京都市左京区、京都大学も近い銀閣寺エリアで「ラーメン陸王」が2021年4月に新店オープンします。無添加・イベリコ豚を使った豚骨醤油&塩ラーメンで値段は一杯800円となっています。
2021年4月オープン ラーメン陸王

2021年4月オープン ラーメン陸王
京都市左京区、銀閣寺エリアで「ラーメン陸王」が2021年4月に新店オープンです。
開店場所は今出川通沿いで京都大学も近い立地であることから飲食店が多く、とりわけラーメン店がしのぎを削るラーメン激戦区でもあります。
ラーメンは無添加で食材にはイベリコ豚を使ったラーメン。
豚骨醤油と塩ラーメンなどがあり、値段は一杯800円で提供されます。

無添加イベリコ豚骨醤油ラーメンなどを販売
店頭の告知ポスターには「無添加イベリコ豚骨醤油味」と書かれており、ハーレダビットソンでグランドキャニオンを走る絵が描かれていました。
下には「Presented by OÁXEL」とも書かれています。
この「OÁXEL(ザクセル)」というのは今出川通を東へ少し行ったところにあるバーの店名であり、ラーメン店「ラーメン陸王」の運営母体がそちらということになりますね。
このお店のメニューは?

無添加イベリコ豚骨醤油味(800円)
メニューは「醤油ラーメン・塩ラーメン・チャーシュー麺」の3種類、値段は800円でチャーシュー麺だけ950円です。
大盛は+150円となっています。
ラーメンは中太麺、トッピングは「チャーシュー・メンマ・細ネギ・唐辛子」のようです。
スープは少し白濁した豚骨スープですね。
塩ラーメン(800円)
チャーシュー麺(950円)
大盛は+150円
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

ラーメン陸王(店舗外観写真)
では「ラーメン陸王」は京都のどこで開業するのでしょうか?
場所は今出川通を銀閣寺方面へ、京都大学農学部を通り過ぎて少し右にカープしているラーメン店が多いエリアです。
すぐ近くには天下一品銀閣寺店があります。
住所でいえば「〒606-8266 京都府京都市左京区北白川久保田町64−12」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はないのでコインパーキングを使う必要があります。周辺のコインパーキング検索はこちらです。
営業時間は「11時30分~19時」で定休日はないようです。
食事予算「800円~950円」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「あり」
営業時間「11時30分~19時」
定休日「不定休」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒606-8266 京都府京都市左京区北白川久保田町64−12」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「なし」
公式「https://twitter.com/7AMubGEYmcRUkLh」
この記事は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!