京都カフェ

スポンサーリンク
京都カフェ

中川発明堂 – 京都・嵐山 / 茶葉にこだわった抹茶ラテ

茶葉にこだわった抹茶ラテとライスバーガーのカフェ|中川発明堂(カフェ)|京都府京都市右京区(嵯峨嵐山)|予算:1000円前後
京都カフェ

Cafe Olive KITANO – 京都 / ミヤコが京都にやって来たロケ地

北野天満宮のすぐ北側にある京町家カフェ「Cafe Olive KITANO(カフェオリーブキタノ)」紹介です。俳優・佐々木蔵之介さんのドラマ「ミヤコが京都にやって来た」の撮影ロケ地にもなっているカフェです。
京都カフェ

ザ・レインホテル京都 レストラン&カフェ – 京都・十条

京都でデンマークの伝統料理「スモーブロウ」が食べられる「THE REIGN HOTEL KYOTO」のレストラン&カフェへ行って来ました。こちらカフェレストランが2020年11月1日から先行オープンしてて、ホテルの営業はまだです。
京都カフェ

Tea Room – 京都・嵯峨 / 田園広がる古民家カフェ

京都市右京区、北嵯峨の長閑な田園風景が広がるところにカフェ「Tea Room(ティールーム)」が2020年8月12日に新店オープンしました。住宅だった家を改装してカフェにしたお店で、4月にはしだれ桜が綺麗なお庭があります。こちらのマダムが桜...
京都カフェ

アーム – 京都・宇治橋商店街 / レトロ喫茶の鉄板焼ドライカレー

京都府宇治市のレトロ喫茶「珈琲・喫茶 アーム」の名物メニュー「鉄板焼ドライカレー」を食べて来たので紹介します。宇治橋商店街の中にある創業1973年の昭和レトロカフェです。
京都カフェ

京都の秘境カフェ 厳選6店舗まとめ

京都の秘境カフェ 厳選9店舗まとめ、京都中を探して見つけて来た「秘境すぎるカフェ(喫茶店)」を紹介します。どのカフェも魅力のあるお店ばかり、それでいてすごい場所にあるというカフェばかりです。現在、営業が確認できているお店ばかりです。
京都カフェ

ヒヨドリ商店&喫茶 – 京都・南丹日吉 / 昭和レトロ古民家カフェ

古民家カフェ「ヒヨドリ商店&喫茶」紹介!京都府南丹市日吉町の志和賀地区で2021年4月3日に新店オープンした「ヒヨドリ商店&喫茶」を紹介。農家の農具置き場をリノベーションして昭和レトロな雰囲気と眼前に広がる田園を見ながらコーヒーやランチを楽...
京都カフェ

dan dan cafe – 京都・和束 / 石寺の茶畑が絶景

今回の「京都カフェブログ」は、2019年4月19日に新店オープンした「dan dan cafё (dan dan cafe)」さんへ行って来ました。京都府の南部でお茶の一大産地「和束町」にある雄大な「石寺の茶畑」を目の前にあるカフェなんです...
京都カフェ

佐右衛門カフェ – 京都・上賀茂 / 農家の軒先にカフェ

今回の「京都カフェブログ」は新店「佐右衛門カフェ」さんの紹介です。開店日は2018年3月3日で、場所はかなり交通不便なエリア「上賀茂」の京都産業大学から徒歩10分くらいの場所にあるカフェです。本来は農家さんなのですが、その敷地内にカフェを作...
京都カフェ

喫茶すみれ – 京都・亀岡 / 駄菓子屋すみれ

京都府亀岡市、アルプラザ亀岡の南側に「喫茶すみれ」が2020年8月1日に新店オープン。喫茶店とはなっていますが、今風のカフェです。でも、ちょっと面白いお店で「駄菓子屋」が併設されていたりするのです。分かりづらい場所ですがツーリングとかのラン...
京都カフェ

アンティークカフェ 森のねこ (京都府船井郡京丹波町)

京都府船井郡京丹波町、国道9号から綾部方面へと向かう国道27号沿いにアンティークカフェ「Antique Cafe 森のねこ(アンティークカフェ 森のねこ)」というお店が新店オープンしていました。2020年12月初旬に通った際の写真ですが、日...
京都カフェ

柴ちく Cafe – 京都・亀岡

京都府亀岡市、亀岡駅と並河駅の間にある長閑な住宅街にカフェ新店「柴ちく Cafe」が2020年10月24日に新店オープンしました。不定期営業で土曜日と日曜日に営業していることが多いようです。そば粉のガレットのランチやスイーツのあるカフェで、...
京都カフェ

32cafeOWL(ミブカフェアウル)- 京都・丹波口 / パスタランチ

京都市下京区、丹波口駅から徒歩5分ほどのところにカフェ「32cafeOWL(ミブカフェアウル)」が2020年3月16日に新店オープンしました。烏丸の西洞院通にある「cafe OWL(カフェアウル)」の2号店で、スープバーとドリンクバー付きの...
京都カフェ

Book and Crepe MOND – 京都・今熊野

京都市東山区今熊野の小さな本屋&クレープ店「本とクレープ モント」紹介です。以前から「Cafe Mond」として営業していましたがリニューアルをして本とクレープのお店になりました。
京都カフェ

ユーゲ – yugue(京都カフェ・下鴨)

京都市左京区下鴨のカフェ「ユーゲ(yugue)」の紹介です。下鴨中通と下鴨本通が合流するところにある土壁の古民家をそのまま使ったカフェです。コーヒー・焼き菓子・パンなどがあります。
京都カフェ

