京都スイーツ 2019年6月29日新店オープン Solo(下鴨、パン・ケーキ新店) 今回の「京都スイーツ」は下鴨で2019年6月29日に新店オープン「Solo (ソロ)」さんの紹介です。長年に渡りリーガロイヤルで腕をふるってきた金丸シェフが退職後もケーキを焼きたいと独立されたケーキ店です。美容室「pyracantha(ピラ... 2019.07.01 2019.07.02 京都スイーツ京都パン
京都パン 2019年5月8日新店オープン 華ぜる (下鴨、パン新店) お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は下鴨で新店オープンする「華ぜる(がぜる)」さんです。こちらは2019年5月8日にオープンしたサンドイッチとパンのお店で、元は「ガゼル」さんというパン屋さんがリニューアルオ... 2019.07.01 京都パン
京都パン 2019年2月21日オープン 銀座に志かわ京都桂店 2019年2月21日に新店オープンした高級生食パン専門店「銀座に志かわ京都桂店」さんへ行って来ました。水にこだわる高級食パンとして東京の銀座本店がメディアでも紹介されている有名な食パン専門店の京都初出店です。 2019.02.21 京都パン
京都パン SEIKARY (セイカリー)@京都・川端東一条「京都精華学園の高校生が作るパン屋さん」2018年9月新店オープン 京都の出町柳駅近く(川端東一条)に京都精華学園の高校生が作るパン屋さんがあります。お店の名前は「SEIKARY (セイカリー)」で2018年9月に新店オープンしたパン屋さんです。パンの値段は各種100円均一で、厨房では京都精華学園の女子高生... 2019.01.29 京都パン
京都パン ぴいたあパンベーカーズ @京都・車折「京都名物!あのパンが売られている」地元の名店 今回の「京都パン屋ブログ」は、地元民なら知っている名店「ぴいたあパンベーカーズ」さんの紹介です。観光案内とかニュースサイトで紹介される名物パン「ニューバード」もある老舗パン屋さんです。 2018.08.24 京都パン
京都パン レ・フレール・ムトウ @京都・岩倉「安くて大きいパン屋」紹介 今回の「京都パン屋ブログ」は、岩倉にある「レ・フレール・ムトウ」さんのパンを食べてみたいと思います。本来はケーキ屋さんでチーズケーキが有名なのですが、パンもたくさん並んでいるお店です。こちらのパンは安くて大きいのが特徴です。 2018.08.19 京都パン
京都スイーツ 宮本ファームの米粉食工房 @京都・伏見「米と野菜の食工房」でシフォンを実食 京都市伏見区の農家さんの直売店で米・野菜・ケーキ・パンなどの販売をする「宮本ファームの米粉食工房」さんが、2018年6月30日に新店オープンしています。ヴィーガン、グルテンフリーのケーキやパンがあり、米粉や米粉で作ったカレールーなどの珍しい... 2018.07.02 2018.07.03 京都スイーツ京都パン
京都パン La Boulange ASANO @京都・紫竹にある「おいしいパン屋」紹介 今回の「京都パン屋ブログ」は京都・紫竹にある「おいしいパン屋 La Boulange ASANO(アサノ)」さんのパンを食べたので紹介します。京都にパン屋は多いですが、ハード系パンと普通の中間くらいの程よい焼き加減のパン屋さんです。クロワッ... 2018.04.20 京都パン
京都パン ササキパン @京都「ラグビーボール型のメロンパン」がある大正10年創業のレトロなパン屋さん 今回は京都・伏見大手筋にあるレトロなパン屋「ササキパン」さんの紹介です。関西ではテレビなどでも紹介されるパン屋さんで、昔ながらのパッケージがかわいい菓子パンが多く並びます。関西特有の「サンライズ」や関西で言うところの「メロンパン」など、京都... 2018.10.09 京都パン
