
【週刊】京都グルメ新店まとめ!2023年2月27日~2023年3月5日
毎週日曜日更新。2023年2月27日(月曜日)~2023年3月5日(日曜日)までに紹介した京都の飲食店のまとめ。
毎週日曜日更新。2023年2月27日(月曜日)~2023年3月5日(日曜日)までに紹介した京都の飲食店のまとめ。
香ばしくて 甘すぎない滋味菓子のお店|カシエ(焼き菓子)|京都府乙訓郡大山崎町(大山崎)|予算:1000円~2000円|営業時間:10時30分~17時|定休日:日曜日・月曜日・火曜日(臨休はInstagramのストーリーRead More
毎週日曜日更新。2023年1月2日(月曜日)~2023年1月8日(日曜日)までに紹介した京都の飲食店のまとめ。
京都・大山崎で開業したセルフうどん店|そば太鼓亭 京都大山崎店(セルフうどん)|京都府乙訓郡大山崎町(大山崎)|予算:500円~1000円|営業時間:11時~22時(L.O.30分前)|定休日:元旦
店名:創作イタリアンArata|内容:レビュー|場所:京都府乙訓郡大山崎町・大山崎(山崎駅から12分)|ジャンル:イタリアン|京都府の大山崎町にある創作イタリアン。
店名:韓美のんぽん食堂|内容:レビュー|場所:京都府乙訓郡大山崎町・大山崎(大山崎駅から3分)|ジャンル:韓国料理|大山崎で開業した本場韓国料理のお店。
2021年9月の【京都グルメ】飲食店 新店舗・開店まとめ。京都のお墨付き!で紹介した京都ランチや京都グルメの新店舗をまとめました。外出先でのランチやディナーの飲食店を探すのにご活用ください。
京都が生んだ高級食材「白子筍(しろこたけのこ)」が2021年4月17日放送の『満天☆青空レストラン』で紹介されます。生でも食べられる甘い味わいのタケノコです。産地は京都府八幡市「京都辻農園」さんの白子筍で幻のタケノコともRead More
2021年1月13日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー』で戦国武将・明智光秀の「最後の11日間と親友に宛てた手紙」が紹介されると予告されています。今回は時系列で明智光秀の最後の11日間を写真付きで解説します。
京都市伏見区小栗栖にある「明智藪(あけちやぶ)」が2020年5月11日放送の『所JAPAN』で紹介されるそうです。歴史学者・磯田道史さんが実際に「明智藪」を訪問した際のVTRが紹介されるみたいです。では「明智藪」はどんなRead More
天下分け目の天王山近くにカフェがありました。それも2019年12月3日に新店オープンしたばかり。そのカフェとは「喫茶店(きっちゃてん)m4」さんです。西山天王山駅から徒歩5分の住宅街の中にある落ち着いた雰囲気の素敵なカフRead More
2020年1月10日に京都の大山崎で新店オープンのカフェがあります。それが「fuminote(フミノテ)」さん、焼き菓子がとても美味しいカフェさんなのですが、これがまたなかなかの発見困難店なんです。
京都府長岡京市大山崎町にオーガニックをテーマにしたRelish食堂(レリッシュ食堂)さんが2019年10月11日に新店オープンしています。ランチとカフェタイム(14時~16時)があり、ランチは入れ替え制となっています(1Read More
12月5日放送『マツコの知らない世界』で紹介される「マンホールカード」をもらいに行って来ました。京都府では「京都市(岡崎)、京都府流域下水道(洛西)、向日市、長岡京市、大山崎町」の上下水道局関連施設で無料配布されていますRead More
京都のイオンモール高の原店には、建物内に京都と奈良の県境があります。北が京都府で、南が奈良県です。イオンモールが県境にまたがって存在しているのが理由ですが、店内には県境が書かれていたりします。