2020年10月16日オープン ポム・テ・タタン

JR京都駅の地下街に林檎と紅茶のお菓子「ポム・テ・タタン(Pomme The Tatin)」が2020年10月16日に新店オープンしました。グルテンフリーで、林檎は「紅玉」や「ジョナゴールド」を使ったお菓子で、リラックス効果のあるダージリンティーも使った洋菓子を販売しています。

2020年10月16日オープン ポム・テ・タタン


2020年10月16日オープン ポム・テ・タタン

2020年10月16日オープン ポム・テ・タタン

JR京都駅の地下街「ポルタ」に、林檎と紅茶のお菓子「ポム・テ・タタン(Pomme The Tatin)」が2020年10月16日に新店オープンしていました。

この「ポム・テ・タタン」は焼き菓子販売をしている「京都フィナンシェぎをんさかい」のセカンドブランドで11月1日から通販をメインに販売スタートする新しいブランドのお菓子です。

販売しているのは林檎と紅茶のお菓子でブランド名にもなっている「ポム・テ・タタン・プティ(Pomme Thè Tatin Petite)」と林檎の焼き菓子「タタン・タタン(Tatin Tatin)」の2種類。

ポム・テ・タタン・プティ(Pomme Thè Tatin Petite)

ポム・テ・タタン・プティ(Pomme Thè Tatin Petite)

タタン・タタン(Tatin Tatin)

タタン・タタン(Tatin Tatin)

ポム・テ・タタン・プティ(Pomme Thè Tatin Petite)は見た目も優雅な林檎の形をした洋菓子で、インスタ映え必至の新しい京都名物になりそうな洋菓子でした。

今回はこの「ポム・テ・タタン・プティ(Pomme Thè Tatin Petite)」を食べてみたので実食レビューしたいと思います。

ポム・テ・タタン・プティ 実食レビュー


ポム・テ・タタン・プティはリンゴの形をしたタルト・タタンです

ポム・テ・タタン・プティはリンゴの形をしたタルト・タタンです

この「ポム・テ・タタン・プティ」はリンゴの形をしたタルト・タタンです。

値段は税込み680円でした。

一番下には紅茶の茶葉を練りこんだサクサク食感の生地、中にはオーブンでじっくりと焼き上げたリンゴのコンポートが入っています。

キャラメルのほろ苦い味がする大人の味がするタルト・タタンになっていました。

中にはオーブンでじっくりと焼き上げたリンゴのコンポート

中にはオーブンでじっくりと焼き上げたリンゴのコンポート

冬は「紅玉」、夏は「ジョナゴールド」というリンゴの品種を使っており、甘く仕上げたリンゴになっていました。

茶葉はダージリンとアッサムを使っており、紅茶のほのかな香りがします。

見た目も鮮やかで、オールドクラシックのような優雅な雰囲気も合わせもっており人気が出そうな洋菓子になっていましたよ。

※撮影場所※ 京都・上七軒のフィンランドカフェ「ポーヨネン」

このお店への行き方や営業時間は?


JR京都駅地下街ポルタにある「ポム・テ・タタン」

JR京都駅地下街ポルタにある「ポム・テ・タタン」

この「ポム・テ・タタン」があるのは、JR京都駅地下街ポルタです。

場所はヨドバシカメラの地下から地下鉄烏丸線改札へと向かう道の途中にあるお土産店が並んだ一角にあります。

通路沿いなのですぐに分かると思いますが「京都フィナンシェぎをんさかい」で地図を探すと分かりやすいかもしれません。

営業時間は「11時~20時」なので、仕事帰りに立ち寄ることも可能ですね。

公式の通販サイトが2020年11月1日オープンとのことで、そちらから通販も可能みたいですが、まだHPが出来ていないので掲載は止めておきます。

でも、公式インスタグラムはあるので、そちらを書いておきますね。

〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町902番地 京都駅前地下街ポルタ, 東エリア(地図
営業時間:11時~20時
定休日:ポルタに準拠
公式Instagram:https://www.instagram.com/pommethetatin/

評判(口コミ)

この投稿をInstagramで見る

. 【お菓子のご紹介】 Pomme Thè Tatin Petite ポム・テ・タタン・プティ 愛らしい林檎のかたちのタルト・タタン🍎 ツヤツヤの赤いゼリーの中には、 じっくりオーブンで焼き上げた林檎がぎっしり❣️ 紅茶香るサクサクの生地にのせました。 林檎に合わせたキャラメルが、ほろ苦さと甘さを引き出し 紅茶の香りが上品に合わさったケーキです✨ 10月16日〜店舗限定販売です! #ポムテタタン #林檎 #紅茶 #タルトタタン #りんごのお菓子 #りんごのタルト #京都スイーツ #京都グルメ #癒しのスイーツ #京都駅グルメ #ポルタ #京都フィナンシェ #プレオープン

Pomme Thé Tatin(@pommethetatin)がシェアした投稿 –


スイーツ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。