京都カフェ The Yellow Deli @京都・太秦「オーストラリアのパン屋」10月15日新店オープン 京都・太秦に天然酵母のパン屋「The Yellow Deli」(ザ・イエローデリ)さん2017年10月15日12時に新店オープンしました。オーストラリアのパン屋さんで日本初上陸です。場所は、嵐電(京福)「帷子ノ辻駅」近く「大映通り商店街」の... 2017.10.15 京都カフェ京都パン
京都パン あまづキッチン @京都府福知山市「ベーカリーのパン」紹介 京都府福知山市のベーカリー「あまづキッチン(amadu Kitchen)」へパンを食べに行って来ました。京都北部の町にある国道175号線を宮津や舞鶴へ向かう途中にあるベーカリー&レストランです。天然酵母のパンが美味しいと評判で食べに行きたか... 2018.10.15 京都パン
京都パン 2019年5月7日新店オープン BAKERY DAYS (京都・鞍馬口) 2019年5月7日から鞍馬口のパン屋さん「ブーランジュのぶ」さんの店長が独立され、同じ場所で「BAKERY DAYS」が新店オープンします。ちょこちょこと買いに行っていたパン屋さんなので紹介します。 2019.05.07 京都パン
京都パン 【休業】2019年7月20日オープン 銀座に志かわ京田辺店 (松井山手、高級食パン新店) 松井山手に高級食パン専門店「銀座に志かわ」さんの2号店が新店オープンします。店名は「銀座に志かわ京田辺店」で、フレスコ松井山手のすぐ南側での開業です。松井山手駅からも徒歩2分という立地です。 2019.05.22 京都パン
京都パン 2018年12月10日オープン BREAD HOUSE しのつか 京都・五条西小路に新しいパン屋「BREAD HOUSE しのつか」さんが2018年12月10日に新店オープンしていました。バターの風味をよく感じる塩パンやクロワッサンがあり、クリームパンも卵の味わいがよく出たパンになっていました。 2018.12.12 京都パン
京都パン こせちゃ @京都・一乗寺「発見困難パン屋さん」紹介 今回の「京都案内」は、一乗寺にある「こだわりの多い天然酵母のパン屋 こせちゃ」さんを紹介します。麹と米で発酵したパンなどがあり、食材にも種子島の「洗双糖」を使用するなど拘りを感じるお店です。「こせちゃ」というのはスペイン語で「収穫」を意味し... 2018.01.09 京都パン
京都パン 5miche サンクミッシュ @京都・綾部「週3日営業の秘境パン屋」 週3日営業の秘境パン屋「5miche (サンクミッシュ)」さんへ行って来ました。京都のパン屋さんですが、綾部市というところにあり、それも市街ではなく郊外の畑とか田んぼばかりの田園地帯にあるパン屋さんです。 2018.12.12 京都パン
京都パン ボローニャ&ミキヤ @京都・太秦「デニッシュ食パンの店」紹介 京都の太秦に「ボローニャ&ミキヤ コーヒーショップ(京都からと)」が2018年2月5日に新店オープンします。祇園が発祥とされる「デニッシュ食パン」が太秦で、それも工場直結店で焼き立てのものが買えるようになるというのです。地元的にはこれはちょ... 2018.01.26 京都パン
京都パン 2019年5月1日オープン UMBER46 (アンバーヨンロク) 2019年5月1日、京都の一乗寺から修学院へと向かう道の途中にパン新店「UMBER46 (アンバーヨンロク)」さんが新店オープンしました。こちら、工事中から見に来ていた場所で、ひさしぶりに行ったところ開店されていました。パンが美味しいのでお... 2019.05.29 京都パン
京都パン パン工房 えむえむ @京都・京北「小麦と米粉で作った秘境パン」紹介 今回の「京都パン屋ブログ」は「お米つかいのパン 菓子工房 えむえむ」さんのパンを紹介します。道の駅「ウッディ京北」で販売されている京北のパンで、京北産の米粉を使っているため「もちもちシットリ」したパンになっています。 2018.07.25 京都パン