CAFE AND DINING AURORA – 京都・八幡市 / キューバサンド

京都府八幡市、男山の住宅街にカフェ「cafe & diner AURORA(アウローラ)」が2020年10月10日に新店オープンしました。見た感じはバーでお酒も飲めるのですがキューバサンド(ホットサンド)が食べられるお店です。キューバサンド...
京都カフェ

りなちゃんのほっぺ – 京都 / 驚くほど濃い豆乳

京都には驚愕するほど濃い豆乳を飲ませる店があります。それが京都市上京区にあるスイーツ店「りなちゃんのほっぺ」です。お店で売られているお菓子に豆乳カスタードクリームが使われているのですが、その豆乳も販売しているのです。
京都カフェ

さらさ西陣 – 京都 /マジョリカタイルの元銭湯カフェ

京都市北区、マジョリカタイルが店内に貼りまくりの元銭湯カフェ「さらさ西陣」へ行って来ました。建物は昭和初期のものですが、大正生まれマジョリカタイルをたくさん使った浴室を2000年にリノベーションした京町家カフェでありレトロカフェでもあるお店...
京都カフェ

リンコーヒー – 京都・鞍馬口 / 自転車とコーヒーが好きな店主

京都市上京区、烏丸通の「みや古食堂」の西側の通りにコーヒー店「リンコーヒー(LIN COFFEE)」が2020年10月28日に新店オープンします。
京都カフェ

コロラド祇園 – 京都・祇園 / 京都旦那衆が愛するレトロ喫茶店

京都市東山区、祇園北側に祇園の旦那衆がこよなく愛するレトロ喫茶店があります。そのカフェとは1978年創業「コロラドコーヒーショップ祇園店」で正式には「コロラドコーヒーぎおん西村」という店名です。ドトールの前身コーヒーチェーン「カフェ・コロラ...
京都カフェ

Cafe Juno – 京都・亀岡 / 湯の花温泉街のカフェ

京都府亀岡市の湯の花温泉にカフェ「Cafe Juno」が2020年10月31日に新店オープンみたいです。温泉街の空き地のところにトレーラーハウスがあり、そこがカフェになっていました。駐車場も広く、ペット同伴OKだそうです。
京都カフェ

maco cafe – 京都・上桂 / モーニングとランチがあるカフェ

京都市西京区、西京区役所の近くのカフェ「maco cafe(マコカフェ)」が2020年10月19日に新店オープン。朝はドリンクの値段でモーニングが、昼は週替わりのランチがあるカフェです。店主さんが島根県出身ということでランチには出雲蕎麦もあ...
京都カフェ

COFFEE ユニオン – 京都・烏丸御池 / おすすめレトロ喫茶

京都市中京区、烏丸御池にある昭和レトロ喫茶「COFFEE ユニオン」へ行って来ました。雨が急に降ってきたので一服のため入店しましたが、かねてから宿題店としていつか行こうとしていた喫茶店です。創業は1953年1月15日みたいです。
京都カフェ

雲ノ茶カフェ 仏光寺店 – 京都 / 京町家カフェ

京都の河原町に京町家の和室で飲めるタピオカドリンクや中国茶の専門店「雲の茶」が2020年10月31日に新店オープンしました。値段は他のお店と同じくらいですが、豪華な元一棟貸しの宿の畳がある和室で飲むことができるので観光客に人気が出そうです。
京都カフェ

十五番カフェ 京都店(川端滝三郎商店)- 京都・河原町

京都市中京区、四条通から麩屋町通を上がったところに「十五番カフェ(じゅうごばんカフェ)」が2020年11月22日に新店オープンです。白玉だんごのスイーツやコーヒーがあるカフェで、川端滝三郎商店の二階部分で開業していました。
京都カフェ

古民家カフェ旬季庵 – 京都・美山 / 世界的異風古民家

京都府南丹市美山町、長閑な山間集落に一軒の古民家カフェがあります。古民家カフェ旬季庵(しゅんきあん)です。世界中で販売されている京都の古民家と庭園を紹介した写真集「house and gardens of kyoto」にも掲載されている威風...
京都カフェ

loose kyoto (ルースキョウト)- 京都 / ドーナツと自家焙煎コーヒー

京都市東山区、清水坂の途中に今風のカフェ「loose kyoto(ルースキョウト)」が2020年9月23日に新店オープン。ドーナツと自家焙煎コーヒーのお店です。ドーナツ(250円)は揚げたてでふんわりした食感で美味しいやつでした。
京都カフェ

京都唯一の「illy」ブランドカフェ「Cafè La main (ら萬)」

京都唯一の「illy」ブランドカフェが京都市下京区の堀川五条下ルにあります。カフェの名前は「Cafè La main (ら萬)」さん。2020年5月に開業したばかりのお店です。本来は呉服店でお店は和風で広いお店、店主がイタリアの「イッリカッ...
京都カフェ

喫茶ジラフ – 京都・四条河原町 / 二代目回廊

京都の四条河原町の北西エリア、30年の歴史がある純喫茶「回廊」の跡地に「喫茶ジラフ」というお店が2020年9月30日に新店オープンと告知されていました(9月27日からプレ営業)。こちら、回廊の内装ほぼそのままで営業を引き継いだお店です。二代...
京都カフェ

mantis(マンティス)- 京都・中立売智恵光院

京都市中京区、中立売智恵光院上ルにたぶんカフェ「mantis(マンティス)」が2020年10月9日新店オープン(予定)するようです。よく通る道でなにか運び込んでいるのが気になってはいました。ランチもあるみたいでテイクアウト可能。マンティスク...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!