【閉店】2020年12月10日オープン 麺屋一龍 (三条会商店街)

京都市中京区三条会商店街を東から入ってすぐくらいのところにラーメン店「麺屋一龍」が2020年12月10日に新店オープンです。ラーメンは「中華そば、油そば」で値段は600円と安く提供されています。元は御所東にあった同名のお店が久しぶりに復活というお店です。

最新情報:こちらの店舗は2022年時点で営業を確認できませんでした。

2020年12月10日オープン 麺屋一龍 (三条会商店街)


2020年12月10日オープン 麺屋一龍 (三条会商店街)

2020年12月10日オープン 麺屋一龍 (三条会商店街)

京都市中京区、三条会商店街を東から入ってスグのところに「麺屋一龍」が2020年12月10日に新店オープンです。

場所は「コハクの月」の左隣りにある貸しスペースのところで、いろいろな飲食店が入れ替わりで営業しているというイベントスペース的なところです。

ここで2020年12月は「木曜日~日曜日」に営業しています(12月13日は休み)。ただ、来年1月以降の営業予定はまだ分からないようです。

御所東にあったラーメン店「麺屋一龍(2016年11月25日~2018年11月15日)」のオーナーさんで、久しぶりに復活したラーメン店です。

店内の様子は?(新型コロナ対策など)


古いですが建物は元呉服屋さんの立派な造りです

古いですが建物は元呉服屋さんの立派な造りです

入口に手指消毒液があるのでそれで手指を消毒して入店します。

お店はレンタルスペースなので木製の机が2卓、すぐ脇で店主さんがラーメンを作るという屋台風のお店です。

屋台風のお店でなかなか雰囲気が良い(麺屋一龍)

屋台風のお店でなかなか雰囲気が良い(麺屋一龍)

古いですが建物は元呉服屋さんの立派な造りで、なんとなく江戸時代末期~明治時代初期のような雰囲気を感じます。

お店はセルフ形式で、お水や食べ終わった後の配膳などはお客さんがするようになっていました(お客ひとりの時は店の方がしてくれました)。

このお店のメニューは?


シッカリとした味付けが特徴の中華そば(ラーメン)です

シッカリとした味付けが特徴の中華そば(ラーメン)です

メニューは「ラーメン背脂まぜそば鰹油まぜそば」の3種類、値段は600円均一です。

上の写真は「ラーメン(600円)」で、背脂の浮いた中華そばになっていました。

値段は安いですがトッピング(チャーシュー、海苔、メンマ、ねぎ」がたっぷりと入っています。

ラーメンとまぜそばがあり、値段は600円均一(麺屋一龍)

ラーメンとまぜそばがあり、値段は600円均一(麺屋一龍)

安いですがトッピングも充実しています

安いですがトッピングも充実しています

以前の御所東にあった時からそうですが、シッカリとした味付けが特徴的で美味しくいただきました。

今回は食べてませんが「まぜそば」も気になりますね。

三条会商店街の中なので買い物ついでに食べに行ってみてはいかがでしょうか。

このお店への行き方や営業時間は?


三条会商店街を東から入ってスグの屋台風のお店です

三条会商店街を東から入ってスグの屋台風のお店です

では「麺屋一龍」さんの場所と営業情報についてです。

場所は前述のように京都の三条会商店街を東から入って80メートルほどのところです。

営業日はやや不定期で、2020年12月10日(木)~12日(土)までの3日間、2020年12月17日(木)~20日(日曜)、2020年12月24日(木)~27日(日曜)の期間です。

来年1月以降はまだ分からないそうですが、店頭に貼りだされるようです。

〒604-8331 京都府京都市中京区御供町304(地図
営業時間:11時~16時
定休日:


京都ラーメン

この記事は京都のラーメン新店調査や実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。関西・京都の知られざるラーメン店を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくし京都観光やグルメの発展を目指すことが目的です。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。