインスタ映するデコレーションが描かれたドリンクで、オープン初日から2時間待ちの行列ができた話題の人気店です。

最新情報:こちらの店舗は2021年時点で閉店しています。

2019年8月23日オープン JTRRD cafe KYOTO (ジェティードカフェ京都)


ついに京都でオープン!フルーツで飾った新感覚スムージーのお店「JTRRD cafe KYOTO」

ついに京都でオープン!フルーツで飾った新感覚スムージーのお店「JTRRD cafe KYOTO」

今回の「京都スイーツ」は、2019年8月23日に新店オープンした「JTRRD cafe KYOTO (ジェティードカフェ京都)」さんの実食レビューです。

フルーツたっぷりのスムージーにインスタ映するデコレーションが描かれたドリンクを販売中で、味も見た目も京都では最高峰の出来のお店です。

他のブログさんでもたくさん紹介されていますが、本ブログではオープン二ヶ月前から通って何度もオーナーさんとお話(単なる世間話ですが)をしてきたお店です。

キレイすぎるスムージーがカワイイと女子に大人気です

キレイすぎるスムージーがカワイイと女子に大人気です

見た目は写真をご覧いただくのが一番わかり易いですが、とても細かいデコレーションが施されているのが特徴

上の写真は「色:YELLOWキウイアート:タイプB」でカスタマイズしたものです。

実はこちら、お好みの「色、フルーツ、アート」を選んで「自分好み」のスムージーを作ってもらうことができるんです。

実は店主さんのお薦めが「色:YELLOW + キウイ + アート:タイプB」でした

実は店主さんのお薦めが「色:YELLOW + キウイ + アート:タイプB」でした

今回は店主さんお薦めの組み合わせでチョイス!

それが「色:YELLOW + キウイ」の組み合わせです。

アートだけ自分好みで選びましたが、黄色と緑の色合いが今の季節はオススメなんだそうです。

好きな組み合わせで900円+消費税

好きな組み合わせで900円+消費税

値段は、好きな組み合わせで900円+消費税です。

STEP1でベースとなるスムージーを選ぶのですが、やはり今の季節なら「YELLOW、ORANGE」あたりが旬になりますね。

YELLOWは「パイナップル、マンゴー、ピーチ、みかん」で夏に美味しいフルーツです。

ORANGEも「パイナップル、マンゴー、ピーチ、みかん、りんご、にんじん」でほぼ同じ内容となっています。

京都限定の宇治抹茶も発売中

京都限定の宇治抹茶も発売中

スムージーは京都限定の宇治抹茶も発売中です(1000円+消費税)。

こちらは内容はカスタマイズできませんが、選ぶのに悩んだり、抹茶が好きならこれをチョイスすれば良いでしょう。

ひとくち食べたら、夢中で食べてしまいました

ひとくち食べたら、夢中で食べてしまいました

こちらのスムージー、見た目ばかりが注目されていますが、味もすごく美味しいです。

先ほども書きましたが「味も見た目も京都では最高峰の出来のお店」だと思います。

JTRRD cafe KYOTO 営業情報


三条食菜ろぉじの中にあります「JTRRD cafe KYOTO」

三条食菜ろぉじの中にあります「JTRRD cafe KYOTO」

今回紹介した「JTRRD cafe KYOTO」さん、堺町通の「三条食菜ろぉじ」というグルメスポットの中にあるお店です。

隣は以前紹介した「節道」さん、一階が注文カウンターで、二階にカウンター席が4席あります。

オープン3日間は行列ができ、2時間待ちだったそうですが、8月27日に訪問した時にはだいぶ落ち着いて待ちはありませんでした。

京都のお店はFC2号店、本店は大阪・天満にあります。

京都FC店の営業時間は「12時~19時」で、定休日は「第3月曜日および不定休」となっています。

京都市中京区道祐町135-1(三条食彩ろぉじ)
営業時間:12時~19時
定休日:第3月曜日および不定休
公式Twitter:https://twitter.com/jtrrdcafe
公式サイト:http://jtrrd.com/

評判(口コミ)


スイーツ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。