京都パン 2018年12月14日オープン Blanc de Blanc Bakery 松井山手にパン新店「Blanc de Blanc Bakery」が2018年12月14日に新店オープンしています。同日に開業した「ブランチ松井山手」の中にあるパン屋です。 2018.12.15 京都パン
京都パン 別格 bekkaku – 京都・新町 / 高級食パン店 2019年12月1日、烏丸駅から徒歩3分くらいの四条新町上ったところに「高級食パン店 別格 新町店」さんが新店オープンします。株式会社美十(おたべグループ)さんが運営し、ベーカリープロデューサーである岸本拓也さんの食パンを販売するそうです。 2019.11.29 京都パン
京都パン レガル (regal+e)@京都・木津川市「絶大な人気を誇る秘境パン」紹介 京都のパン屋「レガル」って知ってますか? 京都府木津川市で絶大な人気を誇るパン屋さんで売り切れ御免なお店です。知らないのであれば今すぐ行って食べた方が良いと思います。天然酵母のパン屋さんで、2回チャレンジしてなんとか売り切れ寸前のパンを買っ... 2019.01.08 京都パン
京都パン 生食パンの店 ふじ岡 @京都・松井山手「高級生食パン」紹介 モッチリふんわりやわらか~い高級生食パンを食べてみたいと思いませんか? 最近よく見かける高級生食パンのお店、食べてみたけど「イマイチだなぁ~」と思っていたのであれば、ぜひ「生食パンの店 ふじ岡」さんの食パンを食べてみていただきたいです。 2019.06.15 京都パン
京都パン ラ メゾン ジュヴォー @京都祇園 南仏のクロワッサン紹介 京都にフランスから直輸入したクロワッサンを売るパン屋があるらしいということで祇園白川まで行って来ました。お店の名前は「ラ メゾン ジュヴォー(La maison JOUVAUD)」。フランスから上陸した老舗パティスリーの京都祇園店です。 2018.09.06 京都パン
京都パン おうちぱん @京都・堀川商店街「好きなパンが多いパン屋」新店オープン 今回の「京都案内」は、堀川商店街で2017年5月26日に新店オープンしたパン屋さん「おうちぱん」さんです。「おうちぱん」さんのパンはインスタ映えするというか、形も味もパンのお手本みたいな感じのパンばかりで素敵なパン屋さんでした。 2017.08.08 京都パン
京都パン 吉田パン @京都・北山「土日営業だけのパン屋」が『LIFE~夢のカタチ~』で紹介 京都・北山にある土日営業だけのパン屋「吉田パン工房」が2019年2月23日放送『LIFE~夢のカタチ~』で紹介されるようです。ホテルやレストランにパンを卸すだけのパン屋でしたが、パンに定評があり、土日にだけ「吉田パン工房」でそのパンが購入で... 2019.02.10 京都パン
京都パン コム・トゥジュール @京都・北山「絶品クロワッサンとケーキの店」紹介 京都でクロワッサンが一番美味しかったお店は実はケーキ店でした。お店の名前は「コム・トゥジュール」で、北大路駅の北側の北山通沿いにあります。 2019.02.10 京都パン
京都パン 2018年4月12日オープン パンの田島 新京極店 今回の「京都パン屋ブログ」は、2018年4月12日に新店オープン予定の「パンの田島 新京極店」についてです。関西では京都に1店舗だけ、つまり関西初出店ですが、関東では2016年に1号店が開店後、2017年に一気に店舗数を拡大しています。いま... 2018.04.04 京都パン
京都パン 【京都パン】住所非公開「歩歩(ほふ)」絶品パンを食べてみた 【京都パン】住所非公開「歩歩(ほふ)」絶品パンを食べてみた|歩歩(ほふ)(パン)|京都府|予算:1000円前後 2023.08.16 京都パン