【閉店】2020年12月9日オープン カフェ ガレージ(Cafe Garage)

京都市左京区の松ヶ崎駅前にあるカフェレストラン「カフェ ガレージCafe Garage)」実食レビューです。2020年12月9日に開業したばかりのライダーズカフェ風のお店でカフェ・スイーツ・ランチを食べることができます。

最新情報:こちらの店舗は閉店しました(2022年9月5日確認)。

2020年12月9日オープン カフェ ガレージ(Cafe Garage)


2020年12月9日オープン カフェ ガレージ(Cafe Garage)

2020年12月9日オープン カフェ ガレージ(Cafe Garage)

2020年12月9日に京都市左京区の松ケ崎で開業した「カフェ ガレージ(Cafe Garage)」実食レビューです。

駅前の広いフロアを持つライダーズカフェ風のお店で、カフェ・スイーツ・ランチをゆったりと食べることができるお店です。

運営は京都府内で美容室を展開してきた「株式会社JAMS Group」で、飲食業界に初めて進出したのが、この「カフェ ガレージ(Cafe Garage)」なのだそうです。

メニュー豊富でランチもパスタ・ビーフシチュー・ハンバーグなどがあります

メニュー豊富でランチもパスタ・ビーフシチュー・ハンバーグなどがあります

こちらの「カフェ ガレージ」はカフェメニューもフードメニューも豊富なのが特徴です。

カフェは「コーヒー紅茶各種ドリンク手作りケーキ(プチガトー、アップルパイ・チーズケーキ)・フレンチトーストホットケーキパフェ自家製プリン自家製コーヒーゼリー」などでドリンクとケーキのセットもあります。

フードは「手ごねハンバーグ窯焼きピザタコライスパスタビーフシチュー」などで、値段は1000円~1300円でサラダ・スープ付きのセットになっています。

朝はモーニングもあって、11時までは「トースト・フライドエッグ・ロースハム・ミニサラダ・ドリンク」のセットが500円(税別)とリーズナブルな値段で提供されています。

今回はこの「カフェ ガレージ(Cafe Garage)」の雰囲気やどんなランチメニューがあるのかを実食レビューします。

店内の雰囲気は?(コロナ対策など)


カフェ ガレージ(店内写真)

カフェ ガレージ(店内写真)

今回紹介する「カフェ ガレージ」は広めのワンフロアに全面窓ガラスの明るい店内なのが特徴的です。

北山通沿いのお店はどこも結構広いのがですが、松ヶ崎駅界隈ではこの広さのレストランが少ないので重宝するかもしれません。

4名は座れるソファ席もあります(カフェ ガレージ)

4名は座れるソファ席もあります(カフェ ガレージ)

最初の写真には写っていませんが、4名は座れるソファ席が3卓あって、お客さんも広々と使っているのが印象的でした。

あと、カウンターも3席あって厨房を見ながら食事することもできます。

入口に手指消毒液があるので、それで消毒して入店。店員さんもマスク着用で新型コロナ対策をしていました。

このお店のランチメニューは?


ランチメニュー(カフェ ガレージ)

ランチメニュー(カフェ ガレージ)

前述のように「カフェ ガレージ」はメニューが豊富なカフェです。

15時まではランチメニューがあり、大別すると「ハンバーグパスタタコライスビーフシチュー」がサラダ・スープ・ドリンク付きで1000円~1350円程度と入りやすい価格で提供されています。

また、厨房にピザ窯があり、窯焼きピザも食べられるようになっていました。

ハンバーグセット(デミグラス or 和風おろし)1000円
ハンバーグセット(3種チーズの包焼き)1350円
ハンバーグセット(白みそクリーム)1200円
ミートソースパスタセット(1300円)
季節のパスタ(1300円)
タコライス(1000円)
ピザ(880円~1500円)
コーヒーは400円からあります(カフェ ガレージ)

コーヒーは400円からあります(カフェ ガレージ)

