Pan de Simple @京都・醍醐「無添加高級生食パン専門店」2018年3月22日新店オープン

今回の「京都パン屋ブログ」は、生食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」さんの紹介です。卵とマーガリン不使用の無添加食パンで、食材には「カナダ産高級小麦生クリームに蜂蜜や砂糖(沖縄産サトウキビ100%)」を使っています。酵母は、麹由来の2種類の天然酵母を使い、じっくりと熟成させるためとても柔らかい食パンになっています。

では、この無添加食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」さんのパンをどのようなパンなのでしょうか。

Pan de Simple(パンデシンプル)が京都・醍醐で2018年3月22日新店オープン


京都・醍醐「パンデシンプル」店内には出来たて食パンが並んでいました

京都・醍醐「パンデシンプル」店内には出来たて食パンが並んでいました

今回の「京都パン屋ブログ」は、伏見区醍醐で2018年3月22日に新店オープンしたばかりの無添加食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」さんのパンを食べて来ました。

店頭には出来たてパンが並ぶ本物の「食パン専門店」で、食パンは「プレミアム・ハニー 880円」と「シンプル 690円」と屋号の通りシンプルな商品構成です。

その分、ひとつの食パンにこだわるという姿勢なわけで、カナダ産高級小麦の生地に生クリームを練り込んだパンは、とても柔らかくてふんわりしていました。

気になる食パン専門店「パンデシンプル」

気になる食パン専門店「パンデシンプル」

醍醐を散策中に偶然見つけたお店で、飛び込みでしたが写真撮影など快く応じていただきました。

では、この無添加食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」さんのパンをどのようなパンなのでしょうか。

早速、入店してみることにしましょう!

Pan de Simple(パンデシンプル)店内の様子


食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」店内

食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」店内

食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」さんの店内は、カウンターで欲しい食パンを注文するだけのシンプルなお店です。

棚には食パンが並んでおり、最近流行りの「食パン専門店」同様のデザインになっています。

食パンは一斤売で「卵・マーガリン・添加物不使用」というこだわりのパンが並んでいました。

カウンターには2種類のパンの値段と特徴が書かれており、それを見ながら食パンを注文することにしました。

Pan de Simple(パンデシンプル)食パンの種類と値段


食パンの種類は2種類で値段は690円と880円(一斤)です

食パンの種類は2種類で値段は690円と880円(一斤)です

食パンの種類は2種類で「プレミアム・ハニー 880円」と「シンプル 690円」が販売されていました。

どちらのパンも「24時間低音熟成の生地」に「96時間培養した天然酵母(麹由来の2種類)」を組み合わせています。

材料は「カナダ産高級小麦天然酵母沖縄産サトウキビ100%砂糖フレッシュバター生クリームカナダ産はちみつ」で、卵やマーガリンは不使用となっていました。

・シンプル 690円
・プレミアム・ハニー 880円

シンプルはふんわりとした食感の食パンで、生クリームの風味と甘さを活かしたパンです。

プレミアム・ハニーは「はちみつを多めに使った食パン」で、しっとりとした食感に甘さのある食パンになっていました。

Pan de Simple(パンデシンプル)食パン 実食レビュー


Pan de Simple(パンデシンプル)の食パン「シンプル 690円」

Pan de Simple(パンデシンプル)の食パン「シンプル 690円」

Pan de Simple(パンデシンプル)の食パン「シンプル 690円」は、カナダ産高級小麦にたっぷりの生クリームを使った「キメの細かい」食パンになっていました。

麹由来の天然酵母の力で「とてもやわらかいパン」で、生クリームのほんのりとした甘さの中に小麦のコクがよく感じられます。

表面は、さほど焼き目をつけておらず、生地の味わいを楽しめるように配慮されていました。

キメの細かいパンはトーストにするとシットリ食感になりました

キメの細かいパンはトーストにするとシットリ食感になりました

そのまま食べると「ふんわりとしたパン」でしたが、トーストにしてみると表面は「サクッ」とした軽い食感でありながら、中は少しシットリとした食感のトーストになりました。

トーストに蜂蜜をかけて食べてみたのですが、それだけでフレンチトーストを食べているかのようなシットリ感があったのに驚きました。

値段は600円台ですが、食材にこだわった食パン専門店としては一般的なお値段だと思います。

美味しい食パンを探しているのでしたが、一度試してみてはいかがでしょうか。

無添加食パン専門店 Pan de Simple への行き方(アクセス方法)


無添加食パン専門店 Pan de Simple へのアクセス方法

無添加食パン専門店 Pan de Simple へのアクセス方法

さて、無添加食パン専門店 Pan de Simple への行き方(アクセス方法)です。

店頭に駐車が数台可能なので、焼き上がり時間に合わせて自動車などで買いに行くのが一般的かと思います。

焼き上がり時間はその日「10時(プレミアム)と10時30分(シンプル)」が1回目、「14時40分(プレミアム)と15時10分(シンプル)」が2回目の焼き上がり時間になっていました。

公共交通機関だと少々行きづらいのですが、最寄り駅は地下鉄東西線「醍醐駅」から徒歩15分ほどです。

六地蔵駅から京阪バス22系統で山科方面へ向かい、途中の「一言寺バス停」で下車しても行くことができます。

〒601-1354 京都府京都市伏見区醍醐構口町27(地図
営業時間:7時~18時
定休日:火曜日
Facebookページ


パン

京都のパン屋さんを紹介するカテゴリーです。京都の知られざるパン屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。