最新情報:こちらの店舗は閉店しました。
2022年2月20日オープン

2022年2月20日オープン 京都フルーツ大福 果寿庵 堀川今出川店
京都市上京区にフルーツ大福のお店「京都フルーツ大福 果寿庵 堀川今出川店」さんが新店オープンしていました。
場所は堀川通上立売で、今出川駅から徒歩11分のところ。
オープン日(開業日)は2022年2月20日です。
京都フルーツ大福 果寿庵 堀川今出川店 とは

京都フルーツ大福 果寿庵 堀川今出川店(京都市上京区)
京都フルーツ大福 果寿庵 堀川今出川店 は京都市上京区で2022年2月20日に新店オープンしたフルーツ大福店です。
堀川通上立売南東側、2月20日に地元で新店を探している時に堀川通沿いにお店があるのに気が付きました。

フルーツ大福専門店の京都4店舗目
福島県発祥(1号店と2号店は福島)のフルーツ大福専門店の京都4店舗目で「フルーツ大福」をテイクアウトすることができます。
京都市中京区で「京都河原町店」が2021年11月22日に新店オープン。
京都市北区では「北大路店」が2021年11月23日に新店オープン(レビュー記事)。
京都市中京区では「二条店」が2021年12月17日に新店オープンしています(2023年1月31日で閉店)。
4店舗目は京都市上京区で「堀川今出川店」として2022年2月20日に新店オープンしました。

みずみずしいフルーツの大福です
全国の農家さんから取り寄せたみずみずしいフルーツの大福を販売。
ここ数年で店舗数が増加している業態で、とても甘いフルーツを大福にしているので私も大好物です。
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「フルーツ大福」で季節により内容は変わると思います。
値段は400円程度~となっていました。
アクセス(場所)
京都フルーツ大福 果寿庵 堀川今出川店の「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「11時~19時(訪問時は11時~18時営業)」です。
定休日は「不定休、売り切れ終了(訪問時は土日祝営業)」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市上京区の堀川通上立売で今出川駅から徒歩11分のところです。
住所でいえば「〒602-0056 京都府京都市上京区北舟橋町830−3」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | 京都フルーツ大福 果寿庵 堀川今出川店 |
---|---|
オープン日 | 2022年2月20日オープン |
ジャンル | フルーツ大福 |
食事予算 | 1000円前後 |
営業時間 | 11時~19時(訪問時は11時~18時営業) |
定休日 | 不定休、売り切れ終了(訪問時は土日祝営業) |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒602-0056 京都府京都市上京区北舟橋町830−3 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 今出川駅から徒歩11分(約850m・ルート) |
最寄りバス停 | 堀川上立売バス停から徒歩1分(約4m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 非対応 |
コロナ対策 | 手指消毒・マスク |
公式SNS | Twitter・Instagram |
公式サイト | こちらをクリック |
電話番号 | タップで電話発信(営業時間内におかけください) |
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。