
【週刊】京都グルメ新店まとめ!2023年3月20日~2023年3月26日
毎週日曜日更新。2023年3月20日(月曜日)~2023年3月26日(日曜日)までに紹介した京都の飲食店のまとめ。
毎週日曜日更新。2023年3月20日(月曜日)~2023年3月26日(日曜日)までに紹介した京都の飲食店のまとめ。
JR笠置駅併設のおにぎりが美味しい食堂|ほっとSTATION与一(うどん・おにぎり)|京都府相楽郡笠置町(笠置)|予算:1000円程度|営業時間:10時~18時|定休日:月曜日
笠置キャンプ場近くで開業したコーヒーロースタリー|Doors Coffee Roastery(扉珈琲焙煎所)(カフェ)|京都府相楽郡笠置町(笠置)|予算:1000円~2000円|営業時間:9時~19時|定休日:火曜日・水Read More
京都でキジ肉(雉肉)が買えるお店(販売店)と食べられるお店(飲食店)の情報をまとめました。京都府では南部の和束町と笠置町にキジ肉を購入できたり食べたりできるお店が集中しています。販売店は「キザキ食品(和束町)・ナカムラポRead More
京都府笠置町、笠置大橋の交差点のところで「泊まれる小料理屋 与一」が2021年3月31日に新店オープンしました。お昼ごはんには肉料理がメインでたっぷり野菜のランチ「与一御膳」を食べることができて美味しいお料理に舌鼓してきRead More
商用天然炭酸水の発祥の地「笠置(京都)」で復刻版サイダーを飲んできました。商品名は「復刻版 京都笠置炭酸サイダー」で、山城周辺の道の駅などで販売されています。今回はJR関西本線「笠置駅」構内にあるカフェ「nailRead More
京都の笠置駅(かさぎえき)に2019年8月23日新店オープンのカフェがありました。お店の名前は「このか conoka」さんで、「躰、環境、人に優しいカフェ」をコンセプトにした古民家カフェです。オススメは童仙房のお米でにぎRead More
今回は2019年1月26日に開催された「当尾文化祭」で食べた当尾野菜やジビエ料理を実食レビューしたいと思います。当尾文化祭というのは京都府木津川市にある当尾(とうの)地区で年に一度開催されているイベントで、当尾の食材や文Read More
今回の「京都温泉案内」は、京都最南端の天然温泉である「わかさぎ温泉笠置いこいの館」へと行って来ました。京都府相楽郡という場所にあるのですが「笠置(かさぎ)」という宇治茶の茶畑が広がる山間部エリアにあるスーパー銭湯です。入Read More