京都市南区、東寺駅すぐ南側の新築ホテル一階で2021年4月8日に新店オープンしたパン屋「fiveranJr (ファイブラン・ジュニア)」実食レビューです。本店は烏丸御池の室町通沿いにあります。牛肉がゴロッと入ったカレーパンが人気のパン屋さんです。
2021年4月8日オープン fiveranJr (ファイブラン・ジュニア)

2021年4月8日オープン fiveranJr (ファイブラン・ジュニア)
京都市南区、東寺駅すぐ南側で2021年4月8日にパン屋「fiveranJr (ファイブラン・ジュニア)」が新店オープンしました。
本店は烏丸御池の室町通沿いにあり、牛肉がゴロッと入ったカレーパンが人気のパン屋さんです。

Comfort HOTEL Kyoto Toji(1階)に入っているパン屋です
東寺駅から徒歩30秒という立地でもあり、周囲には住宅もあるし、観光地の東寺からも近いという好立地のホテル「コンフォートホテル京都東寺(2021年4月8日新規開業)」の一階にお店があります。
今回はこの「fiveranJr (ファイブラン・ジュニア)」の雰囲気やどんなメニューがあるのかを実食レビューします。
店内の雰囲気は?(コロナ対策など)

fiveranJr(店内写真)
新しく開店した「fiveranJr」ですが、店名にジュニアとあるので小さいお店かなと思ったのですが、そんなことはなくイートイン併設でカフェ利用もできるお店でした。
店内もスペースがあり、焼き立てのパンが並んでいました。

カフェスペース(イートイン)もあります
カフェスペース(イートイン)もカウンター席っぽいものだけですがパン屋のイートインとしては広さは十分です。
パンは個別包装されていないのでマスク必須です。
このお店で人気のパンは?

クロワッサン、名物のパテシェール、カヌレもあります
販売しているパンの種類は多いと思います。
クロワッサンや塩パンなどのベーシックなものは100円台で販売、ソーセージやチーズなどを使った惣菜パンは200円台なので気軽な価格帯です。

カリカリ!ハニートースト(180円)人気TOP3
カリカリ!ハニートースト(180円)が人気でTOP3にランクイン。

パテシェール(150円)人気TOP2
テレビで見たことがある名物の「パテシェール(150円)」も人気があってランキング2位です。

牛ぎゅうカレーパン(180円)人気TOP1
堂々の第1位は「牛ぎゅうカレーパン(180円)」で、ファイブランさんの名物。
中には牛肉のブロックがごろごろ入っていて驚きます。
カヌレ(190円)
匠塩パン(120円)
塩パンチーズスプレッド(160円)
グランド粗挽きバイエルン(200円)
卵とチーズとベーコンのカルボナーラー(200円)人気TOP5
ポテサラバイエルン(240円)
カリカリ!ハニートースト(180円)人気TOP3
牛ぎゅうカレーパン(180円)人気TOP1
明太フランス(220円)
プレミアム3種のチーズフランス(260円)
自家製ラタトゥイユ&粗挽きポークソーセージ(240円)
自家製ラタトゥイユ&タンドリーチキン(240円)
山食(240円~)
角食(280円~)
バスクチーズケーキ(240円)
とろとろバニラプリン(160円)
自家製唐揚げのスペシャルチキン南蛮(240円)
自家製タルタルソースのフィッシュ(240円)

イートインはドリンクバーやスープ・サラダのセットがあります
イートインはパンとセットにできる「ドリンクバー・スープ・サラダ」のセットがあります。
ドリンクバーは220円をパンの代金にプラスすれば利用可能なので、暑くなってくると利用者が増えそうです。

おすすめはカレーパン
おすすめなのはカレーパンですね。
カレーに入っている牛肉がブロックでいくつも入っていて、お肉を食べている感がとても強いパンです。
甘口のルゥも食べやすいし、揚げたてでカリッとしています。
クロワッサンはバター感が強めで良いのですが、サクッと感がないので好みではないかも。
カヌレもソフトタイプでものすごく甘いタイプでしたが香りが良くて美味しかったですねぇ。
さすが人気パン店「ファイブラン」さんのパン達で総合的にレベルが高いのに値段はお安めで良いお店だと思います。
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

fiveranJr(店舗外観写真)
場所は京都市南区の東寺駅南東お向かい、駅から信号渡って徒歩30秒です。
住所でいえば「〒601-8431 京都府京都市南区西九条島町54−1」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場は今のところないのですが、駐輪場は線路高架側に少しありました。
営業時間は「9時~18時」で、18時以降は24時までバーになります。
定休日はパンのみ「木曜日」に休みでバーは無休だそうです。
食事予算「500円~800円」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「あり(バー営業)」時短要請期間は21時で閉店の可能性あり
営業時間「9時~18時(パン)、18時~24時(バー営業)」
定休日「木曜日(パン販売なし)」
駐車場・駐輪場「駐輪場あり」
住所「〒601-8431 京都府京都市南区西九条島町54−1」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「対応可能」
京都のパン屋さんを紹介するカテゴリーです。京都の知られざるパン屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。