麺喰金家(KINYA)@京都・祇園「外国人に人気の手打ちうどん店」実食レビュー

京都の祇園にある外国人に人気の手打ちうどん店「麺喰金家(KINYA)」さんへ行って来ました。こちらではコシの強い手打ちウドンを濃いめの鰹だしでいただけるお店ですが、人気なのは「九条ねぎかきあげ天」です。野菜たっぷりで大きなかき揚げですが、祇園なのに良心価格というお店なのです。

外国人に人気の手打ちうどん店「麺喰金家(KINYA)」へ行って来た


祇園は段栗橋東詰の近くにある外国人に人気の手打ちうどん店

祇園は段栗橋東詰の近くにある外国人に人気の手打ちうどん店

京都の祇園は段栗橋東詰の近くに外国人に人気の手打ちうどん店があります。

だいたいいつもお昼時は満席で、いつ前を通っても混んでて入れなかったのですが、ちょっとオフシーズン入りかけの京都でタイミング良く食べることができたので紹介したいと思います。

お店の名前は「麺喰金家(KINYA)」さん。

九条ねぎかきあげ天カレーうどん(900円)

九条ねぎかきあげ天カレーうどん(900円)

九条ネギのかき揚げ丼が人気らしく、今回は「九条ねぎかきあげ天カレーうどん(900円)」を食べてみることにしました。

こちら手打ちうどん店ですが、天ぷらが美味しいと評判のお店なんです。

九条ねぎかきあげ天カレーうどん 実食レビュー


天ぷらが美味しい麺喰金家(KINYA)さん

天ぷらが美味しい麺喰金家(KINYA)さん

さて、こちらが天ぷらが美味しいと評判の麺喰金家(KINYA)さんで食べられる「九条ねぎかきあげ天」です。

九条ねぎ以外にも季節の野菜などが盛りだくさんで厚みも10cm近くあるジャンボかき揚げです。

サクサクとして香ばしく、野菜が大量に使われていて野菜好きにはたまらない味わいになっていました。

夏なのでカレーうどんをチョイス

夏なのでカレーうどんをチョイス

今回は夏なのでカレーうどんをチョイスしました。

やはり暑い時期には暑くなるものを食べるのが王道(?)ですからね、汗かきながら饂飩をすすります。

入口脇の手打ち室で作られたものなので作りたてのうどんを食べることができます。

麺はちょっと固いかも

麺はちょっと固いかも

麺は太めのコシがやや強めの麺という感じなのですが若干固い感じがしました。

また、やや麺の香りがアッサリなのが気になりました。もうちょっと小麦の風味があっても良いのかなという印象です。

スープはお出汁がよく出ながらもアッサリとした京風で、スープは美味しかったので完飲となりました。

祇園では珍しくこれで1000円以内の値段で、近くにはゲストハウスが多いので外国人にも人気なのがうなずけるお店でした。

麺喰金家(KINYA)メニューと値段


祇園で鶏卵が650円は安いと思います(麺喰金家)

祇園で鶏卵が650円は安いと思います(麺喰金家)

こちらの「麺喰金家」さん、祇園のうどん店ですが値段はリーズナブルです。

京都の旦那衆御用達うどん「けいらん」は650円、ぶっかけの醤油で350円というお値打ち価格です。

人気の「九条ネギかきあげ天うどん」は800円となっており、立ち寄りやすいお店だと思います。

祇園でぶっかけの醤油が350円は安い(麺喰金家)

祇園でぶっかけの醤油が350円は安い(麺喰金家)

家の近所で食べる値段というのがスゴイです

家の近所で食べる値段というのがスゴイです

麺喰金家(KINYA)営業時間とアクセス方法


京都・祇園は段栗橋東詰から徒歩30秒のウドン店「麺喰金家(KINYA)」さん

京都・祇園は段栗橋東詰から徒歩30秒のウドン店「麺喰金家(KINYA)」さん

では、この「麺喰金家(KINYA)」さんの営業時間とアクセス方法についてです。

定休日は基本「月曜日」なのですが臨時休業もありえて、2019年7月は7月8日~12日までは夏季休業になっていました。

営業時間は「11時30分~14時45分、17時~21時」までの営業ですが、閉店時間ではなくラストオーダーの時間が書かれていました。

場所は前述のように「京都・祇園は段栗橋東詰」で建仁寺へ向かう道の途中にあります。

京都府京都市東山区博多町112−2
営業時間:11時30分~14時45分、17時~21時
定休日:月曜日(臨休注意)
公式Instagram:https://www.instagram.com/menkui_kinya/


うどん

関西・京都の知られざるうどん&蕎麦店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。