【閉店】2021年6月27日オープン MARUMARU雲の茶 出町桝形店

京都市上京区、出町桝形商店街でカフェスタンド「MARUMARU雲の茶 出町桝形店」さんが2021年6月27日に新店オープン。ラテやフラッペにタピオカティーがあるお店。四条河原町やJR京都駅前に支店を続々出店中でしたが上京区にも進出しました。

最新情報:こちらの店舗は閉店しました。

タピオカティーや抹茶ラテがあるカフェスタンドが出町桝形商店街で開業!

タピオカティーや抹茶ラテがあるカフェスタンドが出町桝形商店街で開業!

こんにちは、京都中を観察して飲食新店を探しているリサーチャーノーディレイ(Twitter:@nodelayworks)」です。毎日、京都市内・京都府南部・京都府北部」を巡って見つけた新店をこれまで1600店舗以上紹介してきました。


ノーディレイ(顔写真)
今回はタピオカティーや抹茶ラテが買えるカフェスタンド新店「MARUMARU雲の茶 出町桝形店」を紹介します。

京都市上京区の出町桝形商店街にあるカフェで2021年6月27日に開業したばかり。すでに四条河原町などで10店舗以上を展開しているグループのお店です。


MARUMARU雲の茶 出町桝形店 とは


2021年6月27日オープン MARUMARU雲の茶 出町桝形店

2021年6月27日オープン MARUMARU雲の茶 出町桝形店

MARUMARU雲の茶 出町桝形店は京都市上京区にあるカフェスタンド

出町桝形商店街の中で開業したラテフラッペタピオカティーがあるお店です。

オープン日(開業日)は2021年6月27日で、訪問日は2021年7月3日です。

タピオカティーや抹茶ラテがあるカフェスタンド

タピオカティーや抹茶ラテがあるカフェスタンド

タピオカティーや抹茶ラテがあるカフェスタンドで、本店は下京区にある「MARUMARU・雲の茶 仏光寺店」です。

仏光寺店は京町家を改装したお座敷があるカフェ(紹介記事)で、2021年に入ってから四条河原町やJR京都駅前で立て続けに出店!

2021年7月時点で9店舗の支店があります。

今回はこの「MARUMARU雲の茶 出町桝形店」を実食レビューします。

実食レビュー


宇治抹茶ラテ(530円)

宇治抹茶ラテ(530円)

MARUMARU雲の茶 出町桝形店は「抹茶・フルーツ・タピオカ」などを使用したドリンクを販売していて、ドリンクの種類は「ラテ・フラッペ・ティー」があるお店です。

好みのドリンクを選んでからアイスかホットを選択、氷の量やトッピングの追加もできます。

今回は「宇治抹茶ラテ(530円)」を注文。

味わい深い牛乳の風味が特徴的です

味わい深い牛乳の風味が特徴的です

宇治抹茶をミルクで割ったドリンクで、ミルクはタカナシ北海道3.7牛乳を使用した味わい深い牛乳の風味が特徴的

抹茶も濃厚な風味がするものでした。

これから暑い時期になりますし、アーケード商店街の中にあるお店なので買い物の途中でフラッと立ち寄れるお店で重宝しそうでした。

メニュー

メニューは「ラテ・フラッペ・ティー」という構成。

それぞれに「抹茶・フルーツ・タピオカ」などを使ったドリンクがあります。

チーズフォームや生クリームをトッピングしたメニューもあり内容は様々。

値段は380円~680円となっていました。

宇治抹茶ラテ(530円)
濃い茶フラッペ(680円)
ホワイトチョコ抹茶ラテ(680円)
ほうじ茶ラテ(530円)
ほうじ茶フラッペ(680円)
キャラメルほうじ茶ラテ(680円)
黒糖タピオカラテ(530円)
タピオカティーラテ(530円)
ライムグリーンティー(530円)
レモンブラックティー(530円)
ライムジャスミン(530円)
盆栽オレオフラッペ(680円)
ジャスミンティーラテ(580円)
生絞りオレンジフラッペ(680円)
つぶつぶオレンジティー(650円)
ココナッツゴールデンパイン(680円)
チーズゴールデンパインフラッペ(680円)
チーズアメリカチェリーフラッペ(680円)
マスカットグリーンティー(380円)

※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。

アクセス(場所)

では「MARUMARU雲の茶 出町桝形店」への行き方についてです。

場所は京都市上京区の出町で、出町桝形商店街を鴨川側から入ってすぐ左側にお店があります。

住所でいえば「〒602-0822 京都府上京区青龍町河原町通今出川上る234」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

ネット地図だと1軒ずれて表示されますが「満寿形屋」の左隣りです。

駐車場・駐輪場はありません。商店街を出てすぐ鴨川川に市営の自転車・バイク駐輪場があります(地図)。駐車場は近隣のコインパーキングを使用してください(地図)。

営業時間・定休日


このお店の営業時間と定休日は?

このお店の営業時間と定休日は?

営業時間や定休日など「店舗情報」です。

営業時間は「12時~20時」です。

定休日は「不定休」となっていました。

店舗名「MARUMARU雲の茶 出町桝形店」
ジャンル「カフェ」
食事予算「380円~」
営業時間「12時~20時」
定休日「不定休」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒602-0822 京都府上京区青龍町河原町通今出川上る234」
地図こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「テイクアウトのみ」
電子決済・電子マネー「対応」
コロナ対策「手指消毒・マスク」
公式SNSInstagram
公式サイトhttps://marumarukumonocha.jp/
オープン日「2021年6月27日」

※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

評判・口コミ


カフェ

主に関西/・京都のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。



ニューオープン

主に関西・京都の新店・リニューアルオープンを紹介している「新店速報」です。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。