コーヒーは400円からあり「アメリカーの・カフェラテ・カフェオレ・カプチーノ・カフェモカ・エスプレッソ」などが400円~600円となっています。

いずれもホット・アイスで値段が同じなのが良心的です。

フルーツソーダ(500円)など見栄えの良いドリンクもありました

フルーツソーダ(500円)など見栄えの良いドリンクもありました

ドリンクは紅茶(400円)にチョコレートドリンク(500円)や抹茶ラテ(500円)などもあり、やはりメニューは豊富です。

チーズケーキ(500円)

チーズケーキ(500円)

フレンチトースト(600円)

フレンチトースト(600円)

スイーツも豊富で「チーズケーキ・フレンチトースト・パフェ・ホットケーキ」などの自家製ケーキがありました。

ドリンクとのセットもあるのでカフェ利用でも全然問題なく利用できますね。

ランチ実食レビュー


ハンバーグを崩して食べるミートソースパスタセット(1300円)

ハンバーグを崩して食べるミートソースパスタセット(1300円)

前述の通りランチは「ハンバーグ・パスタ・タコライス・ビーフシチュー」がサラダ・スープ・ドリンク付きで1000円~1350円程度です。

限定メニューのビーフシチューランチが人気で、他にも新作の「ミートソースパスタセット(1300円)」があり、何を食べようか悩みます。

今回は上の写真にあるミートソースパスタをチョイス。

こちらはハンバーグを崩して食べるミートソースで、レモン・スライス玉ねぎのナポリタン風パスタに大きなハンバーグがトッピングされているというパスタです。

お肉が柔らかくてなかなかの美味です

お肉が柔らかくてなかなかの美味です

このハンバーグがなかなかのおいしさで、崩して食べたり崩さずに食べたりとハンバーグもパスタも存分に味わえるメニューになっていました。

パン・サラダ・スープも付いてボリュームもありました

パン・サラダ・スープも付いてボリュームもありました

大きめの肉厚ハンバーグのパスタにパン・サラダ・スープが付いて1300円(税別)なので良心的な値段になっていると思います。

味も良いと思いますし、松ヶ崎界隈ではオオバコの店内でお店の雰囲気もスタイリッシュなので人気のカフェレストランになりそうでした。

このお店への行き方は?(駐車場の有無など)


駅前だしテイクアウトもしているので通勤帰りに買って帰れます

駅前だしテイクアウトもしているので通勤帰りに買って帰れます

場所は「松ヶ崎駅」の2番出口を出てすぐ右に向くとお店が見えます。

駅チカで北山通沿いで、ライダーズカフェを目指してデザインされているのでツーリングとかの利用も良さそうですね

住所でいえば「〒606-0931 京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町6-6 ふるーる北山1F」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場はないのですが、駐輪場というか自転車・バイクは店舗左側の私道に停めて大丈夫です。

このお店の営業時間は?


カフェ ガレージ(店舗外観写真)

カフェ ガレージ(店舗外観写真)

今回紹介した「カフェ ガレージ(Cafe Garage)」さんは北山通でも松ヶ崎寄りなので飲食店が少なくなるエリアということもあり重宝しそうなカフェレストランだと思います。

広い大きな店舗なのも良いですし、スタイリッシュなお店なので女性客でもひとりで入れます。

店員さんも面白い方だし、個人的にはものすごく気に入りました。

なお、営業時間は時短営業中なので「8時~16時」となっていますが本来は「7時30分~23時」です。

定休日は「火曜日」となっていました。

ジャンル「カフェレストラン」
食事予算「400円~1400円」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「あり」時短要請期間は16時で閉店
営業時間「7時30分~23時」
定休日「火曜日」
駐車場・駐輪場「駐輪は店舗左の私道に可能」
住所「〒606-0931 京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町6-6 ふるーる北山1F」
地図こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「対応」
出前「なし」
電子決済「なし」
コロナ対策「手指消毒・マスク」


この記事を書いた人

この記事は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。



カフェ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。